未分類

ホワイトデー

こんばんは♪

今日はホワイトデー

ということで、昨日ニーニとパパでクッキーを作りました^^

砂糖を量って

バターを練って(これが一番時間がかかる(^^;)

型抜きして

オーブンで焼いて(写真撮り忘れ。。。)

アイシングで仕上げして完成♪

実はこのクッキー作り、今年で3年目です(^^;

男ふたりで毎年試行錯誤を繰り返しなんとか形にしています。笑

今年は、焼くところまでは例年にないくらいスムーズにいきました(^^)v

ふたりとも進歩しているようです。

が、しかし!

アイシングでのお絵かきがめっちゃムズカシイ(>_<)

最後はクッキーを渡す相手のネーネにも手伝ってもらっちゃいました(^^;

そんな中アリーは、クッキーの匂いが気になるのを我慢して終わるのを待っていてくれました^^

ちょっとふてくされてる?笑

↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
人気ブログランキング
未分類

初めての〇〇

こんにちは♪

今日は、朝から雨模様☂

アリーは初めて本降りの中お散歩をしました。

小さい頃は、雨が降っている時は抱っこをして外に出て、雨の匂いを嗅がせるくらいで終わりでした。

今日は休日ということもあり、汚れたら全身シャンプーしよう!と思いきって外へ出ました。

が、しかし!

アリーは雨が嫌いなようです(^^;

いつにもまして、道路は全く歩かず。。。

庭のウッドデッキの下に走って行き、雨があたらない場所から一歩も動かず。

内弁慶のアリーは、雨の日はお家の中が良いようです(^^;

ということで、早々にお外は切り上げ、全身シャンプー。

さっぱりしてご満悦のアリーでした^^

↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
人気ブログランキング
未分類

㊗一ヶ月

こんばんは♪

先月より始めたブログも今日で一ヶ月となりました。

なんとか一日も休むことなく毎日書くことができました(*´▽`*)

当初は楽天ブログでスタートし、やり続ける自信が付いてからのWordPressへの変更。

まだまだわからないことだらけで試行錯誤の連続ですが、毎日少しずつできることが増えてきて、ブログを始める前と比べて、ほんの少しですがスキルアップしたかなと感じます。

今までは、仕事が終わって家に帰ってきてからはついつい晩酌をして🍶あとは風呂に入って寝る、という日々が多かったのですが、最近はブログのことを考えてパソコンに向かうことが多く、お酒を飲まなくても平気になりました。笑

人間何歳からでも変われるし、新しいことにもチャレンジできるんだな~と実感しています^^

まずは、ブログランキングで上位にランクインされることをモチベーションに、二ヶ月目頑張っていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いしますm(__)m

さてさて、昨日のアリーはというと、、、

こんな感じでした(^^;

相当眠そうです。笑

最近テーブルの位置を変えたのですが、その下がお気に入り☆

落ち着くんですかね~。

それと、家族の足の間がお気に入り☆

誰かがソファーに座っていると、2枚目の写真のポーズで寝ています(^^;

自分の顏の特徴をしっかりわかっているようです。笑

昨日はネーネの足に挟まりまったりでした。

日々いろいろな表情を見せてくれるアリーの様子を、これからも毎日書いていきますのでよろしくお願いしまーす(^^)/

↓↓ポチッとしていただけると頑張れます(^_-)-☆

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
人気ブログランキング
未分類

3.11

こんにちは

今日は3月11日。

東日本大震災発生から10年が経ちました。

私たちが住む宮城県も甚大な被害を被り、多くの犠牲者が出ました。

未だ行方不明の方も多くおり、本当の意味での復興はまだまだなのかもしれません。

震災発生時の我が家は、娘(ネーネ)が2歳、息子(ニーニ)がママのお腹の中でした。

そんな子供たちも今年、娘は小学校を卒業し、息子は小学4年生になります。

今ではアリーにとって、頼れる良いネーネとニーニです^^

そう考えると、10年という月日は感慨深いですね。

まだまだコロナ禍が続いていますが、普通に生活できることがいかに幸せかを改めて感じながら、これからも家族仲良く健康に過ごしていきたいと思う10年目の3.11でした。

写真は昨夜のニーニとアリーの様子です。本当のお兄ちゃんと妹のようです^^

↓↓ポチッとしていただけると励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
人気ブログランキング
https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js
未分類

快晴

おはようございます♪

今朝も天気が良く気持ちの良い朝でした☀

アリーはご飯を食べてトイレを済ませ、いつもの日課のお散歩へ♬

公園をおもいっきり走り回ってきました(^^)/

アリーも気持ちが良いようでなかなか帰ろうとしません(^^;

でも、朝は時間が限られているので、ちょっと強引に引き上げてきて家のお庭でクールダウン。

畑にも雑草が生えてくる季節になりました。

ん!?食べてないかい!?笑

日中は今日もお留守番です。

ママ、ネーネ、ニーニの出発を順番にお見送りして、最後にパパが家を出る時、アリーは自分の「お部屋」へ入ります。

毎日のルーティンとわかっているかのように、いつも嫌がらずにすんなり入ってくれます。

そして、黙ってお見送りしてくれます。

その後、ペットカメラで確認すると、日中はほとんど動かずに家族の帰りをジッと待っていてくれます(>_<)

いつもお留守番ごめんよアリー(T_T)

今日はみんなの帰りが早いから、帰ったらいっぱい遊ぼうね~^^

ポチッとしていただけると励みになります(*^-^*)
にほんブログ村

アリーちゃんねる – YouTube

未分類

今日のアリー

今朝も公園までお散歩♪

いろいろ警戒しながら(^^;

桜のつぼみも大きくなってきました🌸

春がすぐそこまで近づいています^^

毎朝同じ時間のお散歩も日に日に見える景色が違ってきています。

アリーのおかげで、四季を肌で感じます。

アリーがうちに来たばかりの頃は、真冬はさすがに寒いだろうと可愛い洋服を着せましたが、噛むことにすごく執着心の強いアリーはすぐにガシガシ噛んでしまい、散歩どころではなくなってしまったので、結局そのまま何も着ずに真冬を過ごしました(^^;

夜寝る時も寒さ対策として、ホワホワの暖かそうな屋根付きのお家の形をしたベッドを用意しましたが、ものの数分もしないうちに屋根の上に登り破壊(^^;

なかなかこちらの思うようにはいきません。

もう少ししたらパパの完全防寒スタイルもいくらか薄着になるかな。笑

日中はひとりでお留守番を頑張ってくれるアリー。

その分、家族が帰ってきてからは「持ってこい遊び」や「かくれんぼ」でたっぷり遊びました^^

ポチッとしていただけると励みになります(*´▽`*)
にほんブログ村

youtubeちゃんねる『アリーちゃんねる』

未分類

日曜日

こんばんは♪

普段のアリーは、日中ひとりでいることが多く、お散歩はパパと行く朝のみで我慢してくれています。

その分みんながお休みの土日は朝と夕方の二回お散歩にいきます♬

内弁慶のアリーは、家の中や庭といった自分のテリトリーにいる時は元気いっぱいなのですが、朝パパと散歩をする時は周りを警戒してなかなか前に進みません(^^;

長い距離を歩かせようと、抱っこして少し遠くまで連れていっても、がっちり尻尾を下げて家までの道のりをまっすぐ一目散に帰ってきます💦

さすがに公園に連れて行くと、自然の匂いや他のワンちゃんの匂いがいっぱいで興味津々に情報収集をするのですが、道路の散歩はアリーを飼う前に思い描いていたよくテレビとかで見るリーダーウォークがばっちりな散歩とはだいぶかけ離れています(^^;

小さい頃の社会化期の時期にしっかり慣れさせてあげられなかったからかなぁ。と思う一方で、そもそもその頃は社会化期という捉え方もわからなかったなぁと反省です(>_<)

とはいえ、気長に我が家なりの散歩のスタイルをみつけていければいいかな、とのんびりやっています。笑

そんなアリーも、家族の誰かが一緒で複数人のお散歩だとそこそこ歩きます。

昨日はネーネが付き合ってくれました^^

そして、お散歩を頑張ったアリーは普段よりも早めに眠くなるのでした💤

ポチッとしていただけると励みになりますm(__)m
にほんブログ村

未分類

お引っ越し

こんにちは♪

先月より書き始めた『おてんばアリーのほのぼの日記』

本日よりこちらのドメインにお引っ越ししました^^

ブログをスタートして三週間が過ぎ、始めた当初は三日坊主で終わらないか自分自身不安だったのが、最近は毎日継続して書くことに自信を持ってきたので、少しステップアップしようと思い(^^;

今までのブログはこちらのリンクよりご覧いただけます。

https://plaza.rakuten.co.jp/dog2mini/

飼う方も飼われる方も初心者ですが、日々試行錯誤しながら楽しく頑張っています(^^;

これからぜひみなさんよろしくお願いしますm(__)m


youtubeもやってます🔰『アリーちゃんねる』

↓↓ポチッとしていただけると励みになりますm(__)m


にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村

未分類

HiroPapaです。

初めまして。

アリーが我が家に来たのは2年前の夏。

当時小学5年生の娘(ネーネ)が犬のぬいぐるみを可愛がりながら「ワンちゃん飼いたいなぁ」と言っているのを私(HiroPapa)が見て、〈犬を可愛がっている子どもたちを見てみたい!〉と思ったのがきっかけでした。

で、みんなでペットショップに行き、アリーに一目惚れ(*´▽`*)               でも、ママは実家で犬を飼っていた経験から、かわいいだけじゃなく飼うことの大変さも知っているだけに反対。

家族会議を重ね、最後は娘の「自分がしっかりお世話をする!」という宣言と、「子どもたちの情操教育に良いだろう!」というパパの押しで決定しました🐶

とはいえ、迎えた当初は子どもたちはそれまで実際の犬にふれたことがなかった為、ビクビクしてなかなか触れませんでしたが(^^;

飼い始めた当初は、こちらの勝手な理想をアリーに押し付け、言うことを聞いてくれないとイライラしていましたが、飼い方の勉強をしていくうちに「ワンちゃんにもそれぞれ個性があるから焦らずじっくり!」という言葉を本で目にして最近は考えが変わり、お互いにマイペースでいろんなことを学んでいます。

今ではすっかり一番下の妹的存在となり、欠かせない家族の一員になったアリーのことをたくさんのみなさんにも知ってもらいたいという思いと、何気ない日々の様子を記録に残そうと思い立ち、2021年2月よりブログを書き始めました。

ブロガーとしてもまだまだ初心者ですが、とりあえず「継続」を目標に、楽しみながら続けていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします^^

HiroPapa