ミニチュアダックスフンド

Take it easy

英語の先生

昨日の夜、中1の娘が小4の息子に英語を教えてくれました。

娘は先日の期末考査でも99点を取るほど英語は得意です。

息子も、今時の小学生は学校でも英語の学習があるので意欲満々。

ちょうどいいので私も一緒に教えてもらいました(^^;

今後の目標としては、

「一日5つ単語を覚えよう!」

ということに。

「たった5つ?」

という会話になりましたが、一ヶ月続けると150個!

小さなこともコツコツと継続すると凄いパワーとなります。

教える方と教えられる方。

教えられる方はもちろん勉強になりますが、教える方も人に伝えるとアウトプットで勉強になるんですよねぇ。

で、私が覚えた言葉はタイトルにも書いた、

『Take it easy』

意味は、

『気楽にいこう!』

なんか気持ちが楽になりますね^^

良い言葉を覚えました♪

これから良い家庭教師となってくれそうです(^_^)v

ひどくないの?

最後に今日のアリーの様子を。

ふとしたリラックスタイム。

アリーはたぶん楽なんだと思うけど、こちらから見ているとちょっとひどそうにも見えるんですよね(^^;

【ひどそう①】

顔が・・・笑

【ひどそう②】

首が・・・笑

きっとアリーは楽なんだと思います(^^;

きっとね。笑

今日もご訪問いただきありがとうございましたm(__)m

ポチッと応援していただけるとブログ更新の励みになります^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:ブログを更新しました!

コメントを残す