進化論
令和3年度も今日で終わりですね。
年度末ということで、忙しかった方も多いのではないでしょうか。
このブログを書くようになってから、季節の移り変わりや日々の何気ない出来事に対して以前よりも敏感になったような気がします。
2019年12月に中国で新型コロナウイルスが発見され、2020年1月に日本国内で最初の感染者が確認されました。
それから早2年。
最初はどこか遠い場所の話しのような感覚でいましたが、あっという間に身近なところまでコロナウイルスが広がりました。
この2年でだいぶ生活様式も変化しましたね。
普通に行われていた行事やイベントもほとんどが中止となり、仕事の延長線と思っていた飲み会もほぼゼロ。
別に飲みに行かなくても仕事はできるなと新たな発見がありました。笑
自分の人生の中でまさかこういう経験をする時がくるとは思ってもいませんでした。
でも人は前に進んでいかなければいけません。
生物で最も強いものは変化に対応できるものだそうです。
現状を受け入れ、いかに変化(進化)できるか。
そういえば、振り返ってみるとこの2年は一度も風邪をひいてないような気がします。
今では当たり前になった手洗い・うがい・マスクが功を奏しているのでしょうかね。
・
話は戻って今日は年度末。
明日は年度初め。
当たり前か(^^;
新入社員の方や転勤で職場が変わる方など明日はちょっとドキドキですね(^^;
私HiroPapaは転職は2度程経験しているのですが、転勤は一度も経験がありません。
会社は同じだけど職場が変わるってどんな感じなんだろう??
業種によっても転勤の頻度は違いますよね。
仕事上すごくお世話になった銀行の担当者の方もこの度異動となりました。
その方は、このブログのことを打ち明けた日から毎日ちゃんと見てくれて、時にはその日のネタや記事にダメ出し?(笑)もしてくれて。
4年の付き合いだっただけに寂しさもありますが、次の支店でもご活躍されることでしょう!
こんなご時世だから送別会ができなかったのが残念(>_<)
転勤したからもう見てないかもしれないけれど、この場を借りて。
元気で頑張ってね~(^^)/
そして早く偉くなってね~
今度は試験受かるんだよ~(笑)
今日のアリー
そして、いつものように本文に関係ないけど今日のアリーはこんな感じ(^^;

最近お気に入りのロープのオモチャ。
日を増すごとに噛み方が激しくなるアリーなのでした(^^;
(かろうじて今のところ破壊はしていません。笑)
・
・
いつも応援していただきありがとうございます。
こうしてブログが継続できているのも見ていただいてるみなさんのおかげです(^^)
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング