家族

1学期終了

ドキドキの通信票

子供たちは今日で1学期が終了しました。

今年中学校に入学した娘は、中学で初めての通信票です。

小学生の時の「よくできた」「できた」「もう少し」の3段階評価から一気に5段階評価へとレベルアップします。

娘が中学校に入学してから個人的に感じるのですが、小学校では周囲との競争意識のようなものは子どもたちにあまり促さず、どちらかというとみんなで一緒に前に進んでいくみたいな教育イメージ。

運動会のリレーなども、他所の地域では順位を付けずみんなで手をつないでゴールなんて話も聞いたことがあります。

昭和生まれの私としてはいまいちピンとこなく、若干物足りなさも感じたり(^^;

それが、中学生になると一年生のうちから進路を意識した指導になり、急に勉強もできる子とできない子の差が大きくなって、定期テストでもガッチリ順位が出てきます。

なので、小学生でももう少し(せめて高学年からでも)周りを意識させてガンガンやってもいいんじゃない?なんて思ったり。

(クレームじゃないですよ笑)

文科省の教育プログラムでの決まりがあるのでしょうが、小学校までの「なかよくなかよく」から中学校での露骨な競争意識に戸惑いを感じついていけない子もいるんじゃないかなと余計なお世話的に思っちゃったりもしてます(^^;

で、肝心の娘はというと、中間考査や期末考査の点数は良かったので、親としては安心してこの日を迎えましたが、本人的にはかなりドキドキだったようです(^^;

このブログは、日々の何気ない様子の記録的な意味合いも込めて書いているので、定期テスト同様こっそり結果を書いちゃいます。(娘の了承を得てないけど💦)

全9教科中

『5』・・・6教科

『4』・・・3教科

娘よ、いいスタートを切れたんじゃないか!

そして、パパを軽々超えたね。笑

自分の中学生時代は約30年前になるから記憶が曖昧な部分はあるけど、確実にここまでは良くなかったな(^^;

娘も自分で予想していたより良かったようで、ほっとしてました。

おつかれさま^^

小学4年生の息子も、こちらは先に書いた3段階で、「よくできた」をたくさんもらいました^^

「できた」が少し混ざってて「もう少し」はゼロ。

よく頑張ったね^^

ただやっぱり中学校と比べると少し物足りなく感じてしまう(^^;

(決してクレームじゃないですよ笑)

しょうがないけど。。

全国どこも一緒なのかな??

1学期は偶然にもそれぞれふたりとも学級委員を務めました。

勉強以外でも頑張った様子が伝わってきます。

そして、なによりふたりを褒めたのは、1日も学校を休まなかったこと。

このコロナ禍において、体調管理をしっかりでき、毎日元気に学校に通えたことは素晴らしいね。

この調子で2学期も頑張ろう\(^o^)/

最後に、今日は全然アリーが登場してないので、写真をいくつか貼っときます(^^;

※今日の本文の内容と写真は一切関係ありません。笑

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

みなさんの応援がブログ更新の励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