ということで。
本日よりアリーのお留守番も再開しました(>_<)


朝声を掛けると、自らゲージの中へ入ってくれて。
なんかもうね、お利口さんすぎて泣きそうになってくるんですよ(ToT)
ちゃんと自分の新しいベットも理解してるようだし。
いつも言うけど、アリーが頑張ってくれるおかげでみんなもそれぞれの場所で頑張れるわけですよ。
その分帰ってきたらたっぷりと愛情表現❤️
いつもの日常に戻ったアリー家なのでした(^-^)
ミニチュア・ダックスフンドランキング
にほんブログ村
2019年5月生まれのミニチュアダックスフンド『アリー』の日々の様子を綴っています。
ということで。
本日よりアリーのお留守番も再開しました(>_<)
朝声を掛けると、自らゲージの中へ入ってくれて。
なんかもうね、お利口さんすぎて泣きそうになってくるんですよ(ToT)
ちゃんと自分の新しいベットも理解してるようだし。
いつも言うけど、アリーが頑張ってくれるおかげでみんなもそれぞれの場所で頑張れるわけですよ。
その分帰ってきたらたっぷりと愛情表現❤️
いつもの日常に戻ったアリー家なのでした(^-^)
ゴールデンウィーク最終日。
今日は娘の部活と息子の少年野球もお休みで、久しぶりに家族揃ってゆっくりできた一日となりました。
ここ最近はすっかり休日の過ごし方が変わったアリー家ですが、やっぱりたまにはこういった時間も我が家には必要だね。
ただ、せっかくのお休みも本降りの雨。。
まぁ仕方ないですね(^^;
アリーがおねだりするから普段は行かない雨散歩に行ってみたけれど、やっぱり歩かない(笑)
早々に帰宅して全身シャンプー。
そして今はこんな感じ。
何気ない日常が嬉しいことを実感したゴールデンウィーク最終日となりました(^-^)
さぁ明日から頑張りましょー!!
9連休だった今年のゴールデンウィークも残すところ明日の1日を残すのみとなりました。
毎度のことながら、長期休暇はあっという間に終わる感覚です(笑)
そして今年は息子の少年野球三昧(^^;
練習に大会にと野球漬けの毎日でした。
ということで、今日も元気に息子と一緒に練習へ。
その間ママとネーネはお買い物♪
で、アリーの新しいベットを買ってきてくれてました(^-^)
今使ってるのはかなりボロボロになってきたからね
早速アリーもお気に入りの様子(^_^)
さて、今夜はこれでぐっすり眠れるでしょうか(*^^*)
今年のゴールデンウィークは子供たちのスポーツ三昧。笑
今日は丸一日ちょっとはりきって全力で投げたり走ったりして、相当疲れたね。
ということで、今日のブログはさらっとで終了しちゃいます^^;
アリーも眠そうだから一緒に寝ようっと(^-^)
5月に入りようやく手を付け始めました。
我が家の家庭菜園。
気づけばいつのまにかこの状態💦
雑草はすごいですね(^^;
あっという間に伸びてきます。。
やらなきゃやらなきゃと思いつつ、なかなか時間もなくて。
とりあえず今日のところは
こんなところ。
これから野菜の苗を植えられるところまでもっていかねば(*≧∀≦)
アリーも一緒にずっと外にいて。
このあとお散歩。
結局一時間くらい外にいたかね。
久しぶりに気分転換になったかな。
明日からはまたネーネとニーニはスポーツ三昧。
頑張れ頑張れ(^-^)/
いよいよ今日からゴールデンウィークに突入しました!
と、言っても今年は旅行等の計画は一切なし!
