休日

うれしいできごと

久しぶりにお外で遊べたよ

今朝は久しぶりに朝から晴れていました☀

アリーも太陽の陽射しを浴びて気持ち良さそう^^

ここ数日は全然お外で遊べていなかったので、朝からたくさん体を動かしました。

やっぱり室内よりもストレスが解消されるみたいです。

マテの合図もバッチリ聞いてくれます。

大好きなお庭でたっぷり遊んだあとは、道路も少し歩いてしっかり外の世界の情報収集もしてきました。

みんなが用意してくれたサプライズ

今日は日曜日で家族全員お休みでしたが、出かけなければいけない用事があったので、アリーには午前中だけお留守番をしてもらいました。(ごめんアリー(>_<))

午後帰ってきてからは、ママとネーネにアリーのことはお願いし、HiroPapaとニーニの男性陣は前から約束していたバッティングセンターへ行ってきました。

先日のブログでも書きましたが、今ニーニは野球にどっぷりハマっています。

この前も、ずっと使っていたおもちゃっぽいグローブから本格的なグローブにレベルアップ。

なかなか雨続きでキャッチボールができず、まだ固いままですが新しいグローブを使うのを楽しみにしています。(あくまで本人がスクールに通っているのはテニスですけど。笑)

3年後、中学校の部活では野球部に入ると気合十分。

最近はキャッチボールも様になってきたので、今日はバッティングの小手調べです。

まだまだしっかりボールを前に飛ばすのは難しいけど、なかなかフォームはいいんでない^_^

HiroPapaも調子に乗って何年かぶりに打席に立ちましたが、ほとんどファウルチップ💦

全然ダメでした(^^;

やっぱりプロってすごいですね。

で、雨の中の秘密特訓から帰ってきて早々お風呂に入ってビールでも飲もうかと思っていたところ、『お誕生日おめでとう!』と。

みんなからのプレゼント。

ちょっと不意打ちでした。

実は私が明日誕生日で。

アリー家恒例の誕生日パーティーを本日開いてくれました^^

誕生日プレゼントは大好きな日本酒。

しかも外出中スーパーで買い物してた際に、ママが「ホヤ」を買ってくれていたのはこの為だったんですね~^_^

大好きな日本酒に大好きなホヤ。

もうたまりません。

アリー地方ではこの時期普通にスーパーに並んでいる「ホヤ」。

全国的にはあまり見たことのない方もいらっしゃるんですかねぇ?

この見た目ですが。

殻を剥いて。

キュウリと和えると最高です^^

確かに明日は月曜日ですからね。

日曜日の今日誕生日パーティーをやろうとみんなで企画してくれていたようです。

プレゼントももちろん嬉しいですが、その気持ちがたまらなく感動です。

ブログも書かなきゃいけないし、二日酔いも怖いので、飲む量はほどほどにしましたが、1日早い最高の誕生日となりました^_^

明日からまた新しい一週間が始まります☆

梅雨明けももう少しかな。

みなさん元気に頑張りましょう(^^)/


ミニチュア・ダックスフンドランキング

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ, 家庭菜園, 散歩

雨は苦手なんだけど。。。

寝る場所を求めて

最近夜寝る前は涼しさと暗さを求めて仮眠場所を探し回っているアリー。

昨夜はニーニのバッグの上で落ち着いたようです(^^;

もう少し寝るにはいい場所があるような気もするけど(^^;

少しでも家族の匂いがするものがいいのかな?^^

雨のお散歩

今朝も朝から雨降りでした。

基本的に雨は苦手なアリーですが、玄関を出た時は弱い霧雨だったのでおもいきって遠くまで出発。

シッポはまあまあ上がってるかな。

嫌な時はグイーンと下がりますからね(^^;

わかりやすい。笑

地面が濡れているといつもとは違った匂いがする?

まずい。

途中から雨が強くなってきた💦

ということで急いで退散💨

体も結構濡れたのでそのまま朝から全身シャンプーとなりました。

その後はママにべったり甘えん坊のアリーでした^^

今日の家庭菜園

最後に今日の畑の様子です。

相変わらずキュウリが順調です🥒

なんと、1本は誘因ネットにもたれかかったまま大きくなっていました(^^;

ちょっと特別感が出てて大事に育てたっぽくなってます。笑

で、今日の収穫はこの2本。

キュウリはあっという間に大きくなるので目が離せません。

といったところで、今日もみなさんお疲れさまでした^_^

実は今日はネーネは部活でHiroPapaは仕事で^_^

明日は家族全員揃って休みです!

たっぷり遊ぶぞー(^^)/

いつも応援ありがとうございますm(__)m


ミニチュア・ダックスフンドランキング

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

お取り寄せ, ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

我が家のハマっているもの

ミックスナッツ

我が家では少し前からハマっているものがあります。

それはミックスナッツのお取り寄せ。

基本的に我が家ではモノに対してそんなにこだわりはないのですが、ママが以前職場の方からおすそ分けしてもらったミックスナッツを試しに買ってみたら家族全員ドハマリしました(^^;

それは、ネットショップの「タマチャンショップ」

お店のコンセプトは【ニッポンのおかあちゃんになりたい】

いいですね。

いわゆる自然食品のお店で、無添加のものや健康や美にこだわった食品があんなものやこんなものまでたくさんあります(^^;(詳しくはHPをご参照下さい。笑)

まぁ我が家ではナッツ以外のものは買ったことはないんですけどね💦

ミックスナッツはお酒のツマミにはもちろんのこと、ちょっと小腹がすいた時のおやつなどにもちょうどよくてもともと好きなのですが、このミックスナッツは塩やチョコレートなどで味付けをしておらず、無塩・無脂でナッツそのままの味が楽しめます。

以前はがっちり塩味の効いたピーナッツなどを好んで食べていましたが、このミックスナッツを知ってからは素材そのものの味を美味しく感じるようになりました。

体にも良さそうだし(^^;

ナッツの種類は【クルミ・アーモンド・ピーカンナッツ・カシューナッツ・マカデミアナッツ・ヘーゼルナッツ・ピスタチオ】の7種類。

ミックスナッツの中でも7種類も入っているものは珍しいかもしれませんね。

たま~に新商品も出てて、気になったものはお試しで一緒に買ってみたり。

今回同時購入したものは、アーモンドを蜂蜜とオーガニックシュガーで甘さ控えめに仕上げた【ハニービーモンド】

先に言った素材そのものの味とは矛盾しちゃいそうですが(^^;

これはこれで美味い!

ただ、ちょっと甘みがある分お酒のツマミというよりはおやつ色が強いかな。

子供たちも好きなようなのでよかったよかった♪

食わず嫌いの多い娘もオススメしてました^^

下に商品リンクを貼っておきますのでご興味のある方は見てみて下さいね~。



一週間がんばりました

今日は金曜日。

アリーは今週もお留守番を頑張ってくれました。

今日のブログはアリーの話題ではなかったので、最後に今日のアリーを一枚(^^;

毎日天気が悪くなかなか外でおもいっきり遊ぶことができませんが、室内でのタオル投げでストレス解消をしてくれるアリーです。

タオルを早く投げてと待っている様子です^^

みなさんも一週間お疲れさまでした!

いつも応援ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ, 野球

大谷選手おめでとうございます!!

㊗日本人新記録

今日は朝から嬉しいニュースが入ってきました。

アメリカメジャーリーグで活躍する大谷翔平選手があの松井秀喜さんの記録を抜いて日本人新記録となる32号本塁打を打ったとのこと。

連日のようにホームランのニュースが飛び込んでくるのでいつのニュースかわからなくなるほど(^^;

しかも投手としてもしっかり結果を出していて二刀流でのこの活躍はただただ驚くばかりです。

最近プロ野球観戦にハマっている息子は今日学校に着ていく服をなんの迷いもなくエンゼルスTシャツにしていました。笑

アリーはもちろん全く興味なし(^^;

盛り上がっている息子と私を横目にマイペースでのんびりしていました。笑

来週のオールスターとその前に行われるホームランダービーが益々楽しみになってきましたね^^

星に願いを☆

昨日ブログで七夕のことについて触れましたが、息子がこっそり七夕飾りを作ってくれていました。

なにやらひとりでコソコソやっているのは気づいていたのですが、何を作っているのかはあまり気にせずにいたら、いつのまにか玄関に飾ってくれていました。

願い事は何か聞いてみると、

『東北楽天ゴールデンイーグルスの優勝』

だそうです。

小学4年生、ただいま野球にどっぷりハマってます💦

ちなみに本人が今、週一でスクールに通っているのはテニスなんですけどね(^^;

今日もアリーブログに遊びにきていただきありがとうございましたm(__)m

みなさんの応援がブログ更新の励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ, 歯みがき, 水曜日

七夕はいつも雨

織姫と彦星

こんにちはHiroPapaです♪

今日は昨日の晴天からは一転、まさに梅雨真っ只中といった雨降り模様です☂

せっかくの七夕ですが星空は見えそうにありません。

記憶を辿ってみると毎年七夕の日は天気が悪いように感じます。

考えてみると気候的には梅雨のど真ん中ですからね。

晴れる確率の方が低いのかも。

今年も織姫と彦星は会えないのか~なんて柄にもなくセンチメンタルなことを言ってみたりして(^^;

