ミニチュアダックスフンド

地域のみなさんに見守られて

玉ねぎ祭り

最近スーパーに買い物に行くと玉ねぎの金額高いですよね!?

なんと!

過去5年の平均値の2.2倍だそうです((゚□゚;))

全国の出荷量の約7割を占める北海道での不作が影響しているようですね。

いろいろな物の値段が上がっている昨今ですが、夕飯のメニュー決めもなかなか頭を悩ませます(^^;

そんな話を家でもしていた矢先、急に我が家に玉ねぎが大量に!

というのも、アリー家が住む地域の大先輩方は野菜作りがとてもお上手で(笑)

玉ねぎやらレタスやらキャベツやら。

お店でも売れるくらい立派なものをこの度たくさんいただきました( ≧∀≦)ノ

更に、ちょうど同じタイミングで勤務先の社長からも玉ねぎをもらっちゃったものだから、急にアリー家は玉ねぎがすごいことになりました(笑)

ありがたいことですよ(ToT)

本当に。

ということで、玉ねぎ大量消費の料理レシピを急遽ググって昨日の夕飯は玉ねぎまつりでした(^^;

まずはオニオンリング!

まぁ定番ですね。

実は最近揚げ物料理を作ることに少しハマってます(^_^)

レシピ通り作ったらちょっと思い描いていたものとは少し違ったけどとりあえず合格点でしょうか(^-^;

それからこちらは、

『モチモチ玉ねぎ』

みじん切りにした玉ねぎと片栗粉と塩コショウを混ぜて形を整えて焼いただけ。

単純なのですが、モチモチしていて意外に上手い(^^)/

醤油でも味ぽんでもどちらでもgood♪

ただ、あんまり量は食べれないかな(^^;

そして、玉ねぎのみならずキャベツやカブやニンジンなども大量に使用できる、

『ポトフ!』

ですが。

はい。

写真撮り忘れました。。。(笑)

まぁポトフは何度か作ったことあるし、野菜を切って煮込んでコンソメと塩コショウで味を調えればなんとなくね(^^;

こんな感じでアリー家では玉ねぎをたくさん食べてみんなで血液サラサラになりました(笑)

ただ、このブログの主役のお方はちょっとふてくされ気味(笑)

ワンちゃんは玉ねぎ絶対ダメですからね~(^-^;

今度はアリーも食べられるお料理にしようね(^_-)-☆

今日も最後までご覧いただきありがとうございました!

いつも応援ありがとうございます(^^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング



コメントを残す