ミニチュアダックスフンド

年度末

進化論

令和3年度も今日で終わりですね。

年度末ということで、忙しかった方も多いのではないでしょうか。

このブログを書くようになってから、季節の移り変わりや日々の何気ない出来事に対して以前よりも敏感になったような気がします。

2019年12月に中国で新型コロナウイルスが発見され、2020年1月に日本国内で最初の感染者が確認されました。

それから早2年。

最初はどこか遠い場所の話しのような感覚でいましたが、あっという間に身近なところまでコロナウイルスが広がりました。

この2年でだいぶ生活様式も変化しましたね。

普通に行われていた行事やイベントもほとんどが中止となり、仕事の延長線と思っていた飲み会もほぼゼロ。

別に飲みに行かなくても仕事はできるなと新たな発見がありました。笑

自分の人生の中でまさかこういう経験をする時がくるとは思ってもいませんでした。

でも人は前に進んでいかなければいけません。

生物で最も強いものは変化に対応できるものだそうです。

現状を受け入れ、いかに変化(進化)できるか。

そういえば、振り返ってみるとこの2年は一度も風邪をひいてないような気がします。

今では当たり前になった手洗い・うがい・マスクが功を奏しているのでしょうかね。

話は戻って今日は年度末。

明日は年度初め。

当たり前か(^^;

新入社員の方や転勤で職場が変わる方など明日はちょっとドキドキですね(^^;

私HiroPapaは転職は2度程経験しているのですが、転勤は一度も経験がありません。

会社は同じだけど職場が変わるってどんな感じなんだろう??

業種によっても転勤の頻度は違いますよね。

仕事上すごくお世話になった銀行の担当者の方もこの度異動となりました。

その方は、このブログのことを打ち明けた日から毎日ちゃんと見てくれて、時にはその日のネタや記事にダメ出し?(笑)もしてくれて。

4年の付き合いだっただけに寂しさもありますが、次の支店でもご活躍されることでしょう!

こんなご時世だから送別会ができなかったのが残念(>_<)

転勤したからもう見てないかもしれないけれど、この場を借りて。

元気で頑張ってね~(^^)/

そして早く偉くなってね~

今度は試験受かるんだよ~(笑)

今日のアリー

そして、いつものように本文に関係ないけど今日のアリーはこんな感じ(^^;

最近お気に入りのロープのオモチャ。

日を増すごとに噛み方が激しくなるアリーなのでした(^^;

(かろうじて今のところ破壊はしていません。笑)

いつも応援していただきありがとうございます。

こうしてブログが継続できているのも見ていただいてるみなさんのおかげです(^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド

春本番

5月上旬並みの気温

今日のアリー地方は遂に春本番といった感じの天気でした☀

最高気温はなんと19℃!

5月上旬並みの気温だそうです。

公園の桜の蕾もだいぶ大きくなってきました🌸

開花予想は4月8日頃。

ちょうど小中学校の入学式が行われるあたりです。

アリー地方ではなかなか入学式の時に満開とはいきませんが、やっぱり入学式には少しでも桜が咲いててほしいですね。

心地よい風を感じてアリーも気持ちよさそうでした^^

知らないワンちゃんには遠くから様子見(^^;

日中も陽射しが降り注ぎ、油断するとウトウトしちゃいそうな陽気の一日でした。

ただ、この天候も長くは続かないようで。

明日の予報は9℃とのこと。。

なんと!

今日よりも-10℃です(>_<)💦

どういうこと??(^^;

みなさま体調を崩さないように気を付けましょうm(_ _)m

いつも応援ありがとうございます。

みなさんの応援がブログ更新の励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド

出会いと別れの季節

離任式

先週末より春休みに入っている子供たちですが、今日と明日はそれぞれ離任式があり登校日です。

今日は小学生の息子が行ってきました。

ここ2年間はコロナの影響で学校行事も少なくなり、以前程学校に訪問する機会がないことから、先生方との交流もほとんどなく、残念ながら担任の先生以外はあまり接点がありません。

今回の異動では、小学校も中学校もうちの子供たちが担任でお世話になった先生はいませんでしたが、それでも知っている先生がいなくなると思うと寂しい気持ちになりますね。

出ていく先生がいれば新しく入ってくる先生もいて。

春は出会いと別れの季節です。

暖かくなってきて、だいぶ過ごしやすい天候になってきましたが、何かと心がざわつく季節でもあります。

40数年歳を重ねてきて感じることは、環境の変化は自分自身の成長にきっと必要なできごとなんだろうな~って。

なんとなくですが、そんな風に思えるようになってきました。

もうすぐ新年度スタート!

子供たちも、クラスが替わったり担任の先生が替わったり後輩ができたりと、いろいろと変化があると思いますが、成長の為にガンバレガンバレ(^^)/

ちなみに写真は今日のアリー。

本文の内容とは一切関係ありません。笑

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド

風が強い日は😣🌀

とりあえず外に出てみる

今朝外に出ると。

か、風が強い(>_<)

アリーと二人でビックリです(^^;

春の嵐でしょうか!?

暖かくなってきたとはいえ、さすがにこの強風だと体感も寒く。

早々に家の中に入ってきましたとさ。笑


アリーどうした!?

いつも誰かが帰宅すると嬉しくて吠えまくるアリー。

ちょっと愛情表現の方法が違う気もしますが、喜んでるのは伝わってきます(^^;

ところが今日帰宅すると、

『おかえり~』

と、娘の声。

いつもはこのあと、

『ワンワンワン♪』

とくるはずが、

『シ~ン。。』

あれ?

部屋の中に入っても、

『シ~~ン。。。』

しかも、アリーがいない??

と、思いきやこんなところでうずくまってました💦

以前よりブログでちょいちょい報告しておりますが、アリーにたま~におこるハプニング。

う〇ちがお〇りに少し付いてとれない事件!!

この事件が発生しちゃうと、本当にアリーか!?

と思うくらい別人(犬)になっちゃうんですよね~。笑

こうなると、お〇りがすっきりするまで動きません(^^;

ということで、早々にお風呂場へ連れて行きシャワーですっきり♪

少々うるさくても、やっぱり元気なアリーの方がいいですね(^_-)-☆

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド

すっかりお気に入り

上目づかい

昨日トリミングを頑張ったごほうびに買った新しい引っ張りロープ。

すっかりお気に入りになったようで、朝から欲しいアピール。

お散歩に行くよりもこっちの方がいいみたいで(^^;

取ってあげると早速カミカミ。

満足したように上目づかいでこの表情です(^^;

本領発揮

でも、上の可愛らしさアピールの写真から一転。

ロープを引っ張ろうとするとこんな感じ💦

激しさ全開です(^^;

ちょいちょいこのブログでも書いていますが、アリーは噛むことに対する欲求がかなり強く。

おそらく狩猟犬だったDNAによるものかと思うわけで。

本気を出すとかなり強い力で負けまいと引っ張り返します。

最近はちゃんと『放せ!』の合図で引っ張りをやめるようになってきたので、しつけの延長線上で遊ぶことができるようになりました^^

ご覧の力強さなので、今まで買ってきたオモチャは秒殺。笑

今回はだいぶしっかりとしたロープを買ったつもりではありますが、果たして何日もつことができるでしょうか??(^^;

乞うご期待です!笑

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記

トリミング, ミニチュアダックスフンド

トリミング

ドキドキ

今日は約4ヵ月ぶりにアリーのトリミングに行ってきました。

家でも皮膚疾患の改善のために定期的にシャンプーはしてますが、どうしても肛門腺絞りや爪のカットは怖くてできないので3~4ヵ月に一度お願いしています。

普段は車に乗って出掛けることは少ないので、久しぶりのお出掛けに出発して早々ブルブル震えていました(^^;

どこに行くんだろう??

基本的に車は好きな方だと思いますが、やっぱり行き先がわからないのは不安なのかな?

もう少し暖かくなったらドッグランとか楽しいところにも連れていきたいですね。

いつもお散歩の時などに他のワンちゃんとすれ違うと吠えるのに、不思議とトリミングのお店ではおとなしく。

終わってから店員さんに様子を伺っても全然大丈夫だったとのこと。

『人見知りなんですかね~』と。

はい。

きっとそうですね。

どうやら終始緊張してて静かなようです。笑

2時間程してお迎え。

キレイになって帰ってきました^^

毎回そうですが、紙オムツをされて帰される姿がなんとも可愛らしくてたまりません😆

頑張ったごほうびに引っ張りっこができる新しいロープの玩具をプレゼントしました。

早速気に入ったようで、肌身離さず自分のテリトリーに置き、ブンブン振り回しているいい香りのするアリーなのでした。笑

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記

ミニチュアダックスフンド

本当にいつもの道??

通学路

アリーのいつもの散歩コースは近所の小学生の通学路です。

今朝もいつものコースを歩いていると。

!?

ちょっといつもと雰囲気が違う??

実は昨日、子供たちが歩く歩道の整備が行われたようで、線が太くなっていました!!