でも小さい頃から星は好きなんです☆

織姫はベガ(ことざ)。彦星はアルタイル(わしざ)。

このふたつの星の間に見える小さな星の集まりが天の川。

そして、ベガとアルタイルとデネブ(はくちょうざ)の3つの星を結んでできる三角形が『夏の大三角』。

サッカーJリーグの「ベガルタ仙台」の名前はここからきています。

最近は全然試合を観に行けてませんが、ベガルタ仙台も応援しています⚽

アリー地方(宮城県仙台市)では全国的に有名な『仙台七夕まつり』がありますが、こちらは毎年旧暦の8月6日~8日に開催されます。

8月は梅雨も明けてちょうどいいんですね^^

昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となりました。

今年も関係者の方は判断を迷われたと思いますが、規模を縮小し2年ぶりに開催することが先日決定しました。(感染状況に変化があれば中止の可能性もあり)

早くコロナが収まり来年は通常開催ができるように願うばかりです。

小学4年生の息子がちょうど今理科の授業で「月と星」を学び始めました。

良い機会なので今年の夏は星空をたくさん眺めたいと思います^^

やっぱりここが好き

今日もアリーはいつもの椅子の上でのんびり。

体の一部がはみ出て落ちそうになっていてもお構いなし。笑

もっと広いところで寝ればいいのにーって思うのですが(^^;

いや、悪くはないです💦

本人はやっぱりここが好きみたいです(^^;

しっかりハミガキしようね

先日トリミングに行った時にママとニーニでハブラシを買ってきてくれました。

先日のブログでも書きましたが、小さい頃は頻繁にハミガキをしていたのですが、ハブラシをガシガシ噛んですぐに壊してしまうので、そのうちやらなくなってしまって。。

久しぶりにハミガキにチャレンジしました!

アリーは久しぶりに見たハブラシに興味津々。

すぐに口には入れさせてくれますが、果たしてハブラシと理解しているのかどうか?(^^;

噛んでない?💦

ちゃんと磨けているかちょっと疑問は残りますが、長生きしてもらう為にも徐々に習慣づけていきたいと思います^^

今日もアリーブログに遊びにきていただきありがとうございました(^^)/

ふたつのブログランキングに参加中です!

応援ポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ, 家庭菜園, 散歩

梅雨の中休み

久しぶりのお日様

こんばんは。

大雨の影響で甚大な被害が発生している地域の方々にはお見舞い申し上げます。

今後も大雨の予報が出ている地域もあるようですので被害が大きくならないことを願うばかりです。

梅雨入りしてからは毎日のように天気の悪い日が続いていたアリー地方ですが、今日は久しぶりに晴天でした。

気温もぐんぐん上がりかなり蒸し暑い一日となりました。

アリーも気持ち良さそうにお散歩でたくさん歩いて。

たくさん匂いを嗅いで。

朝のパトロールバッチリでした。

スイカとカボチャがいい感じ

この気温上昇もあってか、実を付けていたスイカとカボチャが大きくなってきました。

果たしてこのまま収穫できるまで放っておいていいのでしょうか?

それとも何か手を加えた方がいいのでしょうか?

よくわからん(^^;

けど、順調に日に日に大きくなってきているのでもう少しこのまま様子を見ようと思います。

こんな暑いのに日向ぼっこ?

お散歩から帰ってきたアリーは、リビングの陽の当たる場所でリラックス。

リビングも朝からエアコンをつけないとちょっと暑いかなと感じる気温でしたが、気持ち良さそうに日光浴をしていました(^^;

確かにいつもなら窓際のお日様が当たる場所は気持ちいいけど、今日はちょっと暑すぎやしないかい?笑

てなことで、お留守番中の暑さが心配だったので、今日はエアコンをつけて仕事へ。

休み明けの月火をアリーさんお留守番頑張りました^^

明日は水曜日でHiroPapaが休み!

アリーのお留守番も一週間のうちで中休みです。

明日もふたりの時間を満喫しまーす^_^

みなさん今日も一日お疲れさまでした。

いつも応援ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

あたしまだまだおてんばなんです

昨日はすごかったね~

こんにちは♪

HiroPapaです^^

昨日のアリーの大暴走にはびっくりしましたね~(^^;

詳しくは昨日のブログをご覧下さい。

いつもお留守番も夜寝る時も、ケージやクレートの中で静かにおりこうさんに過ごしてくれるのですが、昨日は外出から帰ってくると自分のクールベッドの綿を掘り出して、ケージの中が凄いことになっていました💦

確かにあとから考えると外出する時にちょっと興奮していてすんなりとはケージに入ってくれなかったんですよね。

やっぱり、気持ちが落ち着いていないとまだまだおてんばなところがあるようです(^^;

で、大量に掘り出した綿を少し食べちゃってたようで。。

今朝便から出てきました💦

あぶないね~。

無事出てきてよかったよかった(^^;

これが楽なんです

そんなアリーですが、リラックスしているポーズがなんとも不思議な時がたまにあります。

こちらからすると、ひどくないの?と心配になるような格好で。笑

特に椅子の上が好きなようで、寝返りすると落ちるんじゃないかと心配になるほど。

昨日もこんな感じで。

手が。笑

もうちょっと広い所で寝ればいいのに(^^;

ギリギリのスリルが好きなようです。笑

それから、先日TwitterにもUPしましたがミニチュアダックス特有の体の長さで文字のようになっていたり。

写真を撮りためているとそのうちアリーの寝姿で文章ができるんじゃないかと感じます(^^;

まだまだおてんばな一面もありますが、家庭内にいつも笑顔をもたらしてくれるアリーなのでした^_^

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

みなさんの応援がブログ更新の励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ, 休日

やっぱり昨日は疲れたみたい

ハードスケジュール

アリーにとって昨日の予定いっぱいのスケジュールはやっぱり相当疲れたようです。

詳細は昨日のブログをご覧下さい。↓↓

今日のアリーは大忙し – alie’s blog~おてんばアリーのほのぼの日記~ (aliepapa.jp)

なんとなくいつもと変わった様子で。

夜自分のベッドで就寝する前はいつもとはちょっと違ったところで寛いでいたり。

下の写真はニーニのリュックサックの上でおもむろに寝始めたアリーです(^^;

初めて見ました。笑

疲れて眠すぎてわけがわからなくなっている感じでした。

抱っこしてベッドへ運ぼうとすると寝ぼけて唸っていました💦

やっぱりアリーにとってはハードスケジュールだったようです(^^;

初めてのいたずら

一晩ぐっすり寝た今朝のアリーは、いつもと変わらず朝から元気いっぱい。

朝のお散歩に行き、午前中はみんなで過ごして、午後はお買い物があったので少しだけお留守番をお願いしました。

お留守番の時、いつもであれば合図をすると自分からケージの中に入ってくれるアリーですが、今日はちょっとだけ違っていました。

昨日と一緒で自分もお出掛けできると思ったのか、それともお留守番が嫌だというアピールだったのか、なかなかケージに入ってくれませんでした。

その後フードを使ってなんとかケージの中へ。

約2時間くらいお留守番を頑張ってもらい、帰宅すると衝撃の展開が待っていました💦

自分のクールベッドの綿を豪快に掘り出していました。。。

家族全員何が起きたのか一瞬理解できず固まってしまいました。。

相当寂しかったのでしょうか。

こんなことは初めてでした。

アリーがどんな思いで綿を出していたのかと思うと、その時の様子を想像しただけで胸が痛みます(>_<)

やっぱりケージに入りたがらないのには何か理由があったのですね。

ごめんよアリー。

そして、その後は家族にべったりのアリーでした。

べったり①(ママがお料理中キッチンにて)

べったり②(夕飯の最中パパの腕にて)

べったり③(夕飯のあとママの側ソファにて)

そして今は、なぜか昨日からのお気に入りスポット、ネーネとニーニのスタディコーナーで眠ろうとしています。

これも初めてのことです。

暗いのがいいのかな??

明日からはまた新しい一週間が始まります。

いよいよ子供たちの夏休み突入まであと数週間となりました。

梅雨に入ってからは天候も優れず。

全国的には豪雨災害が発生しているところもあり、お悔やみ申し上げます。

これ以上被害が大きくならないことをお祈りするばかりです。

ここ最近は気温も徐々に上がりはじめジメジメした日が続いており、疲れも出てくるころかと思います。

みなさんもあまり無理せず適度に頑張りましょう。

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

みなさんの応援がブログ更新の励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


トリミング, 病院

今日のアリーは大忙し

病院デー

今日のアリーはお出掛けの予定が重なり売れっ子芸能人なみに大忙しでした。笑

まずは朝のお散歩で一日がスタート♪

昨日の雨で道路は濡れていましたが、お散歩中はなんとか天気はもってくれました。

ちょっと足を延ばして大通りまで行ってみたので辺りをキョロキョロ。

今日は土曜日の割には早めのお散歩だったので、他のワンちゃんとは誰とも会わず。

帰りはいつものように一目散に家まで帰ってきました(^^;

そして、午前中は月一で通っている病院です。

本日HiroPapaは仕事の為ママにお願いしました。

小さい頃からアレルギー性の皮膚炎で、最近は注射と飲み薬で治療していますが、薬の連続はアリーの身体への影響が大きいとのことで今回は一旦ストップ。

家での薬用シャンプーで様子を見てとのこと。

次回は17日に注射をする予定となりました。

よーし!いつもよりまでにシャンプーするぞー(^^)/

(※までに→HiroPapa地元の方言。意味わかります?笑)

久しぶりのトリミング

そして、午後からは久しぶりのトリミングでした。

約半年ぶり?(^^;

普段のシャンプーは家でしているのですが、やっぱり爪切りや肛門腺絞りなどはやってもらわないとできないですからね~。

思い立った時にはなかなか予約が取れず延び延びになってて今日になってしまいました💦

往きはママとニーニが。

お迎えはネーネも含めた3人で行ってきてくれたようです^^

普段は人見知り犬見知りが激しいアリーですが、トリミングではお利口さんにしていたようです。

で、帰ってくる時は紙オムツを履いたまま帰されるようで、その姿が可愛らしく、みんなで私に見せようと写真を撮っててくれました📷

初めて見た(*^^*)

やばい可愛すぎる(#^.^#)

ただ、やっぱり胴が長いからバランスがなんともいえないね(^^;

で、オムツも脱いでキレイになった姿はこちら。

いい匂いはするし。^_^

毛はサラサラだし。

うん、いいじゃな~い^_^

やっぱりこれからも定期的に通おうね(^^;

といった具合で、普段は家にいることの多いアリーですが、今日は2回も車に乗ってのお出掛けがあったのでした。

本人は相当疲れたようで、夜はぐったりおねむモードでした💤

今日一日頑張ったね✨

明日はゆっくり休もうね~(^_-)-☆

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

みなさんのポチッとしていただける優しさがブログ更新の励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ, 家庭菜園

これは食べていいの?

家庭菜園

毎日梅雨らしい天気が続いているアリー地方です。

週間天気予報を見ても一週間ずっとくもりか雨マーク。

お日様がなかなか顔を出してくれませんが、畑のお野菜たちはすくすく成長しています^^

今日は久しぶりに今朝の畑の様子をご紹介。

アリーも一緒にお野菜チェックをしてくれました。

いや食べれない。笑

それもムリ。笑

油断をしてると葉っぱ系はパクっといっちゃうので注意が必要です(^^;

アリーじゃないけど、確かに今一番先に目を引くのはカボチャ!

実はまだ小さいのですが、花が大きくたくさん咲いてきました。

花が咲いたところに実がなりますからね。

花の数だけ実もなる??

ベビーカボチャ^_^

順調に大きくなってくれるといいなぁ。

続きましてキュウリ。

1本ずつではありますが、最初の1本を収穫してからは比較的コンスタントに食卓に出せています。

これでトータル3本目か4本目?

キュウリはアリーも大好きなので助かります。

続いてミニトマト。

以前のブログで、トマトが赤くなるには気温と日照が大事と書いたのですが、そういえば黄色のトマトでした(^^;

赤いのも植えてるのですがそちらはまだあまり大きくなっていないので後日報告します。

食べられるようになるのはもう少し先かな。

続いてトウガラシ。

ようやく実がなりました。

なかなか苗も大きくならないのでちょっと心配してたのですが、今朝は2本発見。

これからどれくらい実をつけてくれるか楽しみです。

辛そうだけどおいしそう^^

そして、最後にスイカ!

実は今日一番お伝えしたいのはこれでした!

まだ可愛らしい小さな小さなおこちゃまのスイカがひとつなっていました🍉

子供たちが畑の中で一番楽しみにしているのがスイカとメロン。

やっぱりそうだよねぇ(^^;

ただ、うまく育つかちょっと不安💦

とりあえずひとつ実がなってくれたので、このままうまく成長してほしいものです。

といったところで本日のブログはここまで。

天気もよくないのでアリーもおもいっきり外で遊ぶことができず、今日は畑中心の内容となりました。

いつもご覧いただき応援してくださってありがとうございますm(__)m

みなさんのポチッとしていただける優しさがブログ更新の励みになっております^_^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング