ミニチュアダックスフンド

いよいよ明日

集大成

いよいよ明日はネーネの中総体です。

中学校に入学した時から2年と2ヶ月頑張ってきた集大成を発揮する時がきました。

自分で考えて、アリー家では誰も関わったことのなかったバスケットボール部を選択。

ハードなイメージがあるスポーツだけど、よく頑張ったね。

ラスト一週間は膝の痛みで満足に練習できない悔しさがあったと思うけど、その思いを存分に明日の試合にぶつけてほしい。

結果はどうあれ中学校生活最後の部活、悔いのない試合をできるように頑張れ✊

コロナでの応援制限もなくなったからママと一緒におもいっきり応援するぞー!!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ミニチュアダックスフンド

はみ出してるけど…

それでいいの?笑

体がベッドに収まりきってないけど…笑

ひどくないのかな(^^;

夜シャンしたから相当眠いみたい。

ちょっと今日は時間がなくなった。

それではおやすみなさ~いzzz

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ミニチュアダックスフンド

おねむなアリー

かわいい引っ越しやさん

よいしょよいしょと運んできたのは自分のベッド。

一生懸命運んでやっとたどり着いた場所はここ。

ママが座る椅子の下。笑

こういうところが落ち着くんだよねぇ(^^;

わかるわかる^^

さぁお布団にいってねんねしよっか。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ミニチュアダックスフンド

夏日☀️

朝から暑い💦

今週は夏日でスタートしました。

朝から気温がグングン上昇⤴️

長袖のパーカーを着てお散歩に出たけど、7時の段階で既にギリギリ。

さすがに家に帰るまで我慢できず、途中で半袖に👕

アリーも暑いだろうね(^^;

夏場はアスファルトの上より土の上の方がgood👍️

さてさて今週は暑い一週間となるのでしょうか。

果たして梅雨入りはいつ頃か??

今日もお疲れさまでしたm(_ _)m

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ミニチュアダックスフンド

ラスト一週間

ケガはつきもの

バスケットボール部に所属している中3のネーネ。

いよいよ最後の中総体まで残すところ一週間を切りました。

昨日は壮行試合を兼ねた最後の練習試合。

ところが、少し前から違和感のある痛みが出ていた右膝が悪化。

後半はベンチで仲間の頑張りを応援。

最後の最後のここへきて嫌~な展開…

意外と大会前にケガをするのは運動部あるあるだったりもするんだけど。

とはいえ気持ちはやはり焦ります。

頑張る気持ちが無理しちゃうのかもね。

今日は日曜日だけれども、ママが調べたら開いてる病院を発見!

善は急げと早速受診。

結果は…

膝を曲げる筋の炎症とのこと。

骨や筋肉に異常はなし。

よかった。

とりあえず、大事には至らなそうで安心しました。

ただ、本番までの一週間は調整程度に留めておいた方が良いみたい。

病院の先生からは「人の三倍ストレッチをしなさい」とのご指摘をもらい(笑)

ちょっと身体が固めのネーネは苦笑い(^^;

大会までに少しでも良くなることを期待しよう。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ミニチュアダックスフンド

今日は雨

注射をしないと…

小さい頃から皮膚疾患のあるアリー。

1ヶ月に1度のペースで痒みを抑える注射を打ってもらっていたのですが、ここ最近は皮膚の状態も落ち着いているため前回の通院で一旦注射をストップ。

大丈夫そうかな~と思っていたけど、2~3日前からちょっと痒そう…

一生懸命後ろ脚でカイカイしてるのを見るとかわいそうになる(T_T)

注射をしない影響なのかな~??

できれば注射はやめたいんだけどね。

あまり被害が出ませんように

6月に入り、梅雨入りした地域もあるようで。

今日は全国的に雨模様。

冠水しているところもあるようで、これ以上被害が広がらないことを願うばかり。

写真は昨日の朝の様子。

今日はお外はガマンガマン😣

さて、明日の天気は晴れるでしょうか☀️

よい週末を。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ミニチュアダックスフンド

ようやくスタート

今年は何を植えようか

今日は5月の最終日。

だいぶ遅いのですが、ようやく家庭菜園のカタチが整いました(笑)

基本的に雑草取りとかは苦手なわけで…

しかも休みの日はなにかと忙しく…

どうしても後回しになっていた懸念事項。

やっと手をつけました。

ラインナップ

ホームセンターに苗を買いに行くと、だいぶ終盤のようで、ピーク時と比べると半分くらい??

残っている苗の中から厳選したのがこちら。

・キュウリ

・ナス

・ピーマン

・パプリカ

・ミニトマト

・唐辛子

そんな感じ。

子供たちが学校から帰ってきてから一緒に植えました。

アリー家の毎年恒例のイベントです。

これで心置きなく夏を迎えられます(^^;

毎日の水やりと苗の成長が楽しみで早起きしちゃうかも!?笑

これからこのブログでも野菜の成長をご報告していきたいと思います(^-^)

今後ともよろしくお願いします🙇⤵️

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ミニチュアダックスフンド

これは私の!

誕生日パーティー

昨日はネーネの誕生会。

楽しかったな~。

年々成長してきている子供たちとの会話も小さい頃のかわいらしさから大人っぽいものに変化してきていて。

対等に話せるのがおもしろい(^-^)

これからもっと楽しみだね。

アリーも誕プレ

日中、誕生日パーティーの買い出しをしてくれたニーニとママが13日が誕生日だったアリーにも誕生日プレゼントを買っていてくれました。

ちょっと小ぶりなサッカーボール⚽

ボールが大好きなアリーは、それはそれは大興奮(^^;

肌身離さずずーっと持ってた(笑)

よかったね~(^-^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ミニチュアダックスフンド

あっという間に15歳!!

Happy Birthday⭐

今日は我が家の長女、ネーネの誕生日です。

いつのまにか15歳。

中学三年生。

アリー家は、私HiroPapa 以外アリーも含めて全員5月生まれ😆

今日のネーネが大トリです(笑)

いよいよ今年は受験生。

その前に来月は最後の中総体🏀

やることいっぱいで大変だけど(^^;

楽しい一年にしようね~(^-^)/

今日はこれから誕生会。

アリーも一緒にお祝いだ~⭐

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ミニチュアダックスフンド

なんでここにいるの?

人生の最終章

遠方に住んでいたHiroPapa の父母がアリーの近くに引っ越してきました。

高齢になり、何をするにも車が必要な田舎ではなかなかこれからの生活がイメージしづらく、思いきって大好きな孫たちの近くへきてもらうことを決断しました。

いつか考えなくてはいけないこと。

結構急展開ではありましたが、この決断が正しかったと思えるよう人生の最終章を楽しんでもらえたらなぁと。

ちゃんと覚えてた

さて、これまでも実家に帰省する度にアリーも一緒に連れていってたので、ジージバーバに会ってはいるのですが、たま~に会うくらいだからおぼえてるのか?

そんな心配はご無用でした(^^;

会った瞬間喜びを全身で表現してくれました^^

ただ、今までは車で長距離移動したところにいる人だったのが、お散歩の途中で会ったことにちょっと戸惑ってる感じは否めませんでしたね(笑)

でも、何を基準に覚えてるんだろう??

顔?

匂い?

知らない人にはなかなかなつかないアリーなので、確実に知ってる人というのは伝わってきたんだよな~。

ちゃんといろんなことを理解してるんだね。

そんなこんなで今週はちょっとバタバタしていた一週間でした。

ブログの更新も滞り気味…

またまた反省。

さぁ気を取り直して明日からまた新しい一週間元気にいきましょう(^-^)/


ミニチュア・ダックスフンドランキング

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村