ミニチュアダックスフンド

春眠暁を覚えず

ラストスパート

早いもので3月も中旬に差し掛かり、卒業式シーズン真っただ中の今日この頃です。

うちの子供たちも学年の締めくくりに向けてラストスパートを頑張っています。

4月からは小学校中学校それぞれ最終学年です。

日に日に成長していく姿が頼もしくもあり、楽しみでもありますね~(^^)

朝からウトウト

そんな慌ただしさを感じさせる年度末の朝ですが、このブログの主役のアリーさんは朝からウトウト。笑

暖かい春の日差しに包まれて、

からの~

いや~気持ちよさそうですね~(^^;

そろそろ薄着?

そういえば、昨夜は寝てて少し暑く感じたな~。

いつもは朝方布団の中に潜り込んでくるアリーも昨夜は一瞬で出て行ったっけ💦笑

そろそろタオルケット一枚は取ってもよさそうかな。

『春眠暁を覚えず』

気持ちよく寝れる時期到来ですね(^^)/

今日もご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

好きか嫌いか

散歩は必須??

うちのアリーさん、お散歩が好きなのかそうでもないのか未だによくわかりません(^^;

というのも、朝、外に出たいアピールは多少するのですが、いざ出てみると、なかなかスムーズには歩かず。。

小さい頃から臆病な節はあるのですが、いいかげん家の周りはもう慣れただろうと思うのですが、そうでもないらしく。

慎重に匂いを嗅いでは止まる止まる(笑)

実際なかなか進みません(^^;

とは言っても帰り道。

これでも行きよりは全然良いのです。

ただ、朝の時間がない中なのでね、こちらもあまり余裕がないわけなのです(^_^;)))

まぁそんな毎日を過ごしているアリー。

今週はネーネの帰りが早いからお留守番が短くてよかったね~^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

違いがわかる!?

ふわふわ

まずい。

ここのところブログをサボり気味でした(>_<)

毎日更新を目標にしてるのに。。。

気負わず無理なく続けようと決めたもののちょっと油断しすぎたかな。

反省。

さて、昨夜のアリー。

ニーニの毛布を洗ってキレイになったのを察知したらしく、ご覧の様子(^^;

やっぱり気持ちの良い感覚は一緒なのかな(^-^)

違いのわかるアリーなのでした。笑

今日もご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

おひなまつり

3月3日

今日は桃の節句🍑

うちのアリーも女の子です(^_^)

今夜はアリー家恒例のパーティーです✨

ネーネもアリーも健やかに育ってね~(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

ブロッコリー🥦

においでわかるもん

やっぱりアリーの大好物はブロッコリーのようで。

夕食にブロッコリーがあるとテンションUP↑

この小皿を舐めきるまで眼力がすごいです(笑)

じー

お野菜大好き。

今日も元気なアリーなのでした^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

御卒業おめでとうございます

3月スタート

いよいよ3月突入です。

今日はここ数日内で一番の暖かさでした☀️

卒業式だった高校生のみなさんおめでとうございます。

コロナ禍の中、入学から大変な3年間だったと思いますが未来は明るい!

ぜひ楽しく充実した人生にして下さい(^_^)

ぽかぽか陽気の中、我が家のアリーさんは朝から日向ぼっこを楽しんでおられました^^

さすがにもう雪はないかな!?

と、思いたいけどまだまだ油断は禁物。

ゆっくりゆっくり近付いてく春本番が楽しみですね(*≧∀≦)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング