お弁当作り
今日は小学校も中学校も授業が最終日でした。
いよいよ明日の修了式をもって今年度が終了します。
一足お先に給食は先週で終わっていたので、昨日も今日も小学校中学校共にお弁当持参日でした。
いつもお弁当の日はママが早起きして作ってくれますが、今日は娘と私HiroPapaの合作で作りました^^
いつの頃からでしょう。
娘は卵焼きを一人で上手に作ることができます。
私はちょっと微妙です(^^;
お弁当箱におかずを詰めるのも得意みたいで、いつの間にかすっかり頼りになる存在に成長してくれています(*^-^*)
朝からどうしたの!?
普段の朝はあまりキッチンに立つことはありません。
朝から料理をすることはほとんどないですからね(^^;
今日はパタパタとキッチンを行き来するネーネと私を見て、いつもの朝と違う雰囲気に不思議そうにアリーもソワソワ💦

でも、アリーのお目当ては実はこれ!

きゅうりを切る音に敏感に反応し、もらえるのを待っていたのでした(^^;

で、お弁当の完成形はこちら↓↓

娘が作った卵焼きとお顔が可愛いちくきゅうがポイントですかねヾ(≧▽≦)ノ
おかずは全て娘が詰めてくれました。
上手に隙間なく詰まってます。
いつもはケンカもする弟の分もちゃ~んと作ってくれました(^^)
時間がなくなっちゃってアリーのお散歩には行けませんでしたが、部屋の中を一緒に忙しく動き回っていたアリーは疲れたようでした。笑

にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング