やっぱりこわい
昨日は地域の花火大会でした。
花火大会といっても、本来であれば毎年この時期に盛大に夏祭りが開催されるのですが、新型コロナウイルスの影響で昨年に引き続き夏祭りは中止。
その代替として地域のみなさんが子供たちに夏の思い出を作ってあげたいとの心意気で2年連続で花火を上げてくれました。
しかも結構本格的な花火!
地域の花火で、基本的に辺りは住宅街なのでアリー家からも近いところで打ち上げられます。
音ももちろんそれなりにするのでアリーの反応が少し心配です。。
昨年は、アリーと一緒にお家で待っててくれたネーネ曰く結構吠えてたとのこと(^^;
2歳になった今年は果たしてどうだったのでしょうか。
ニーニとHiroPapaは打ち上げ場所の近くまで見に行ったので、ネーネとママがアリーの様子を教えてくれました。
結果は、、、



めっちゃ吠えたそうです。。。笑
そりゃそうか(^^;
花火って結構すごい音しますもんね💦
基本的に憶病なアリーですが、そうじゃなくてもあの音はこわいかもね。
まぁ季節的な風物詩ということでごめんね。
夏を感じた夜でした^^
ボールはヤバいのよ
今朝散歩から帰ってきてお庭でニーニも一緒に遊んでいると隣のおばちゃんからアリー用にプラスチックのボールをもらいました。
アリーは大小問わずボールには目がありません。
しかも自分に直接もらったものだから大興奮💨
口にくわえて走り回り「誰にも渡さないよー!」といった感じで逃げ回ります。
案の定ボールはあっという間につぶれてるけど。。。
アリーはお構いなしで猛ダッシュ。

取り上げようと思って呼んでも全然言う事を聞きません。

ニーニと2人掛かりで追い詰めようと思ってもさすがにアリーの本気にはかなわず。
ちょっとおちょくられてる気もします。。。

さすがにキリがないので2人で作戦を立て、狭いところへ追い詰めました。

このあと無事に確保。笑
散々走り回ったあとは、天気もいいのでそのままお風呂場へ直行。
朝から全身シャンプーとなりました。

今日も元気なアリーなのでした(^_-)-☆
いつも応援ありがとうございますm(__)m
下のアリーをポチッとしていただけるととても嬉しいです^^
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング