ミニチュアダックスフンド

ボール大好き♡

大は小を兼ねる?

アリーはボールが大好きです。

ボールを見ると興奮しすぎて柔らかいボールはすぐに壊してしまうほど💦

以前は小さい野球ボールにも反応していましたが、最近は大きいボールの方がお好みのようで(^^;

ネーネが公園で練習していたバスケットボールに大興奮💨

天才ドリブラーばりに鼻先でうまくコントロールして追いかけ回してました(笑)

さすがにバスケットボールは噛めないようで(^^;

壊されることはなかったけど。

油断してるとガリっといきそうでヒヤヒヤ💦

ネーネの目が厳しく光っていました(´・ω・`)

家庭菜園

お盆も過ぎ、暑さの中にも少しずつ秋らしさを感じるようになってきました。

例年に比べちょっと不作だった家庭菜園もそろそろ終わりかな~と思っていた矢先。

1本だけ植えていたナスが変わった形の実をつけていました。

それがこちら!

おもしろいですね~(笑)

まるで人の顏のようです(^-^;

その名も、

『鼻長ナス』by息子

ちょっと言いづらい…(笑)

植えてからなかなか実がならず、先日やっとひとつだけ収穫したばかりでしたが、ここにきておもしろいものを見せてくれました^^

だけど食べるのがもったいないような気もします(^^;

果たして食卓にあがる日はくるのでしょうか?(笑)

その他のお野菜たちもそろそろ終了の予感なので、もう少し涼しくなったら畑を整理したいと思います。

今日も最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

ポチッと応援よろしくです(^_-)-☆

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

やっぱり末っ子

兄と

昨日のブログで、

「アリーは家族内の順位付けをしているのだろうか?」

ということを書きました。

もしかしたら、

「ニーニのことは友達感覚なのではないか?」

と。

その後、アリーを観察しているとこんな姿が見られました。

パソコンで調べ物をしているニーニの上にちょこんと座るアリー。

すっかり甘えている模様。

なんだかんだ言って頼りにしているようです(^^;

姉と

そして今朝のこと。

自分の部屋から起きてきたネーネにこのポーズ。

仰向けになりすっかり無防備な状態でお腹を見せています。

「おはよ~」

「撫でて~」

が混ざったこの愛情表現。

やっぱり自分は妹として理解しているようですね(^^;

そんなアリーをこれからも要注目です(^^)/

今日も最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

いつも応援ありがとうございます^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

喜怒哀楽

激しいお出迎え

家に帰るとアリーは嬉しい気持ちを最大限に表現し出迎えてくれます。

玄関が開いたことに気づくと吠えまくり💦

時には車を駐車場に停めた音に反応して、玄関を開ける前から吠えてるのが外まで聞こえることもしばしば^_^;

しつけができていないと言えばそれまでなのですが・・・。

ここまで気持ちを表してくれるとこちらとしては嬉しかったりもして(^^;

こういったところがワンちゃんのことが好きな理由でもあったりするんですよね~♡

なかなか人間同士ではここまでストレートに気持ちを伝えるというのは難しいですが、言葉に出さないと伝わらないこともありますからね。

アリーを見習って表現力UPでいこうかな(^^)/

ほどほどに(笑)

ちょっと持ってて

夜みんなが揃うとアリーも安心して自由奔放。

昨夜はニーニにカミカミ棒を持たせて、尚且つニーニの上に乗っかってガリガリやってました(笑)

よくワンちゃんは家族の中でも順位付けをすると聞きますが、アリーの場合どうなんだろう??

まぁニーニのことは「お兄ちゃん」というよりは「友達」と思っている感は否めないね(^^;

珍しく失敗!?

たっぷり遊び、寝る間際。

「さぁそろそろアリーもゲージに入ろう」

と、思った矢先。

リビングの真ん中でオシッコ。

め、珍しい。。。

最近ではほとんどトイレの失敗はないアリーですが、ちょっと寝ぼけてたのかもしれません。

驚いたのは次の瞬間。

アリーが移動したのはいつも寝るベッドの上ではなく、隣に置いてあるクレートの中。

普段はほとんど使用せず、ただ置いてあるだけのクレート。

いつも雷が鳴った時などに怖くて入ることがたまりある程度。

昨夜はそこに迷わず入っていきました。

まるで失敗したことを反省しているかのようでした(^^;

電気を消しても結局そのまま。

実際どこで寝たのか気になりましたが、今朝起きてゲージを覗いてみると。

しっかりベッドで寝ていたようで安心しました(*^^*)

昨夜のトイレ失敗は自分でもビックリしたのでしょうかね(^^;

一緒に住んでいるとしっかり喜怒哀楽が伝わってきます。

そんなアリーにポチッと応援していただけると嬉しいです^^

今日も最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

アリーも一緒

餃子パーティー

昨日の夕食は手作り餃子でした。

作っている最中テーブルの下から視線を感じます💦

ありがとう(^^;

アリーは大丈夫(笑)

テーブルの上が見えなくて、みんなが何をしてるのか不思議そう。

でも、餃子作ってるから抱っこはできない。。

もちろん食べることもできないけどね(^^;

朝ごはん

そして今朝の朝ごはん。

ネーネに椅子に座らせてもらって満足そう^^

夕食作りは一緒にできなかったからよかったね(^-^)

なにか違う目的があるようにも見えるけど(^^;

なにをするにもみんなと一緒がいいアリーなのでした^^

今日も最後までご覧いただきありがとうございました( ^ω^ )

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

夏休み最終日

中学生は忙しい

本日はいよいよ私HiroPapaの夏休み最終日となりました。

と言っても2~3日後にはまたすぐに休みがきますが(^^;

とりあえずの一区切りとして。

今回は一週間程のお休みでしたが、なんとなく昔程長期休みの特別感を感じなくなってきているような気がするのは気のせいでしょうか。

それは年齢のせいなのか(笑)

それともコロナでイベントが少ないせいなのか。

ともあれ、家族の中では一足お先に通常の日常生活に戻ります。

まだもう少し学校の夏休みが続く子供たちですが、中学生の娘は今日から部活が始まっていまして。

通信で受けているオンラインの夏期講習も昨日から再スタートということで、相変わらず中学生は忙しいです(^^;

ガンバレガンバレ☆

ママにべったり

アリーにとっては日中みんながいてくれる日がもうちょっと続くから嬉しいね^^

今日は朝からママにべったりでした。

ママの足の間で寝てみたり(^^;

新聞を読ませないように邪魔してみたり(^^;

自由気ままに寛いでるご様子(笑)

そして午後からはお庭で水遊び。

アリーにとっても夏休みは特別かな。

ニーニにべったり

ずぶ濡れになるほど遊んだあとは、週に2回の全身シャンプー。

たっぷり遊んでサッパリして気持ちよくなったあとはご覧の様子。

ゲームをしてるニーニにべったりです。

ネーネそろそろ帰ってくるかな~って待ってる感じ?笑

徐々にそれぞれの日常が戻ってきますが、体調万全で残暑を乗り切ろう(^^)/

今日も最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

ポチッと応援していただけるとブログ更新の励みになります^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

ある意味普通

いつも通り

お盆も最終日となり、私HiroPapaの夏休みも残りわずかとなってきました。

やっぱり休みだと起床時間や朝のお散歩の時間、それから朝ご飯を食べる時間など普段とは違う生活リズムになっていて。

どうしても人間楽な方に行きがちなもので(^^;

日中お留守番ないからお散歩に行かなくてもいいかな、なんて日もあったりして。

でもそろそろアリーもいつもの生活リズムに戻した方がいいかな、と思い始めた矢先に。

今朝はしっかり6時過ぎに、

「みんな起きて~」

と鳴き始めました💦

うん。

アリーの体内時計は正常みたい(^^;

ということで、ある意味いつも通りに朝の行動を開始しました。

いつも通りに匂いを嗅いで。

いつも通りに歩かず。。。笑

いつも通りに抱っこで行って。

いつも通りに歩いて帰宅。

日常が戻ってきました。

今日まで部活が休みだった娘は明日から再開で。

私の休みは明日が最後。

さてさて、最終日どのように過ごそうかな~^^

いつも応援ありがとうございます(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

今日はのんびり

体力温存

一日中外出しっぱなしの昨日はアリーも疲れたらしく。

夜もぐっすりでした💤

今朝もいつもの起床時間になっても鳴き声は聞こえてこず。

ゲージの様子を見に行くと珍しくまだ横になっていました(^^;

久しぶりの長距離ドライブとたくさんのワンちゃんと出会ったドッグランに気力体力共にお疲れだったようです。

今日は特に予定なしだったので、一日体力回復デー^^

アリーのお留守番もなしの一日となりました☆

今日も最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ドッグラン, ミニチュアダックスフンド, 夏休み

久しぶりの遠出

ドライブ

今日はお盆真っただ中ということで、アリーも一緒にHiroPapaの実家に帰省してきました。

5月のゴールデンウィークは都合が悪く行けなかったので、今年お正月以来の訪問です。

アリーが普段車でお出掛けするのは、月一回の病院と数ヶ月に一度のトリミングくらい(^^;

基本的に車酔いとかはしませんが、久しぶりだと乗るたびにちょっと興奮気味💦

乗車して数分はソワソワしてましたが、しばらく経つと落ち着いてリラックスモードで無事到着^^

ジージとバーバ

久しぶりのジージとバーバの家。

お正月以来とは言え、さすがに匂いの記憶はあるのか、久しぶりに会うジージとバーバにもすぐに慣れた様子^^

基本的に臆病なアリーは、抱っこまではさせてくれないようでしたが、恐る恐る近づき(笑)

しっかり暴れ回って遊んでいました(^-^;

短時間ではありましたが、みんなでお墓参りもできてすっきり。

やっぱりお盆はお盆らしく過ごすのがいいですね(^^)/

ドッグラン

久しぶりのジージとバーバの家を満喫し帰路へ。

帰りの道中、高速道路のサービスエリアに付随してあるドッグランで一休み。

アリーも楽しんでくれるかなーと思いきや。。。

他のワンちゃんたちにビビリまくり(笑)

家族の元から離れません(^^;

いつもお家の敷地内にいる時は道路を歩くワンちゃんに吠えまくるくせに(^^;

いざドッグランでフリーの状態で会うと怖いみたい~💦

大丈夫だから遊んでおいでーとひとりにした次の瞬間!

遊ぼー!!

とワンちゃん登場(笑)

固まるアリー(笑)

そっぽを向いて知らんぷり(笑)

積極的なワンちゃんに冷や汗もの(笑)

シッポも完全に下がりきってるし(^^;

はい。

今日も証明されました。

完全に内弁慶であることを(笑)

元気に走り回ることを想定して立ち寄ったドッグランでしたが、ちょっとこちらが勝手にイメージしてたこととはだいぶ違いました(^^;

疲れすぎでしょ(笑)

そして、帰りの車内。

いろんな意味で疲れたアリーはご覧の様子。

疲れすぎたのか、車に乗って安心したのか、とんでもない格好で寝ていました(笑)

アリーにとっても思い出深いお盆になったようです(^^;

今日もご覧いただきありがとうございましたm(__)m

明日は何して遊ぼうかねー\(^o^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

ごめんよアリー(T_T)

夜のお留守番

今日は家族でプロ野球の試合を観戦に行ってきました⚾

ナイターで18時試合開始だったので、たった今帰宅。

ということで、アリーには夕方からお留守番を頑張ってもらいました。

早めの夕飯をあげて、明るいうちから電気を点けておいて。

いつもは日中お留守番を頑張ってくれていますが、夜のお留守番は初めて(>_<)

ごめんよアリー(T_T)

きっと不安だったよね。

夜のことがあったので、日中はひとりにさせずできるだけ遊ぶ時間を多めにして。

こちらはネーネにたくさん遊んでもらっている様子^^

明日は一緒にお出掛けするぞー(^^)/

今日は疲れたのでこのくらいで(^^;

ご覧いただきありがとうございましたm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

私のイルカちゃんはどこ!?

ふてくされ顏(笑)

トリミングを頑張ったご褒美に買ってもらった「イルカちゃん」のぬいぐるみ。

(詳しくは昨日のブログ参照)

あっという間に自分で壊して中の綿を全部出し皮一枚にされたイルカちゃん。。

その光景を想像するといくら真夏とはいえホラーすぎる(笑)

もちろんぬいぐるみとしてのその用途を既に果たすことのできなくなったイルカちゃんはゴミ箱行きとなったわけで。

でも、その状況をどうやらアリーは理解していないらしく。。。

部屋中匂いを嗅いで探し回ってる(^^;

もちろんどこをどう探してもイルカちゃんは出てくるわけもなく。

夜にはふてくされてこの状態(笑)

だから自分でやったことなんだけど。。。

なんともせつないこの表情。

新しい「お友達」を買ってあげるべきか。

でも、また同じことの繰り返しになるのがきっと関の山だろう。

もう少し時間が経てば忘れてくれるかな??

そんなお盆休みのひとコマでした(^^;

ママとのお散歩♪

そんな傷心気味のアリーの気持ちを晴らすべく、今朝のお散歩はママも一緒にレッツゴー♪

時刻は朝6時30分。

既に太陽はやる気満々💦

できるだけ日影を選んでイチニイチニ💨

往きはいつも通りあまり歩かず。。

もちろん写真は帰り道(^^;

一目散に家路を目指すアリー(笑)

決してお外が嫌いなわけではないんです(>_<)

内弁慶で怖がりだからなかなか足が進まないんだよね。

帰り道とお家の庭ではイキイキ♪

まぁこれがいつものアリースタイル(^^;

アスファルト熱くなるとアリーも危険だからちょうどいいね。

そんなこんなで今日も元気です^^

いつも応援ありがとう(^_-)-☆

傷心アリーにポチッとお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング