ミニチュアダックスフンド, 水曜日

梅雨入りした水曜日

お昼ご飯

こんにちは。

久しぶりにまったりした水曜日を過ごしているアリーとHiroPapaです。

本日アリー地方は梅雨入りしました。

これで梅雨のない北海道を除いて日本全国が梅雨入りとなったようですね。

つくづく梅雨がないっていいなぁ北海道(^^;

今日は朝から曇り空☁

気温も少し低めで外に出ると肌寒さを感じます。

今にも雨が降り出しそうな空模様ですが、なんとか今のところ持ちこたえています。

そんな水曜日の昼下がり。

HiroPapaは恒例のお休みday。

ということで、アリーとゆっくりランチタイム。

最近訳あって少し体調不良(笑)

なのであっさりうどんで済まそうと席に座るといつものようにお隣りへ(^^;

アリーも一緒に食べる気マンマンです(笑)

フード目当てでお行儀も良く^^

先日の病院で測った体重はいつも通り。

だからちょっとぐらいはいいよねヾ(≧▽≦)ノ

食べるとすぐに次の合図。

食欲旺盛なアリーでした(^-^;

ボールに夢中

午後からは雨が降る前にお散歩へ。

公園には大きいボールで遊ぶ家族連れが♪

すると、

そのボールに反応してしまったアリーさん(^^;

実はアリーは大きいボールが大好きで、ネーネやニーニのボールも壊してしまうまで遊ぶほど興奮してしまうアイテムです。

これはヤバイ💦

ボールに集中し目が釘付けになっています💦💦

万が一ボールが近くにでも来たら間違いなく壊れるまで離さない…

ある程度距離を取り、諦めさせようとしますがなかなかその場を離れようとしません。

まぁ残念だけど今日のところは諦めてもらい、その場を退散。

その後は恒例の全身シャンプーですっきりし、今はブログを書いている私の膝の上でお昼寝中💤(笑)

首痛くないんかな??(^^;

こんな何気ない日常が幸せと感じる今日この頃。

お腹の調子が悪くて、休日だけに減らした晩酌を今晩楽しめるか心配なHiroPapaなのでした(^-^;

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング



ミニチュアダックスフンド, 家庭菜園, 水曜日

禁断の場所

アリーを探せ

さて問題です!

アリーはどこにいるでしょう?

ちょっとわかりづらい?笑

ではこちらではどうでしょうか?

最近のアリーはお外に出ると、なぜかこの場所がお気に入り。笑

ちょうど日影になっていて心地良いのでしょうか。

一見かわいいお花が周りに咲いていて、いい感じに写っていますが、、、

実はこれ、『ドクダミ』なんです。。。

ご存じの方も多いと思いますが、かなり強烈な臭いを発します💦

しかも繁殖力が高く根が地中を張り巡り至る所から生えてくるなかなかの厄介者。

だけどなぜかアリーは落ち着くみたい(^-^;

家庭菜園(続き)

そんなアリーを横目に少しだけ畑いじり。

まずは、順調に育ってきているきゅうりにつるが引っかかるようにネットを掛けて。

いただきもののカボチャの苗を2株植えました。

カボチャの苗用に買った土が余っていたので、プランターに「小松菜」と「ホウレンソウ」の種を蒔いてみました。

種からうまく野菜を育てられた記憶がほとんどありませんが、まぁチャレンジということで(^^;

発芽が楽しみです^_^

作業をしている間、アリーはたまに近づいてきたりするのですが、すぐにまた定位置へ戻ります(^^;

今日は道路を歩く人にも吠えずおとなしかったなぁ。

だいぶ大人になってきたということなのでしょうか。

ドクダミの臭いが気になるのでこのあとシャンプータイムとなったことは言うまでもありません。笑

今日も最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m

いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記
ミニチュアダックスフンド, 水曜日

ある意味普通

午前中

ゴールデンウィークも終わり、今週からはいつも通りの日常を過ごしております。

今日は水曜日ということで、いつも通りアリーとのまったりデー。

最近夜になるとちょっと反抗期気味のアリーなのでたっぷりと心の栄養補給です(^^)

お昼ご飯

午前中たっぷりとまったりしているとたちまちお昼ご飯の時間です。

私が食べる間中隣にいて一緒にフードをちょっとだけ食べました。

ちょっとだけね(^-^;

午後

今日は部活がなく早く帰ってくる予定のネーネ。

そろそろ帰ってくるころかな~ってことで、お散歩を兼ねてお外へ。

すると、

ビンゴ!

お外に出て早々にネーネと遭遇。

喜ぶアリー^^

耳が浮いた(^^;

お風呂も入ってスッキリ

週2回の薬用シャンプーも水曜日はおきまりで。

なんか今日は写真を撮る間じっとしてくれてたなぁ。

もしかしてこの前のドッグカフェでの写真撮影がお気に召したのかな(≧▽≦)

今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記

ミニチュアダックスフンド, 水曜日

水曜日ということで

一週間ぶりに

今日は水曜日。

ということで、先週同様朝のお散歩が終わってから全身シャンプーをしました。

病院からもらっている薬用シャンプーで洗うと肌の調子もgood♪

先生からは週に2回くらいを目安にと言われてるけど、週末洗えなかったから一週間ぶりとなりました。

間が開いちゃうとやっぱり身体がかゆくなってくるみたいで、自分でかいている姿を見るとかわいそうになってきて。

比較的シャンプーは好きで嫌がらずに洗わせてくれるので楽ちんです^^

起きてるとお腹が減る?

普段はお留守番で日中はほぼ寝ていることが多いアリーですが、家に誰かが起きている時間が長いとお腹が減るようで、こちらがお昼ご飯を食べるとき、自分も食べるとせがんできます。

見つめられるとついつい(^^;

フードを一粒ずつ。

最近体重増加傾向にあるから少しですけどね。笑

普段は夜まで我慢してるんだろうなぁと思うとちょっとぐらいいいかってね(^^;

食べると眠くなる

お昼ご飯を食べた後眠くなるのは人間もワンちゃんも一緒のようで。

ソファの上で寝る気まんまんです。笑

この写真を撮った後、2~3分後には気持ち良さそうに夢の中へ入っていました。笑

まるで保育園児みたいです^^

家庭菜園その2

昼下がりまったりした後は少しだけ外に出て先日の家庭菜園の続きです。

家庭菜園といっても、まだ何かを植えられる状態にはなっておらず。

まずは冬の間荒れ果てた畑の土づくりの初期段階。

この前の日曜日に半分やって飽きてしまった草取りの残りと土を耕しました。

まだまだ土が固く、雑草の根っこなども残っているのでもう少しかな。

あとは肥料を買ってきてやせ細った土の栄養を復活させて。

と、そんな感じでしょうか。

相変わらずあまり得意分野ではないので正解はわかりませんが(^^;

まぁなんとなく。笑

続きは次の休みにとっておきたいと思います。

ところで何を植えようか?

近日中に家族会議で決めたいと思います(^^)/

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

いつもみなさんの応援がブログ更新の励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記

ミニチュアダックスフンド, 水曜日

いつもの水曜日

やりたいことが多すぎて

桜の開花とともにいつもの水曜日が戻ってきました。笑

基本的に水曜日はアリーとのまったりデーです^^

4月からまた水曜日が休みになっているHiroPapaですが、先週はプロ野球観戦に行ったので、実質今日が久しぶりの「いつもの水曜日」でした。

ということで、やりたいことがたくさんありすぎて(^^;

何から手をつけたらいいのやら💦

まずはいつものルーティンで朝のお散歩。

近所の公園は桜以外にもたくさんのお花が咲き始めました🌹

相変わらずアリーはお花には興味なさそうですが。笑

帰宅後は、勢い余ってそのままシャンプーしちゃいました。

乾かす前
ブロー完了

最近体かゆそうにしてたからね。

よかったよかった。

やっぱり人間と一緒で、お風呂に入ると気持ちよくなるようです。

家の窓を開けてると、心地よい風が通り抜けていって、お風呂上がりのお昼寝が気持ち良さそうでした♪

久しぶりに一日中家にいるものだから、アリーも少し不思議そう。

でも、なんとなく安心して寝ているように見えるのは気のせいでしょうか(*^^*)

無意識に先延ばしにしている、『やらなきゃいけないシリーズ』もいくつかあって、いくら時間があっても足りませんが。

まぁ、アリー第一優先ということで、来週もまったりデーを楽しもうっと^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記

ミニチュアダックスフンド, 野球, 水曜日

いつもの水曜日に戻ったよ

タイヤ交換

通常水曜日は仕事が休みのHiroPapaですが、2月と3月は職業柄出勤が続いておりました(T_T)

4月に入り、仕事の方もひと段落というところで、晴れて通常モードに戻りました\(^o^)/

本当は昨日書こうと思っていたのですが、夜にものすごい頭痛に襲われてしまい、毎日更新を目標に掲げているこのブログを泣く泣く断念(>_<)

ということで、通常モードに戻った水曜日の様子をさらっとご報告♪

まずは朝一でタイヤ交換。

もうさすがに雪は大丈夫だろうということで。

天気も良かったのでアリーもお外につないでみました。

だけど、あまりこの状態には慣れてないもので(^^;

終始もっと遠くまで行きたいとアピールしてました💦

野球観戦

午後からは、子供たちの春休みもあと少しということで、3人で野球観戦に行ってきました🥎(ママは仕事なのでまた今度ね~。笑)

最近息子が野球にドハマり中で。

好きなチーム以外の選手もスラスラ言える程(^^;

娘も試しに誘ってみたら快く付き合ってくれて^^

部活で体を動かしてると他のスポーツも観ると楽しいね!と。

まぁ息子程ハマらないとは思うけど、また家族で楽しめるものができました(^^)/

水曜日は最高気温が19℃と今年一番の暖かさ☀

気持ちの良い気候の中、試合も快勝で!

楽しい春休みの思いでとなりました。

と、ここまでは良かったのです。。

その後、仕事を終えたママと合流して外食で夕飯を済ませ帰宅。

試合を観てる最後の方から、なんとな~く頭の後ろ側が痛いような気のせいのような感覚があったのですが、帰宅してから急激に悪化💦

テレビを観てても辛くなり、

20時30分。ブログのことが気になりつつ床に就きました。

おかげさまで朝起きるとすっかり良くなっていましたが、一体なんだったのでしょうか。

久しぶりの水曜日は波乱万丈でしたが、来週からはまたアリーとのまったりタイムを楽しめるかと思うと嬉しい限りです^^

そして、明日からは学校が始まり子供たちも通常モードです。

今夜は明日の持ち物を入念に確認し、いつもより早めに寝ました。

いい心がけだね^^

果たしてクラスや担任の先生はどうなるでしょうか?(^^)

明日の夜を楽しみに待ちたいと思います。

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

いつもみなさんの応援がブログ更新の励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:ブログを更新しました!
ふるさと納税, 水曜日, 中間考査

いつもの水曜日

こんにちは♪

今日は水曜日。

ということで、いつものようにアリーと休日を過ごしているHiroPapaです。

最近少しバタバタしててブログを書く時間があまりとれてませんでした。

今日は久しぶりにゆっくりとした時間があるので、アリーを膝の上に抱っこしながらPCに向き合っています。

本日のBGMは『スタジオジブリピアノメドレー』をセレクト♬

いつも言いますが無料でこういったものがあるって凄い世の中になりましたね。

本当にyoutube凄すぎる(゚Д゚;)

さっきは「ラピュタ」が流れていましたが今は「魔女宅」に変わりました。笑

文章を考えるのに歌声が入っていないBGMがいいと思って流してるのですが、知ってる曲だとついつい口ずさんでしまいます(^^;

二学期中間考査

さてさて、先日のブログで報告していた通り、昨日は子供たちそれぞれの学校行事がありました。

まず、中学一年生の娘は二学期の中間テスト。

一日で5教科全ての試験を行います。

結構ハードですね(^^;

私だったら集中力が持たなそう。。笑

親の私から見てもバッチリ勉強していたと思うのですが、本人的には部活との両立で自分で決めた目標の勉強時間をクリアできなかったことは悔しそうでした。

運動部に所属してるので体力的にも疲れるし、学校が休日の時も練習があるし。

でも大丈夫。

ちゃんと頑張ってる姿はわかってるから。

部活で鍛えられる「体力面」と「精神面」は2年後の高校受験本番に向けても必ずチカラになるし自信にもつながるから。

一学期の中間と期末の時はわからない問題は白紙回答だったようで。

今回の目標は、「わからない問題でも全て解答用紙を埋めて泥臭く1点でも多くとろうぜ!」と。

試験を終えた感想を聞くと、「全部の問題記入したよ!」とのこと。

ちゃーんと自分の反省点を改善できたようです^^

早い教科は早速今日から結果が返されるのかな。

果たしてどんな表情で帰ってくるでしょうか。

まずはお疲れさまでした。

校外学習

小学4年生の息子は校外学習でした。

行先は東日本大震災の時に甚大な被害を受けた沿岸部にある小学校跡地。

今は震災遺構として津波被害を受けたままの状態の校舎が残っております。

実は、夏ごろに家族で行ったことがあったので息子は2回目でした。

でも、帰宅してから感想を聞くと、今回は震災当時のことを教えてくれるガイドさんも一緒に回ってくれて、ちゃーんとメモをとりながら友達と聞いたり調べたりしたので新たな発見もあったようです。

「津波の犠牲になってしまった子もいたみたいだよ」

と、教えてくれて子供ながらに感じるものがあったようです。

今の小学4年生(息子たちの年代)は震災があった年に生まれた子たちです。

実際息子も5月生まれで3月の震災の時にはママのお腹の中にいました。

あれから10年。

息子の成長を見ていると10年という月日が長いようなあっという間のような。

場所によっては本当の意味での復興はまだまだなところも多くあります。

4年生は地域のことや社会のことを学び始める学年です。

10歳という節目の年に「学習面」でも「心の成長面」でも良い校外学習となったようです^^

ふるさと納税第何弾?笑

最後に、昨日またまた届いたふるさと納税の返礼品をご紹介。

第何弾か忘れちゃいました(^^;

今回は超日用品にしました。

それがこちら!

トイレットペーパー8ロール入りが8セットで64ロール!

必ず使うものですからね(^^;

こんなんいくらあってもいいですから。笑

さて、今週も真ん中まできました。

楽しい週末に向けてあと二日がんばりましょう(^^)/

今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

ブログランキング参加中です!

下のアリーをポチッと応援していただけると励みになります^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ, 水曜日

【結果発表】一緒に寝てみたよ

念願の

こんにちは♪

今日もアリーブログに遊びにきていただきありがとうございます^^

今日は水曜日ということで仕事が休みのHiroPapaです。

さて、早速ですが昨日のブログの結果発表です!

いつも夜寝る時は自分のお部屋【ハウス】でひとりで寝るアリーなのですが、これから寒くなってくるし、一昨日の夜にちょっとしたハプニングもあって、今後一緒に寝られるか昨夜試行的にチャレンジしてみました。

昨日のブログで私がブログを書いている間にみんなで2階の寝室へ行ったところまで報告しましたが、その後の様子です。

少しの間アリーの走り回る足音が聞こえてました(^^;

通常であればとっくに眠くなっている時間なのに、やはりアリーにとって2階は遊び場の認識のようで。

ダメかな~と思いながらブログを書き終え寝る準備。

すると、いつの間にか静かになっており、

1階の電気を消して2階に上がってみると、ママの足元の方で静かに寝ているアリーが!

オーーー!!!

寝てるーーー!!!

しかもその光景が癒されるーーー^^

そして私が寝床に着くと駆け寄ってきてペタッと(#^^#)

つ、ついにこの時が来たか。

2年前の8月に我が家へやってきてからずっと迷いがありつつも、どうしても日中のお留守番が多くなることがわかっていたので、自立するため慣れるためと、夜もハウスでくせをつけてきました。

おかげで朝までぐっすりお利口さんに寝てくれて、でも家族みんな心のどこかで可哀そうかなとの迷いもあって。

そんな思いが今日から変わる!

と、アリーを撫でながら就寝しました💤

アリー始動

ところが、、、

時刻は午前3時15分

動き出しました。。。

そう、アリーが。。

部屋の中をあっち行ったりこっち行ったり。

チャッチャッチャッチャッと床を歩く足音をたてて。

ついには部屋から出て行き階段の方へ。

アリーよ、なぜ寝ない??

そのまま放っておけば寝てくれるかと思いしばらく放置。

でも次の瞬間ネーネの部屋の前で

『ク~ンク~ン』

お部屋に入りたいと。

翌日はパパ以外通常モードなので、起こしちゃって寝不足になったら大変。

ということで、

『ピピーッ!終了!』

ここらへんであえなく断念(>_<)

急いでアリーを連れ戻しに行きそのままハウスへ。

すると、階段の踊り場にオシッコを発見(゚Д゚;)

そうか~

アリーが一番落ち着かなかったんだね~(>_<)

ごめんね(T_T)

やっぱりアリーにとって2階は遊び場なのかもしれませんね。

その後は朝までぐっすり。

自分のお部屋が一番落ち着くようです。

お留守番もいつも頑張ってくれて、しっかり自立してエライね。

ワンちゃんと一緒に寝ている方は多いと思いますが、我が家にとってはこのスタイルが合ってるのかもしれません(^^;

(お互いに笑)

まぁ、アリーもママもパパも今日寝不足なのは言うまでもありません。。。笑

ちなみに子供たちはぐっすりだったようで、一連のアリーの行動は全然気づかなかったとのこと。

よかったよかった^_^

朝から眠そう笑
午後はもう限界のようで
ちょっと頑張ってたのですが
はいおやすみ~(^^;

ところで、ママはお仕事大丈夫だったかな~??(^^;

そんなアリポンにポチッとよろしくお願いします(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ, 水曜日

お蔵入り

変則的な休日

こんにちは♪

今日もアリーブログにご訪問いただきありがとうございます^^

昨晩はみなさんキレイな中秋の名月を愛でることはできましたでしょうか?

夜遅くに雲が晴れてギリギリ就寝前に見ることができたアリー地方です。

そのまま今朝も天候は崩れずキレイな秋晴れが広がっていました☀

さて、今週は一週間のうちに2回も祝日があり、変則的な休日となっていますね。

私HiroPapaは水曜日が通常の定休ということで、今週は火曜日しかまだ仕事をしていません(^^;

普段はあまり連休はとれないのですが、今週は日曜月曜に続き今日と明日も連休なのでなんか変な感じです💦

家族みんなはもちろんカレンダー通りのお休みなので、連休と言っても今日はいつもの水曜日同様アリーとまったりしてました(#^^#)

アニマルセラピー

以前のブログでも書きましたが、このブログを書き始めるようになってから水曜日はほとんど家にいます。

ブログネタを考えてると自ずと今まで以上にアリーのことを注目するようになって、普段ひとりにさせてる時間が多いのに自分が休みの日にまでお留守番させるのは可哀そうだなと思うようになり。

最初はそれがきっかけでした。

ただ最近は、お留守番させたくないという気持ちはもちろんあるのですが、それ以上に一緒にいるとこちらの気持ちがリラックスできるというか癒される?ような感覚で。

なんの疑いもなく身を委ねられると、「承認欲求が満たされる」というか、「心が落ち着く」というか、「ストレスも吹っ飛ぶ(そんなにないけど笑)」というか、なんとも言葉ではうまく表現できないのですが、これがアニマルセラピーかなと。

うまく伝えられないので写真でどうぞ(^^;

こんな感じです^^

動物の癒し効果は凄すぎますね♡

午後は体を動かそー

まったりのんびりの午前中から一転、午後はアリーも動きたくなり、公園で思いっきり今度はアリーのストレス解消をしてきました(^^)/

たっぷりと太陽を浴びて、たっぷりと運動をしたアリーなのでした。

ところで、最近スマホのギャラリーはアリーの写真だらけです(^^;

ブログのネタ探しはアリーの写真から始まることが多いので、ちょっとしたことでもすぐに写真を撮るようになりました📷

ただ、実際にブログに書く際にはもちろん選別して載せているので、お蔵入り写真がいっぱい💦

そんな写真をInstagramの方でも公開していますので、良かったら遊びに来て下さい(#^^#)

https://www.instagram.com/alie_style334

さてさて、明日はみんなお休みです。

だけど、忙しい中学生のネーネは部活でママは保護者会。

ということで、なにをしよっか?笑

そうだ!

ニーニが空いてるぞアリー(^_-)-☆

今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

いつもみなさんのポチッのおかげで承認欲求が満たされてます(#^^#)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ, 水曜日

週の真ん中水曜日

車の音聞き分けてる??

こんにちは♪

今日もアリーブログにご訪問いただきありがとうございます。

いつも見ていただいてる方はご存じのとおり水曜日はHiroPapaの仕事が休みです。

なのでアリーもお留守番は中休み。

先週の水曜日はちょっとパタパタしててあまりアリーとまったりできませんでしたが、今日は朝からふたりでのんびりやってます。

天気も良いし、どこからか金木犀の香りをのせて吹いてくる風も心地よく『秋最高ーーー(^^)/』って感じです。

のんびりしていたら、ふと気づいたことが。

少し前までは道路を通る車やバイクに過剰に反応し、吠えまくっていたアリーなのですが、今日はほとんど吠えない?

しかも、窓を開けてたのに余裕で見過ごしてる(゚Д゚;)

(ワンちゃんを連れて散歩してる人にはちょっと吠えちゃったかな^^;)

少し成長したようです。

ただ、ある一台だけ遠くから近づいてくる音を聞いて明らかに他の車とは違う反応を示しました!

それは、

アリーが大好きなジージが来た時でした。

以前のブログにも登場しましたが、なぜかアリーはジージが来ると大興奮💦

一緒に住んでるわけでもないのに、飼い主が帰宅した時以上の喜びようです(^^;

どうやら、そのジージの車の音がわかっているみたいで、敷地内に入ってきたわけでもないのに、近づいてくるエンジン音を聞いただけで耳を立て体はビクンッと起き上がりヒンヒン言って部屋中駆け出しました。

もちろん今日来ることを知っていたわけではないのに。

いつもお留守番をしてくれている時、ひとりで静かな部屋の中で、道路を通り過ぎる一台一台の車に耳をすませてるのかと思うとなんだか切なくなります(T_T)

今日会えて良かったねアリー♡

ラブラブな再会の様子はこんな感じ(^^;

ちょっと失恋した気分のHiroPapaなのでした。。笑

たっぷりお外で遊んだあとは、水曜日なので全身シャンプー。

皮膚の痒みを改善する薬用シャンプーでさっぱりすっきり。

で、夕方ご飯前の今はこんな感じですっかり眠くなってます。

う、うん。

ありがとう(^^;

オトコ心をもてあそぶアリーなのでした。笑

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

ふたつのブログランキングに参加してます!

傷心のHiroPapaにポチッと応援していただけるととても嬉しいです^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!