以前もご紹介した通りアリーは白線の上を歩くのが好きです。

アリーがというよりは、わんちゃんたちは結構同じように白線を歩くのが好きなコが多いようで。

その理由は、塗料が塗られていることにより平らでツルツルしていて肉球が気持ちいいそうです^^

アスファルトのザラザラした感触よりいいのでしょうね(^^;

今回はその幅が広がりました。

それでも白線の上を歩いているようにみえるのは気のせいでしょうか?笑

たぶん色は関係ないと思いますが。

アリーもなんか変な感じのようで、慎重に確かめながら歩いています(^^;

歩行者の部分が明確になったのは安全面から見てもいいことですね^^

アリーも道路の真ん中ではなく、線の内側を歩きましょう♪

でも、よ~く見るとツルツル具合が違うかな??笑

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪
ミニチュアダックスフンド

一年間お疲れさまでした(^^)/

春休み突入♪

今日で子供たちは令和3年度の学校が終了しました。

明日からは春休み突入です^^

4月になると息子は小学五年生、娘は中学二年生にそれぞれ進級します。

今日は二人ともそれぞれ終了証と通信表をもらって帰ってきました。

二学期そして一年間総まとめの通信表。

結果は~

(ドキドキ💦)

二人とも大変よく頑張りました(^_-)-☆

頑張った成果がきちんとカタチとして表れていて、本人も親も嬉しい結果でした(*^^*)

もちろん、たくさんたくさん褒めました^^

この調子で新しい学年も頑張ってね☆

今日は行けたね♪

昨日お弁当作りでお散歩に行けなかったので。

今日はしっかり行ってきました。

いつも通り、隣のおばちゃんにはなついて、おじちゃんにはめっちゃ吠えて(^^;

遠くからくるどこかのトイプーちゃんには吠えられて💦

いつも通りの朝でした。笑

帰ってきてからは、家の中からネーネのお見送り。

これも含めていつも通りの朝なのでした(^^;

いつもみなさんの応援がブログ更新の励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:ブログを更新しました!
お弁当, ミニチュアダックスフンド

授業最終日

お弁当作り

今日は小学校も中学校も授業が最終日でした。

いよいよ明日の修了式をもって今年度が終了します。

一足お先に給食は先週で終わっていたので、昨日も今日も小学校中学校共にお弁当持参日でした。

いつもお弁当の日はママが早起きして作ってくれますが、今日は娘と私HiroPapaの合作で作りました^^

いつの頃からでしょう。

娘は卵焼きを一人で上手に作ることができます。

私はちょっと微妙です(^^;

お弁当箱におかずを詰めるのも得意みたいで、いつの間にかすっかり頼りになる存在に成長してくれています(*^-^*)

朝からどうしたの!?

普段の朝はあまりキッチンに立つことはありません。

朝から料理をすることはほとんどないですからね(^^;

今日はパタパタとキッチンを行き来するネーネと私を見て、いつもの朝と違う雰囲気に不思議そうにアリーもソワソワ💦

でも、アリーのお目当ては実はこれ!

きゅうりを切る音に敏感に反応し、もらえるのを待っていたのでした(^^;

で、お弁当の完成形はこちら↓↓

娘が作った卵焼きとお顔が可愛いちくきゅうがポイントですかねヾ(≧▽≦)ノ

おかずは全て娘が詰めてくれました。

上手に隙間なく詰まってます。

いつもはケンカもする弟の分もちゃ~んと作ってくれました(^^)

時間がなくなっちゃってアリーのお散歩には行けませんでしたが、部屋の中を一緒に忙しく動き回っていたアリーは疲れたようでした。笑

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド

休み明けはつらいよ

春に三日の晴れなし

昨日は「春分の日」で3連休だった方も多いのではないでしょうか。

「暑さ寒さも彼岸まで」

とは言うものの全国的に今日は平年より気温が低いところが多いようですね。

アリー地方も朝から真冬並みの寒さで、午前中は雪も降りました(>_<)

「春に三日の晴れなし」

という言葉もあるようで。

本州付近が移動性高気圧に覆われると晴れますが、春は日本列島の上空を流れている偏西風が強いため、高気圧や低気圧の移動速度が速く、高気圧に何日も覆われることはあまりないとのこと。

よって、春の晴天は3日と続かないという意味らしいです。

 天気変化が速いのが春の特徴なんですねぇ。

連休明け

アリーも連休中はみんながお家にいるので楽しいのですが、休みが続いた分休み明けはちょっと憂鬱?

いつも思いますが、なんとなくふてくされているように見えるのは気のせいでしょうか(^^;

でも、合図をすると自らハウスへ入ってくれて。

いつもこの瞬間は、「ありがとう」という思いと「ごめんね」という感情が入り混じります(T_T)

いよいよ2021年度も大詰め。

あと二日で子供たちは春休み突入です。

春休みに入ればアリーもお留守番が短くなるね^^

あとちょっと頑張ろう(^^)/♪

ふたつのブログランキングに参加中です!

↓↓ポチッと応援していただけると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