ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

何か様子がちょっと変??

アリーは、小さいころから外ではほとんどトイレをしません。

小さい頃は室内のあっちこっちでオシッコをしちゃってましたが、今ではアリーコーナーの一角に置いてあるトイレシートをきちんと覚えてくれて、95%以上の確立で成功します。

ちゃんとトイレでできた時は、ごほうびをあげて毎回褒めていますが、最近では得意気にオシッコをしながら、「ちゃんと見てる?」と言わんばかりにみんなの視線を確認しながら用を足す余裕さえ感じさせます。笑

ところが、

昨夜のアリーはちょっと変でした。

ネーネとニーニが本格的に学校が始まり、久しぶりに長時間のお留守番だったアリー。

夜、家族みんなが帰宅して揃っていると、キッチンの方から「ジョー」と音が、、、

見るとアリーが、シートもなにもないところでしちゃってました(汗)

珍しい。。。

しかもその後2回も(汗)

全然違うところで。。。

「トイレの失敗を怒ると隠れてするようになる」らしいので、感情をグッと抑え、淡々と拭き取り。

久しぶりに日中寂しい思いをして、みんなの注目を集めたかったのかなぁ。

で、今日もつい先ほど一回失敗しちゃいました。。

昨日より回数減ったからまぁいいかぁ(^^;

と、余裕のあるフリをしちゃったりして。笑

というわけで、本日のブログネタに決定となったわけでした^^💦

明日はHiroPapa休みだから、一緒にお留守番してようね~

最後に、今朝のアリーの様子を2枚ほど。

最後までお読みいただきありがとうございました^^

ふたつのランキングに参加中です!

↓↓応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

新年度スタート

こんにちは♪

今日のアリー地方は、気温が上がり暖かかったのですが、風の強い一日でした🌀

先週は、ネーネの入学式やニーニの新しい学年でのクラス発表などイベントが続きましたが、いよいよ今日からは通常の生活がスタートです。

4月は気候的に気持ちの良い季節ですが、環境の変化もあり何かと心がざわつく季節。

我が家でも、ネーネの中学校入学というここ数年の中では一大イベントの4月を迎えております。

学校での時間はもちろん、家での朝の準備の時間や帰宅してからの時間の使い方も微妙に違ってくるんだろうなぁと。

まず一週間くらいはいろいろと気を張る部分もあり緊張で疲れるだろうから、しっかりと子供たちの心のケアをしたいと思います。

アニマルセラピー的なアリーの力も重要になってきますね^^

でも、アリーのこともちょっと心配。

いつもお利口さんにお留守番をしてくれるアリーですが、春休み中はネーネやニーニとずっと一緒にいたので、久しぶりの長時間お留守番は大丈夫だろうか(>_<)

今朝のアリーはみんなが出発した後どことなく寂しそうでした。。

アリーも環境の変化に気づいているようです。

家族みんなで新しいライフスタイルに慣れるまで体調を崩さず、とりあえずゴールデンウィークまで頑張ろう\(^o^)/

今日もご訪問いただきありがとうございますm(__)m

ふたつのランキングに参加中です!

↓↓ポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

あたしも中学校へ行ってみたよ

子どもたちの春休みも先週で終わり、明日からはまたアリーはお留守番が長くなります。

春休み中一番長い時間を一緒に過ごしたネーネには甘えっぷりがすごく、ご飯の時も横にピッタリ。

お野菜が好きなアリーはネーネが食べているサラダをおねだり。

明日からひとりで大丈夫か??(^^;

で、今日は、ネーネが明日から通う中学校へ家族全員で通学路確認を兼ねてお散歩しました♪

アリーもほぼ初?のコース。

普段は警戒心の強いアリーはお散歩もなかなかスムーズに歩かないことも多く、知らない道はなおさらで。

だけど今日はみんなが一緒なので頑張って歩きました^^

天気も良く、歩くと汗ばむ陽気で、家に着くころにはアリーも舌を大きく出しハアハアと相当疲れた様子でした💦

コロナが落ち着くまでは、あまりいろんな所にも遊びに行くことができないので、近場でアリーと一緒に過ごすこういう時間も良いなぁとしみじみ感じた休日でした^^

で、ブログを書いている今は、そんなアリーは私の膝の上でこんな感じです(^^;

今日もお疲れさま~

おやすみ~💤

今週も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

明日からまた一週間頑張りましょう!

↓↓ポチッとしていただけるとHiroPapaも頑張れそうです(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

本能

今朝のお散歩は、いつもの公園ではなく久しぶりにニーニの小学校方面まで行きました。

陽射しがたっぷり降り注ぎとても気持ちの良い朝です☀️

このコースだと、帰りは相変わらず白線の上をまっすぐ歩きます(^^;

とても不思議です。

アリーには自分専用の道路にでも見えてるのでしょうか??笑

歩くリズムも良く、とても堂々と歩きます^^

本当は先に歩かせず自分の足下に付けさせて歩くのが理想だと思いますが、うまく教えられずに先行するのを許しちゃってます💦

ただ、残念ながら白線がキレイに引いてあるのはこのブロックだけで、先の交差点を渡ると白線が消えかかっていたり完全に消えていたりするので、あっちの匂いを嗅いだりこっちの匂いを嗅いだりとちょっとフラフラし始めます(^^;

で、今日のタイトルはこのことではなく、ダックスフンドの名前たる所以。

「アナグマ猟」

アナグマを穴の中まで追いかけ回す為に、特徴的な胴長短足になったと。

今ではすっかり愛玩犬となっていますが、アリーを見ているとその「本能」がたま~に顔を出します。

ネーネとニーニが小さい頃に遊んだぬいぐるみをみつけると、まるで獲物を捕らえたかのように首のあたりを咥え、ブンブン振り回します💦

怖いぞアリー。。笑

しかも目が本気で。

さすがにミニーちゃんがかわいそうなので奪い取ろうとすると、強気な一面を見せてきます(汗)

本当は穴掘りも好きなようで、あまり本能むき出しにならない程度にこれからもうまくストレスを発散させてあげたいと思います。

ミニーちゃんとっくに降参してるよ~(^^;

最後までお読みいただきありがとうございますm(_ _)m

↓↓よろしければ今日もポチっとよろしくお願いします^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

㊗入学式 ㊗二ヶ月

いよいよ今日は、娘(ネーネ)の中学校入学式でした♪

小学校の卒業式から3週間。

たったそれしか経っていないのに、真新しい制服に身を包んだ我が娘はすごく成長して輝いて見えました。

0歳から通ってくれた保育所や、その保育所からの入学はひとりだけだった小学校入学、そして今日の中学校入学と、ママと私の親としての未知の領域をどんどん切り開いていってくれている娘。

いつにも増して頼もしく見えました^^

同級生みんなが同じ服を着ているのもなんか変な感じ(^^;(当たり前か笑)

3歳差の弟(ニーニ)とは同じ学校で重なることはもうないのかと思うと感慨深いものがあります。

3年後は小学校と中学校のダブル卒業です(^^;

小学校の6年間から考えると、中学校の3年間はきっとあっという間なんだろうなぁ。

先生方の接し方も、小学校までとは違い厳しさも感じたようで若干の戸惑いもあったようですが、きっとすぐに慣れるし、慣れた頃にはもう卒業!

たぶんそんなスピード感💦

自分の中学時代は約30年前??笑

だいぶ昔のように感じますが、意外と鮮明に覚えている部分もあったりして、短いながらに人生において貴重な3年間なんだろうなと。

ネーネには、あとで後悔しないように、積極的にいろんなことにチャレンジしてほしいなと思います^^

ところで、実は今日でブログをスタートしてから2ヵ月が経過しました(^^)/

なんとかこれまで毎日欠かさずに書くことができました。

ブログを書くようになってからいろいろな発見や気づきも多くなり、自分で始めたことではありますが義務感というよりも楽しみの方が勝っています。

我が家の愛犬「アリー」のことを綴ることがメインではありますが、日々記事のネタを考える中で、家族内の変化やイベントなど注意して見るようになりました。

コロナの影響で飲み会が一切無いというのも好影響を及ぼしています(^^;

ブログを始める前は、家での晩酌を楽しみにしちゃってましたが、今ではお酒を飲むよりもブログを書く方が楽しくなってきてたり。(それはちょっと言い過ぎか笑)

時間の使い方が変わりつつあります。

拙い文章ですが、誰かが読んでくれていると思うとはりきっちゃうし、次はこういう書き方をしてみようとか、他の方のブログを読んで勉強したりと、少しずつではありますが、将来の自分に向けて自己投資できているかなと。

とは言え、まだたったの2ヵ月(^^;

ブログランキング上位の方々など先輩方は既に何年も継続している方がゴロゴロいて目標になります。

継続は力なり!とりあえず次は3ヶ月を目指して頑張っていきたいと思います(^^)/

最後に今日のアリーを一枚

最後までお読みいただきありがとうございますm(__)m

みなさまの応援が励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

新学期スタート

今日からニーニは新学期スタートです♪

ニーニのことを昨日のブログで家族一番のお寝坊さんと書いてしまいましたが、今朝お散歩にアリーと出発すると、寝ていたはずのニーニがパジャマから洋服に着替えてひょっこり登場!

「今日から学校始まるからちゃんとしないとと思って」とのこと。

昨日のブログは見ていなかったようですが、自主的に起きてきたようです!

息子よ成長したなぁ(>_<)パパは朝から感動です(T_T)笑

ということで、急遽3人でのお散歩になりました^^

いつもより早く起きたので、その後の朝ごはんも、朝の準備もバッチリ♪

クラス替えや新しい先生が誰になるか、ドキドキしながらも楽しみに学校に出発していきました。

そして、明日はいよいよネーネの中学校入学式☆彡

通い慣れた小学校6年間から新たなステージへとチャレンジです!

