感動しました
遂にやりました!
WBC日本代表⚾
今日は日本全国この話題でしょうね(^_^)v
野球の素晴らしさ。
スポーツの素晴らしさ。
日本チーム一丸となっての戦いぶりに感動しました。
アリーも喜んでるよー(笑)

にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング
2019年5月生まれのミニチュアダックスフンド『アリー』の日々の様子を綴っています。
遂にやりました!
WBC日本代表⚾
今日は日本全国この話題でしょうね(^_^)v
野球の素晴らしさ。
スポーツの素晴らしさ。
日本チーム一丸となっての戦いぶりに感動しました。
アリーも喜んでるよー(笑)
いやーWBC日本代表やってくれましたねー(*≧∀≦)
今日は祝日だったためテレビで観戦された方も多かったのではないでしょうか。
見事な逆転サヨナラ勝ち!
なかなかドラマでもないようなストーリー展開に、ハラハラドキドキ。
未来の日本代表を目指す⁉️うちの息子の少年野球チームも新チームの初陣でした。
結果は……
見事、初勝利&初優勝(*^^*)
息子も3ベースヒットを放ちチームに貢献しました!
明日は、日本代表ついに決勝戦。
テレビの前で応援したかったな~
HiroPapa は仕事なので、
ちょっと難しいかも😅
野球に興味があるのか分からないけど
今日のアリーは喜んでいる様子でした😁
アリーはママと遊ぶのが大好きです。
いつもタオルを持って歩いて引っ張りっこをせがみます。
ママ遊び方が上手なんだよな~(*≧∀≦)
洗面所で髪を乾かしてるママをじっと待つ後ろ姿がなんとも言えず(笑)
扉を開けてと催促するわけでもなく、ただ黙って髪が乾くのを待っている。
自分で運んで横に置いてるタオルが愛らしい(^^;
そんな健気な一面を見せたアリーなのでした^^
今日もご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m
キッチンが大好きなアリー。
誰かが立っているとですが(^^;
昨日もママの足元でジーっと上を見上げてました(笑)
首疲れないのかな?(^^;
このあと大好きなお野菜はもらえたのでしょうか?(笑)
アリーのアピールは続くのでありました(;^ω^)
今日もご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m
ブログランキング参加中です!
ポチッと応援していただけると嬉しいです(^^)/
3月も中旬を過ぎ、もうすぐお彼岸を迎えようとしている今日のこの頃。
朝からまさかまさかの雪でした💦
おかげで息子が所属する少年野球の練習も午前中で終了。
久しぶりに午後はゆっくりできました。
アリーはなぜかゲームをするニーニの足にべったり(^^;
どういう状況(心境)なのでしょう?(笑)
久しぶりに土曜日ニーニが家にいるから甘えたくなったのかな??
それともこうやって囲まれてるところが落ち着くのかもね(^^;
さてさて明日の天気はいかほどに?
今日もありがとうございましたm(_ _)m
やりましたね~。
WBC日本代表⚾
たぶん大丈夫だろうとは思っていてもやはり一発勝負のトーナメントは緊張します(^^;
これで日本での試合は終了。
準決勝からはいざアメリカへ!
日本時間朝8時のプレイボール。
見れるかな~(^^;
見たいな~(;^ω^)
さて、日本代表が試合終了後そのままアメリカの地へと向かった本日は、アリー地方の小学校の卒業式。
アリー家はまだ在校生なので卒業式への参加はありませんが、5年生の息子は学校がお休みとなりました。
コロナ禍でなければ在校生も参加できるんだけどね~(>_<)
残念。
でも、先日行われた予行演習では来年のために5年生も参加できたみたいだから、なんとなくイメージできたかな。
さあ、いよいよ最高学年!
最近すっかりお兄さんぽくなってきたからね。
中学生になる準備をこの一年掛けて充実したものにしよう!
で、ニーニがお休みということでいつものようにラッキーと喜んでるお方が(笑)
春休みまであと一週間。
まずは今の学年を悔いのないように(^^)/
今日もご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m
ポチッと応援していただけると嬉しいです\(^o^)/
WBCもいよいよ本日準々決勝を迎えます。
一次ラウンドを順当に勝ち進んだ我等が日本代表はイタリアと対戦します。
楽しみすぎてたまりません😆
代表選手の高度な技術はもちろんですが、それ以上に普段は敵味方に分かれて戦っている選手達がひとつのチームとして団結しオールジャパンとして本気で戦う姿は痺れますね。
特に今回はダルビッシュ選手や大谷選手、佐々木朗希選手といった注目選手が揃い踏み。
『史上最強』と言われるだけあって完璧な試合運びで楽しませてくれています。
しかも!
上にあげた3名は全員東北縁の選手達!
いや~すごいですね~テンション上がりますね~(笑)
ということで!
今日は野球応援に専念するのでこの辺で今日のブログは終わりにしまーす(^^;
それではまた明日(^-^)/
今朝はスカッと晴れて気持ちの良い朝でした。
しかし!
外に出た途端、
「寒〰️(>_<)」
雲ひとつなく晴れていたので、夜の間に熱が逃げ放射冷却によって気温が下がったみたいです。
今朝のお散歩は早起きした息子も付き合ってくれて。
ここ最近暖かくなってきたので防寒も軽めで出たらやっぱり、
「寒〰️(>_<)」
慌てて完全防備をしに出戻り(笑)
家に戻ってるニーニを待たずに散歩を進めるアリーとHiroPapa。
でも、アリーはニーニの様子が気になるみたい(^^;
おもしろいもので、アリーが知ってるニーニだと確証が得られるまでは近寄りません(笑)
慎重に確実にハッキリとニーニだとわかったら猛ダッシュ(*≧∀≦)
今日も朝から元気なアリーなのでした^^
本日もご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m
ふたつのブログランキング参加中です!
ポチっと応援していただけると嬉しいです(^-^)/
最近ふと考える。
自分にとってこのブログの意味するものは?
2月で丸2年が経ちました。
2つのブログランキングに参加し、書き始めた当初は日に日にグングン上がるランキング順位に一喜一憂し、気が付くとある一定の順位からはピタッと止まり、なかなか上にいけない日々…
やはり、常に上位に君臨する先輩方は強者でなかなか食い込めない(^^;
これが現実かと。
毎月記念日である12日を意識して「何ヶ月経過した!」と自分で祝福してたのも今となっては懐かしく。
案外さらっと2年が経過(笑)
それでも気合を入れて書いた日は、見てくださる方の人数も多くて、こちらの取り組み姿勢が如実に数字に表れるのがオモシロイ。
最近のマンネリ。
いやいやこれではダメだと自問自答。
書き始めた意味。
目指してる目標。
ここら辺で再度自問しよう。
よし!気合いが入ったぞ(笑)
さて、今日のアリーさん。
お眠MAXのようです(^^;
それではまた明日!
アリーのごはんはアレルギー対応食のフードです。
店頭ではなかなか売っていないので毎回なくなりそうになるとネットでポチっと購入します。
いつも3kgを2袋。
通販先のお店にも在庫がないことがあるから少し余裕をもってポチっとしなければいけないんだけど…
気付けばうちにある在庫が2袋目も半分なくなってたー💦
と、いうことで慌ててポチっ(笑)
さて、全部なくなる前に届くのでしょうか(^^;
もちろんアリーは気付いてません(笑)