というのも、息子の少年野球に娘の部活と、ある意味ハードな予定がギッシリ(^^;
しかも娘は一昨日修学旅行から帰ってきたばかりで今日明日と大会が入っていて💦
さすがに子供たちもちょっとお疲れモード(^^;
アリーも心配そうにみつめています(笑)
まぁ長い人生、若い今が頑張り時かな。
ママパパも頑張る二人を必死で応援するぞー(^-^)/
2泊3日の東京方面への修学旅行を終えて無事にネーネが帰ってきました。
ネーネがいない間夜寝る前に必ずネーネの部屋を確認しに行っていたアリーも嬉しさ爆発で喜んでいました^_^
たくさんのお土産を食べながらたくさんのお土産話を聞かせてもらって3日ぶりの家族全員集合。
絶対に嫌で今までに一度も乗ったことのない絶叫系も友達と一緒だとチャレンジできたみたいで(^^;
若干雨模様のディズニーランドも満喫してきたようでなによりでした(^^)/
ネーネが揃って安心したアリーはぐっすり眠れたようで朝から元気いっぱい。
早く起きて自主練でパパとキャッチボールをしたニーニもつきあってくれてのお散歩♪
トリミングですっきりしたアリーはなんとなく細くなったように見える(笑)
体重は変わってないんだけどね(^^;
さて、明日からはいよいよゴールデンウィーク突入!
今年はニーニのスポ少とネーネの部活三昧になりそうだけど、元気に楽しみましょう\(^o^)/
前回はいつだっただろう?
トリミング。
アリーの場合、体毛はそんなに伸びないんだけど爪や肉球周りの毛と肛門腺絞りは家ではどう頑張ってもできないので、数ヶ月に一度お店でお願いしていまして。
それが、自分が床屋さんで髪を切ってもらうのと同じで、切りたいと思ったら今すぐきりたいわけで💦
でも予約が結構いっぱいという(^^;
なかなかスケジュールが合わない問題がたまに発生してしまいます(笑)
今回もなかなかお店側と予定が合わず、それが平日でも。
トリミングって結構頼む人多いんですね~。
そして今回オモシロイ事が発生。
何度か候補日を伝えたけどダメということが続いていて、なんとか数日先の日程で予定を入れられたんだけど、キャンセル出ましたーって電話が突然入るという(^^;
いやいや突然言われてもね~(笑)
急な予定変更に合わせられず一度お断り💦
そしたらまた昨日14時頃キャンセル出ましたー16時からどうですかって💦
ちょうどHiroPapa 休みの水曜日!
冷静に考えたら行けちゃう!(笑)
ということで、急遽お願いすることに。
驚いたのはアリー本人(^^;
心の準備ができてない…(笑)
でもお利口さんにおとなしくトリミングしてもらいました(^-^)
キレイになり、誇らしげなアリーはこちら。
なんか自信に満ち溢れてる感じです(*≧∀≦)
今度はもう少し余裕を持って予約するね(^_^;)
今日もご訪問いただきありがとうございましたm(_ _)m
修学旅行2日目の本日もネーネはおりません。
アリーもなんとなーく変だなとは思いつつも、いまいち状況は把握できておらず(笑)
そりゃそうですよね(^^;
昨夜寝る前もネーネの部屋へ立ち寄り、やっぱりいないことを確認。
諦めて寝ましたが、納得いってない模様でした
で、今日ニーニが勉強していると、
いつもネーネに甘えてるポーズ😆
しっかりニーニの上にいました(笑)
やっぱり誰かに抱っこされてるのが好きみたいです(^^;
しかも、ニーニもまんざら嫌そうでもない。
いいね、兄妹。
さて、明日はネーネが帰ってくる日。
今日の天気が心配だったけど、目一杯楽しんで無事に帰っておいでね~(^-^)/
本日より中学3年生のネーネは2泊3日の修学旅行です。
今朝早くに出発するネーネを見送る為お散歩も早々に切り上げ。
きづけば時間が結構ギリギリで💦
ヤバイ!
ネーネが出発しちゃうー
と急いだね(^^;
途中でアリー止まるし(笑)
まぁなんとか間に合って無事にネーネのお見送りができました(^-^)
明日はちょっと天気が悪そうだけど、楽しく安全に帰っておいでねー(^-^)/