今の気持ちは楽しみの方が大きいようなので安心安心^^

あまり気負わずに将来の目標に向かって頑張ってほしいものです。

アリー地方では、毎年入学式の時期に桜はまだ咲いていないことの方が多いのですが、今年は例年よりも早く桜が開花したため、明日の入学式では桜の下でバッチリ写真が撮れそうです(^^)/🌸

公園の桜もまだ散らずに踏ん張ってくれていました^_^

今日も最後までご覧いただきありがとうございますm(__)m

↓↓みなさまの応援が励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

みんなでお散歩♪

我が家でいちばんのお寝坊さんは息子(ニーニ)です(^^;

休みの日は、起こさなければそのまま夜まで寝てるんじゃないかと心配になるほど爆睡。笑

それでも学校がある日は、なんとか頑張って決まった時間に起きていますが、なにせ今は春休み中。

起きてきてもリビングでゴロゴロやっています。

そんなニーニを見て、とっくに起きてご飯やトイレや散歩など一通り朝の活動が終わったアリーも眠くなってきたようで、一緒にゴロゴロやってました(^^;

同じ仲間だと感じているようです。笑

今日は久しぶりに私も平日休み。

なので、午後からはネーネとニーニも一緒にお散歩に行ってきました♪

いつも二人(アリーとHiroPapa)の時はなかなか歩かないアリーもみんなが一緒だと得意気に歩きます^^

いつもこう歩いてくれるといいんだけどな~

さて、ニーニの春休みも今日まで。

明日はちゃんと起きられるのでしょうか!?笑

今日もご訪問いただきありがとうございますm(__)m

↓↓ポチッとしていただけるとアリーもHiroPapaも嬉しいです(*´▽`*)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

公園は春がいっぱい❀

今朝のお散歩は、小さな春をたくさん見つけました♪

まずは「つくし」

久しぶりで見たな~♬

続いて「椿」

椿で合ってるのか??笑

最後に「桜」

見ごろももう少しかな~

こちらは既に葉桜になりかけています。

ネーネとニーニの春休みもあとちょっと。

アリーも毎日思う存分甘えまくってます^^

学校始まったらまたお留守番になっちゃうからね~(>_<)

私が出発する時にはすっかり眠そうでした(^^;

今日もご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m

↓↓みなさまの応援が励みになっております!!^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

雨の日散歩はちょっと苦手

昨日の夜のこと。

ママとネーネが夕飯の支度中、アリーは特等席からお野菜をおねだり(^^;

自分のご飯は10秒くらいでペロッとたいらげ、また特等席へ。笑

キッチンから離れません。

お野菜は基本的になんでも好きですが(もちろん食べても大丈夫なやつ)、特にキャベツや白菜など葉物系が好物のようです。

去年、庭の畑に植えていた小松菜も気づくとムシャムシャしていたので、今年は気を付けなければ(>_<)      (食べ過ぎは要注意みたいですからね!)

今朝のこと。

外は雨。

お散歩に行くかどうするかアリーと相談しました。

基本的に雨の日はあまり歩きたくないアリー。

でも、外には出たいアピールをしてくるので、出発してみました。

思ったより雨は強くなく、これならあまり濡れずに行けるかと思った矢先。

アリーの足がストップ。

家の前をちょこっと行ったり来たりする程度で、いつにも増して進もうとせず。

なので、早々に散歩は切り上げお家の中へ。

少しでも外の空気を感じて満足したのか、その後は「定位置」のネーネの足にベッタリくっついて寛いでいるアリーでした^^

今日もご訪問いただきありがとうございますm(__)m

↓↓ポチッとしていただけると励みになります(*´▽`*)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

いつものハプニング

こんにちは♪

今日は予報通り午後から雨☂

朝のうちは晴れていたので散歩に行けましたが、午後の散歩はお休みです(>_<)

アリーも少し残念そう。

今日は午前中お客さんが来ました。

アリーは吠えるかな?吠えるよな?

心配的中!めっちゃ吠えました(^^;💦

ワンちゃんが好きなお客さんで、接し方も慣れているようで、視線を低くして優しく声を掛けてくれたのですが、アリーは警戒して一定の距離を保ったまま吠えまくり。。。

全然落ち着く様子がないので、敢え無く2階行き。

まだまだ教える方も教えられる方も覚えることが多そうです(^^;

話は変わって、午後からはちょっとしたハプニング。

前のブログでも書いたことがあるのですが、我が家でたま~に起こるハプニングがあります。

アリーのう〇ちがおしりから切れずにプラ~ンと。

アリーもそれがものすごく不快に感じるらしく、そうなると一か所から一歩も動かず小刻みに震えています。

取ってあげようとすると、『ウーーー!!!』と唸り態度を豹変させます(汗)

いつもはその状態になると、お風呂場へ促しシャワーで流しながら取るのですが、なぜか今日はお風呂場にも行こうとせず動きません。

仕方ないのでそのまましばらく放置。

さすがのアリーもその状態は精神的にも体力的にもダメージが大きいらしく、時間が経つと『ク~ン』と助けを求めてきて、すんなり取らせてくれました(^^;

で、今は、おしりもすっきりして安心してゆっくり眠っています^^

やれやれ(^^;

いつもご訪問いただきありがとうございますm(__)m

みなさまのポチッが大変励みになっております!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング