ミニチュアダックスフンド

なんとなく安心する

テーブルがない!?

昨日お雛様を飾りました。

初めは普段使っていないベンチチェアの上に置きましたがどうも不安定で。

リビングのローテーブルに変更。

重心も低くなり置く面積も広いので安定感バッチリ。

ということでリビングが開放的になりました。

だけど、広くなった途端ちょっと落ち着かなそうなアリー。

考えてみると、いつもテーブルの下で寝ていることが多いんですよねぇ。

なんか守られてる感じがするのかな。

ちょっと薄暗い感じもいいのかもしれません。

でもそれがなくなったものだから、今朝は少し悩んでました(^^;

その後出掛ける準備をしてふと見ると、

やっぱり何かの下がいいようです。笑

なんとなく安心するんだね。

しばらくはここが定位置となりそうです(^^;

今日もご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m

いつもみなさんの応援がブログ更新の励みになっております(^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪

お雛様, ミニチュアダックスフンド

立春が過ぎたので

お雛様

立春が過ぎたので、今朝お雛様を飾りました。

娘が生まれた翌年に我が家にきてもらったお雛様です。

キレイなお顔立ちが気に入り、ママと即決したのを今でも覚えています。

それ以来娘を(3年前からはアリーも)守ってくれています(*^^*)

アリーも3年目とはいえ、約1年ぶりのご対面となるので吠えるかなぁとちょっと心配だったのですが、意外にも全然吠えない!

一緒におすまししてます(*´▽`*)

アリーもお姉ちゃんになったんだねぇ^^

まだまだ寒い日が続いていますが、少しずつ少しずつ春に近づいてるなぁと感じた朝でした。

今日もご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m

ふたつのブログランキングに参加してます。

ポチッと応援していただけるとブログ更新の励みになります(*^^*)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド, 雪遊び

今日も元気いっぱい☆

久しぶりの雪遊び

先日立春を迎え暦の上では春となりましたが、ここ数日は真冬に逆戻りしたかのような寒さのアリー地方です(>_<)

昨日はサラッと雪も降り気温が低くて解けずに残った雪が庭にありました⛄

寒いと散歩に行くのも気合が入りますが(^^;

せっかく雪があるのでお庭で自由にどうぞ^_^

ということで、アリーを開放♪

寒さに負けずアリーは元気いっぱいです(^_-)-☆

たっぷり遊んでストレス解消になったかな。

暖かい春まではもうちょっと我慢だね。

今日もご訪問いただきありがとうございましたm(__)m

ポチッと応援していただけるとブログ更新の励みになります^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記

ミニチュアダックスフンド, YouTube

YouTube始めました

動画編集

この度YouTube始めました。

いや、厳密には始めてました(^^;

始めてたと言うとちょっと語弊がありますが、以前アリー用のチャンネルを作成しておりました。

手探り状態で何本か動画をUPしたことはありましたが、これからはこのブログと同時並行でもうちょっと本腰を入れていこうと思います。

その為にはまずは動画編集を覚えたい!

ということで、勉強しながらちょくちょくUPしていきたいと思います。

とりあえずサムネイルの作り方がなんとなくわかりました。

あとは、BGMに使っていい曲の存在や著作権のこと。

まだその程度です。。。(^^;

まぁ徐々に覚えていきたいと思います。

とりあえず初めてサムネイルを貼ってみた動画はこちら。

先は長いですね。笑

今後ともブログ同様『アリーちゃんねる』もよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記

ミニチュアダックスフンド, 自然食

“犬のための自然食”【ドットわん】のおやつを食べてみたよ

フリーズドライ

先日ママが職場の方からアリー用のおやつをもらってきました。

アリーは小さい頃から皮膚疾患があり、原因もはっきりわからないため食物アレルギーを疑ってアレルギー対応食のフードだけ食べさせてきました。

大きくなるにつれて、皮膚も落ち着いてきている感じもあり、最近はちょっとずつ野菜や果物をあげていますが、やっぱりアリーは嬉しいようです。

肌の様子も大丈夫そう。

徐々に食べられるものを増やしていければなぁ。

で、いただいたおやつはこちら!

【ドットわん】のフリーズドライ!

しかもイチゴとブルーベリー♡

説明書きを読んでみるとおいしそう(^^)

ほとんどアリー用のおやつを買ったことがないものだから全然知識がなくて(^^;

でもなんかパッケージといい説明書きといいもしかして有名なやつ??

ということで、ちょっと検索。笑

GREEN DOGさんで展開するブランド【ドットわん】

コンセンプトは・・・

「食材を与える」という考え方で”犬のための自然食”を追求。

いいですね♪

以下はホームページより抜粋

ドットわんが届けたいものは、空腹を満たす「エサ」ではなく健康な身体を作る「食事」としての”犬のための自然食”。ドットわんは、素材本来の旨みを引き出すためには「煮る・炊く・蒸す」などの下処理をし、調理することが基本だと考えています。
「人間ではあたり前だと思われている食事のあり方をパートナーにも取り入れて欲しい」そんな想いから、手軽に無理なく続けられて手作りに近い食事をパートナーに与えるための商品を開発しています。

自然食にこだわりワンちゃんのことを考えた食事作りをコンセプトにしているようですね。

魅力的です(*^-^*)

アリーは袋を開ける前から興味深々(^^;

実際あげてみると、、、

おいしいようです(^^)

シャクシャク良い音をたてておいしそうに食べてました(*´▽`*)

一瞬で全部食べてしまいそうだったので慌ててストップ。笑

何日かに分けないとね(^^;

肌の様子を観察したいと思いますが、たぶん問題ないでしょう。

アリーも気に入ったようだし、もしかしてこれからリピーターになりそう??(*^^)v

アリーに新しい発見をさせてくれたママの職場の方ありがとうございました^^

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

ブログランキングに参加してます!

ポチッと応援していただけるとブログ更新の励みになります(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ドットわん(dot wan)ブランドコンセプト | GREEN DOG(グリーンドッグ)公式通販 (green-dog.com)

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド, 節分

2月3日 節分

恵方巻

今日は節分です。

最近の節分といえば豆まきと恵方巻!

お昼ご飯を買いに行ったセブンイレブンでも大量の恵方巻が売られてました(^^;

今日一日であれ全部売れるのかな?笑

といっても、アリー地方では昔は恵方巻はなかったような??

と思って調べてみると。

元々は大阪で太巻き寿司を食べる風習があり、それが起源となっているようですね。

その風習を聴いたセブンイレブンの本部社員の方が1989年に仕掛けたことにより、1998年頃から全国へ広がり2000年代以降に急速に広まったとのこと。(出典:Wikipediaより一部抜粋)

だからセブンイレブンにあんなにあったのかー💦

力の入れ方が違うわけだ(^^;

でも本当にあの量売れるのかなぁ??(本日2回目 笑)

落花生

豆まきの豆にも地域差があるようで。

私HiroPapaは小さい頃から落花生でした。

雪が積もっている庭にまいて雪が解けたあとにみつけて楽しんだみたいな記憶があります(^^)

もちろんそれは食べませんが(^^;

大人になり、大豆をまくところがあることにビックリ(゚Д゚;)

地域によって違うものですね~。

ということで、気になったのでこちらも調べてみました。

すると、

北海道や東北地方、また九州や関東の一部では落花生をまくのが習慣みたいです。

逆にそれ以外の地域では大豆が多め。

東北と関東の境目くらいが落花生と大豆の境界線のようです。

なので、

落花生の名産地千葉県は関東なので大豆。

小豆の生産高が多い北海道は落花生。

おもしろいですね~笑

落花生だと殻付きなので家の中にまいたものはその後食べる際も衛生的なので個人的にはオススメですよ(^_-)-☆

夕飯

で、我が家の恵方巻はというと。

ジャーン!!!

実際は切った方が食べやすいっていうね(^-^;

今年の恵方(良い方角)は『北北西やや北』。

やや北って。。笑

とりあえず、なんとな~くそちらの方角を向いて食べました(^^;

しゃべっちゃったけど。。笑

なにはともあれ今年も良い年になりますように。

いつも応援ありがとうございます^_^

今日もポチッとよろしくです!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド

何気ない仕草

うしろ足

こちらは今朝のアリーの様子です。

例のオモチャに夢中になっているアリー。

何かに夢中になっているとうしろ足がこの状態になっていることが多い気がします😅

まるで空を飛んでいるかのような😂

結構このタイプのワンちゃん多いのではないでしょうか?笑

肉球全解放🐾可愛すぎる😆💕

昨日、いつもこのブログを読んでくれている仕事関係のKくんから、

『最近ブログの内容短くないですか!?』

と、ちょっとしたダメ出しをされました💦

だよね~。。

いや、実のところ自分でも薄々気付いてるわけですよ。

今月12日でブログ開設丸一年が経とうとしている今、正直ふんばりどころなわけですよ。

毎日更新を意識するあまり内容が手薄になってしまってるのは反省です。。

目指している目標はまだまだ先にあるわけで。

なんとか一年続けてこられたというのは自信になっていますが、そろそろ次のステップに登るころなのかな。

とりあえず今日のところはこのへんで。

いつも応援ありがとうございます🙇

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪
ミニチュアダックスフンド

アリー初めての経験にビックリ【ミニチュアダックスフンド】

だから落ちるって(^^;

以前にもご紹介したようにアリーはソファの上に上るのが好きです。

ソファの上と言っても座る部分ではなく背もたれの上。

外を眺めるのにちょうどいいようです。

今朝も起きて早々に道路を歩く誰かの気配を察知して猛ダッシュ💨

バランスよく一気に駆け上がるその姿は凛々しくもあります(^^;

見ているこちらがヒヤヒヤ💦

なんなんでしょうこのバランス感覚。笑

ワンちゃんみんなそうなのでしょうか??

結局何が見たかったのかわかりませんが、その後は納得したようで静かに下りてきました^_^

停電!?

その後、いつも通りの朝の支度中。

ニーニの芸術的な寝ぐせを洗面所で直していると。

バチン!

部屋中真っ暗。

一緒に洗面所にいたアリーもビックリしてヒンヒン言いながらあっち行ったりこっち行ったり。

ドライヤーのブオ~ンが偶然他の食洗機やらエアコンやら浴室の暖房やら、電気使用が重なって超久しぶりにブレーカーが落ちてしまったようでした💦

久しぶりすぎて一瞬何が起こったのかわからず(^^;

考えてみるとアリーは初めての経験!?

急に辺りが暗くなったものだからちょっとビックリしちゃったね(^^;

その後冷静になるまでしばらくソワソワのアリーなのでした。

ルーティン

朝から元気いっぱいのアリーですが、家族の中で一番最後に家を出る私が出発する時間付近になるといつも決まって眠くなるようで、ご覧の様子。

いつもであれば夜になるとこの場所が好きなのですが、朝からハプニングのあった今朝は珍しくこの場所でウトウト💤

その後しっかりとハウスに戻ってお留守番を頑張ってくれたのでした(^_-)-☆

今日もご訪問いただきありがとうございましたm(__)m

いつもみなさんの応援がブログ更新の励みになっております^_^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