ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

誕生日

ネーネとお散歩

昨日は部活がなく、しかも短縮授業でいつもより早めに帰ってきた娘。

昨日のブログはここまでで終わってましたが、その後夕方のお散歩に付き合ってくれました♪

いつもパパとの散歩では歩いたり歩かなかったりのアリーですが、家族の誰かが一緒だと比較的スムーズに歩いてくれます。

天気も良くアリーも気持ち良さそうに歩いてました♬

朝食

いつも起きるとすぐに朝ごはんを食べるアリーは、みんなが食べ始める頃にはすっかり暇になっています(^^;

そして誰かの足元へ行き何かをおねだり。

でも、アレルギーがあるので専用のフード以外はあげられません。

今朝はネーネの横にべったり張り付いてました(^^;

しかもニーニの椅子に座って(^^;

時間になっても起きてこないニーニから借りたようです。笑

今日で2歳

そんなアリーは今日が誕生日🎉

満2歳になりました。

SNSでもたくさんの方々から『いいね』やお祝いのメッセージをいただきました^^

家族みんなで喜んでいます。

ありがとうございます。

2歳になってできるようになったこと、まだまだできないこと、いろいろありますが全然構いません。

他のワンちゃんと比べても仕方ない。

アリーはアリー。

飼うほうも飼われるほうもまだまだ初心者(^^;

じっくり焦らずマイペースでいこう!

そんなアリーとHiroPapaですがこれからもみなさんよろしくお願いします。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

誕生日プレゼントに下のアリーをポチッとお願いします(^_-)-☆

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

幸せな休日

リラックスタイム

こんにちは♪

今日HiroPapaは休みなのでいつもよりちょっと早めにブログを書いています🖊

ブログを始めてから、アリーのことを考える時間が以前よりも多く、いつもひとりでお留守番かわいそうだなとの思いを強く持つようになり、平日の休みは極力アリーと一緒に過ごそうとほとんど出かけなくなりました(^^;

パソコンに向かっているとアリーも抱っこしてきて、コーヒーを飲みながらのこの時間がたまりません(*’▽’)

で、今こんな感じ↓↓

最高かよ。笑

苗植え完了

昨日スイカとメロンの苗を植えることを張り切っていた息子が、宣言通り今朝は早起きしてきました。

アリーのお散歩が終わってから一緒に苗植え🍉🍈

昨日いただいてた袋の中身をよく見ると、カボチャもひとつ入っていて。

先日お隣さんから先にいただいてたカボチャも含め、良いバランスの畑になりました。

毎日の水やりも、こちらから何も言ってないのに娘と息子が自主的に1日交替で担当してくれていて、子供たちの成長に嬉しさを感じます^^

今から収穫が待ち遠しいです。

お掃除大好き

平日の休みは、家族はもちろん学校だったり仕事だったり、それぞれの活動場所で頑張っているので、アリーとふたりだけ。

そうすると、意外とふだんやらないことをやったりして(^^;

いつのころからか、みんなが出掛けて行ったあとはまずは掃除機をかけるのがルーティンとなっています。

いわゆる主夫?笑

普段いろいろなものに吠えるアリーですが、掃除機には吠えません。

昔実家で飼っていたキャバリアの『チャム』とホワイトビーグルの『ナック』は掃除機をかけるとずっと吠えていたイメージがあるので不思議です。

むしろ、掃除が始まるとあることを期待してソワソワしている感が。

それは、普段は2階に上がらないように階段を塞いでいる柵がオープンになること。

腰を痛めることを懸念して極力階段を上らせないようにしているのですが、行けないとなるとアリーも気になるようで。

隙をみつけてはトントントンと階段を駆け上がります💦

上った先にはアリーにとっての遊園地が待っているから仕方ないか(^^;

でも、遊ぶというより獲物を捕らえてる感じでぬいぐるみをブンブン振り回し。。

いつも度が過ぎて最後は強制退去です。笑

そうこうしているうちに、そろそろニーニが小学校から帰ってくる時間かな。

と、ここまで書いてたら中学生のネーネの方が早く帰宅!

アリー嬉しくて興奮💨

では、本日2回目のお散歩の準備でも始めますか☆

今日も最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

下のアリーをポチッとしていただけるとアリーもHiroPapaもめっちゃ喜びます(*^^)v

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

火曜日は頑張りどき

嬉しいできごと

先日ブログを始めて3ヶ月が経過しましたが、実は家族以外の人にはブログを書いていることをほとんど言ってません(^^;

理由としては、初めの頃は自分がどこまで続けられるか自信がないという弱気な部分と、知ってる人に見られる照れくささがあって💦

なんとなく半年くらい続けられたら徐々に言おうかなとは思ってたり。

今はSNSで繋がる方々や、ブログランキングから訪問してくださる方々に見ていただき、日々ランキングが上がっていくことがブログ更新の励みになっています^^

それが!ゴールデンウィーク前に、家族以外の人ではほぼほぼ初めて、いつも仕事でお世話になっている銀行の担当の方に世間話の中でポロッと言っちゃいました(^^;

しかも、それ以降ブログを見てくれているようで、昨日電話で「3ヶ月おめでとうございます」と。

普通に仕事中だったので、一瞬何のことを言ってるのか理解できず。笑

しかも、その方の奥様にも言っていただいたとのこと。

嬉しすぎます(*´▽`*)

ブログを始めたきっかけとなっている自分自身の目標地点があり、そこに到達するまでにはまだまだ見ていただけてる方が少ないので、これを機にどんどん認知度を上げていこうと思います!

ただ、ブログを書く時に、知っている人が見ていると思うとちょっとだけ意識してしまったり。笑

K君この記事も見てくれているかな~(^_-)-☆

火曜日のアリー

さてさて、話は変わって今日は火曜日。

ウィークデーは基本的にお留守番のアリー。

一週間のお留守番スタートの月曜日を頑張ったアリーは、火曜日は半ば諦めモード。

いやそれテーブルだけど。。(^^;

こちらが朝家を出る時は「はいはい今日もね」的な感じでゲージの中へ入っていきます。

それを見るとなんだか切なく感じ、後ろ髪を引かれる思いで家を出ます(T_T)

今日も頑張ってくれました。

火曜日が終わると、水曜日はパパが休みなのでお留守番はありません♪

週の中休み的な感じですね。

明日は午後もお散歩だね☆

スイカとメロン

ご近所さんからまたまた畑に植える苗をいただきました^^

しかも、スイカとメロン!

専業の農家さんから仕入れた良い苗らしく、前々から11日頃にあげるからと言われていて、今日帰宅したら玄関先に置いてありました。

早速お礼の電話を入れ、じっくり苗を見てみると、おいしそうな説明書き。

しかも育てるのも簡単そう!笑

実は畑作りが得意なわけでもないので助かります(^^;

いただきものだとちょっとプレッシャーもあるしね(*^^)

息子が「明日の朝起きたら植えよう!」と張り切っていました。

またひとつ楽しみが増えました^_^

今日も最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

下のアリーをポチッとしていただけると嬉しいです(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

朝と夜

朝活

こんばんは♪

今日も朝から晴天のアリー地方でした☀

結局朝のお散歩は、庭でのボール遊びでも道路を歩くコースでもなく、近所の公園で自然を感じるコースでした(^^;

毎日決まったコースはなく、玄関を出てなんとなくアリーが向かった方向でその日の行き先が決まります。

で、今日はなんとなく公園の方に歩き出したというわけ。

基本臆病なアリーは、往きはスタスタ歩くというより周囲の匂いを確かめながら慎重に進んで行きます。

今日も、いつも同様ゆっくり進んで行くと、公園内に先客を発見!

すると一気にダッシュで駆け寄りました💨

先日のドッグランでの経験から仲良くやるかなと思ったら全然ダメ💦

お互いにフェンスを挟んで吠えあいが始まり慌てて引き離しました(^^;

またドッグランに連れて行き、徐々にコミュ力を高めていきたいと思います。笑

公園に入るといろんなワンちゃんの痕跡を感じてあっちでクンクン、こっちでクンクン。

たっぷり自然を感じた朝でした。

夜活

土日の休日を挟んで月曜日はまたお留守番が始まる日です。

文句ひとつ言わずにみんなの帰りをしっかり待っていてくれます。

一日頑張ったアリーと夜もタオル投げで遊びました♬

ボールでもタオルでも、投げてほしい時はこの姿勢で待ちます^^

なかなか凛々しい顏!

この視線の先には、、、

フードが待っています(^^;

明後日はパパお休みだから明日だけまたお留守番頑張ろうね~(^_-)-☆

今日も最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

下のアリーをポチッとしていただけると嬉しいです(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

㊗三ヶ月

ブログ

今日でブログを書き始めてから三ヶ月が経ちました♪

初めの頃は一週間続けられただけで喜んでいましたが、気合と根性で毎日書き続け、気づけば丸々三ヶ月続けることができました。

最近ではブログを書くことが日常の一部になってきており、夜になってもまだ書いていないと落ち着きません。

もともと、験を担いだり、毎日のルーティンを重視したりといった性格があるので、性に合っていたのかもしれません。

毎日書いていると、「ヤベッ!今日のネタどうしよう💦」という日もあるのですが、アリーを観察していると何かしらネタを提供してくれます^^

ブログを始める前と比べると、日常の何気ない些細な事でも自分自身『気づき』が多くなってきているような気がします。

それに、自分の書いたブログをたくさんの方に見てもらっているということが、日々のモチベーションアップにもつながっていて、いい趣味をみつけたな~なんて思ってたり(^^;

日記的な内容になってしまうことが多いとは思いますが、とりあえず次は四ヶ月を目指して頑張っていくので今後ともよろしくお願いしますm(__)m

朝活

で、今日のアリーはというと、家族全員休みではありましたが、いつもの平日と変わらずに、キッチリ6時に目を覚ましました(^^;

以前の記事でも書きましたが、アリーの体内時計は素晴らしいです。

今日は、本音ではもう少し寝ていたいなぁと思いましたが、アリーのク~ンク~ンという声を聞くと無視できませんでした。。

まあ最近の6時はだいぶ明るいので、起きるのも苦ではないのですけどね。

ということで、普段と変わらずアリーのルーティン通りご飯を食べてお散歩へ。

お散歩といっても今朝は道路を歩くよりも庭でボール遊びがしたかったらしく、ご要望通りお庭で朝トレ。

ボールの持ってこい遊びが大好きです🥎

ボールを持ってくると、次投げろとしっかりフセをして催促します。

あえてすぐに投げずに少しじらすと横目でチラチラ確認します。笑

5月は気候も良いからアリーも外遊びが楽しそう☀

果たして明日の朝はしっかり道路を歩くお散歩か、それともお庭で朝トレか、どっちになることでしょう??(^^;

男旅

アリーとの朝のふれあいが一通り終わってからは、息子と自転車で男旅をしました🚲

往きは下りが多くて30分。

帰りは上りが多くて1時間。

目的地は近場で一番大きな公園です。

息子は今までで自転車最長距離です。

車だと10分くらいで着く場所ですが、自転車だと相当疲れました(^^;

しかも、帰りは向かい風も重なり二人でバテバテ💦

途中で弱音を吐くかなと思ったのですが、明日で10歳になる息子は最後まで頑張りました^^

疲れはしましたが、子供の成長を感じられる一日となりました。

息子が出発前に握って用意してくれた公園で食べるおにぎりは格別でした🍙

三ヶ月目も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

みなさまの応援が励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

今日のアリー

こんばんは♪

今日のアリー地方は今年初の夏日となりました☀

さすがに暑かったですね~(^^;💦

これからもっと気温が高くなってくるとアリーのお散歩も気をつけなければいけませんね。

アスファルトの道路よりも土の多い公園だったり、朝の時間帯だったり、工夫したいと思います。

お手伝い??

仕事が終わって帰宅すると、キッチンで夕飯の準備をしているママの後ろにアリーの姿がありました。

いつもはリビングに置いてあるアリーお気に入りの椅子がキッチンに移動されており、そこにアリーがちょこんとおとなしく座りママの後ろ姿を目で追っています。

まるでお手伝いを頼まれるのを待っているかのよう。笑

ネーネが登場し抱っこされると、コロンと寄り添いウトウト寝そうになっていました。

その後、お料理が完成に近づくとパッと起きだしソワソワ。

どこで付けたのか鼻の頭に何か付いてるし。笑

今日も愛嬌たっぷりなアリーでした^^

明日はパパも休みだからたっぷり遊ぶぞー(^_-)-☆

最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

下のアリーをポチッとしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

いつものハプニング

明日は休み

こんばんは♪

休み明け二日目の今日も、みんなそれぞれの場所で頑張ってきました^^

アリーも昨日に続きお留守番の日でしたが、みんなが帰ってくるまでしっかりお家を守ってくれていました。

ただ、一週間ほぼひとりでお留守番をすることがなかっただけに、昨日今日とお留守番を察知してか朝はちょっと不機嫌な様子(^^;

不機嫌さが表情に出ちゃいました💦

一応おんなのこです🐶笑

明日はまたみんな休みだからよかったね~(パパは仕事だけど。。。)

記念樹

さて、アリーが住む地方では、子供が生まれたり家を建築や購入したりといった場合に、行政から記念樹をいただけます。(希望者に)

子供が生まれた時は1本で、家の建築や購入の時は3本。

もちろん好きな種樹を選べます。

我が家では7年前に家を建てた際に3本いただきました。

種類は、①オオデマリ ②イロハモミジ ③なんとか桜(^^;

今朝、アリーと朝のお散歩に出ると、そのうちのひとつ『オオデマリ』が見ごろを迎えていました。

『イロハモミジ』も葉が大きくなってきています。

『なんとか桜』は、今は当然散ってしまっていますが、4月の満開時に撮った写真を参考までに。

植樹をした時は今より断然小さい木でしたが、家族の思い出が増えるとともに大きくなり、7年という歳月を感じさせてくれます。

これからも、庭の一角で子ども達とアリーの成長を見守ってくれることと思います^^

いつものハプニング

夜帰宅すると、いつも駆け寄ってきてくれるアリーが一ヶ所から動かず元気がない!

これはもしや、、、

そうなんです。

以前の記事でも書きましたが、アリーにたまに起こるハプニング。

う〇ちのキレが悪く少しおしりに残った状態。。

こうなると取ってあげるのも一苦労。

おしりに手を回しただけで唸る始末。

いつもはお風呂場まで誘導しシャワーで流しながら取るのですが、今日は一歩も動こうとせず。

更に数分後にはソファーの後ろの方へ隠れてしまいました(^^;

アリーが苦しんでいるところ悪いとは思いながらもシャッターチャンス📷

ごめんよアリー。ブログネタにしてしまった。。。笑

試行錯誤の末に抱っこしてお風呂場まで連れて行くと、

アレ??ブツがない!?

ブツを探せー!と一斉に大捜索。

すると、ソファーの後ろにコロンとあったようで、ネーネが見つけてくれました(^^;

なんだアリー取れてるじゃ~ん。

と、安堵に包まれました。

アリーも気づいてなかったようです。笑

そんなことある??笑笑

おしりについてないことに気づいたアリーは、何事もなかったかのように走り回ってました(^-^;

元気なアリーが一番だね(^_-)-☆

今日も最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

みなさんの応援がブログ更新の励みになっています(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

通常モード

新緑の季節

昨日の雨も上がり、今日のアリー地方は朝から晴天に恵まれました☀

一週間続いたゴールデンウィークも昨日で終わり、今日からは家族全員通常モードです。

休み中はなんとなく朝の散歩もコースを変えてましたが、今日は久しぶりに近くの公園まで行きました。

太陽に照らされた草木の匂いを嗅ぎアリーも気持ちよさそうです♪

気づけばついこの間までキレイに咲いていた桜の木も緑の葉っぱが大きくなってきました。

今日はお留守番

慌ただしく朝の準備をしている家族の様子を見ていたアリーは、なんだか昨日までと違うのを感じているようで、家の中をついて回ります(^^;

今日はお留守番だということがわかっているようです(>_<)

今日はアリーも含め家族全員、休み明け一発目を頑張りました(^^)/

正直長い休み明けは気分が上がらないよね(^^;

明日行けばまた休み!

焦らずゆっくりいつもの生活に戻していこうね~(^_-)-☆

今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

みなさんの応援がブログ更新の励みになっています^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

G.W最終日

野菜の苗植え完了

こんにちは♪

ゴールデンウィーク最終日の今日は、先日草取りと土作りをしていた畑へ野菜の苗を植えました。

昨日近くのホームセンターで苗を購入。

何を植えるかみんなで相談して次のものに決めました。

・ミニトマト(赤、黄)→各1

・中玉トマト→1

・きゅうり→2

・カラーピーマン(赤、黄)→各1

・オクラ→1

・しそ→1

・トウガラシ→1

こんな感じ。

トマトときゅうりには支柱も準備OK。

正解がよくわかりませんが、なんとなく雰囲気で。笑

決して野菜作りが得意なわけではないので、あとはうまく育ってくれることを願うばかりです(^^;

今日はお疲れモード

みんなで苗植えをしている間、アリーはお家の中でおとなしく待っていてくれました。

昨日のドッグランはいろんな刺激があったようで、昨夜寝る時は寝言をたくさん喋ってました💤

楽しい夢を見ていたようです^^

楽しかった分相当疲れたようで、今日は一日お疲れモード。

大好きなネーネの足の間でリラックスポーズ(*’▽’)

なぜか顔を挟まれてると安心するようです(^-^;

明日からまたお留守番が多くなりますが、今日は一日まったりのんびりなアリーでした♬

今日も最後までお読みいただきありがとうございますm(__)m

下のアリーをポチッとしていただけるとブログ更新の励みになります^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

G.W6日目

ドッグラン

今日は自宅から車で約40分の場所に昨年オープンしたドッグランへ行ってきました♪

いつもお散歩の時に他のワンちゃんと会うと必ず吠えるアリー。

ドッグランではどうなるのか不安たっぷり💦

車でのお出掛けはほとんどが病院に行く時くらいなので、アリーもちょっと緊張気味です。

ガモウパーク

こちらがその施設↓↓

ガモウパーク (amebaownd.com)

朝10時のオープンとほぼ同時に到着。

広々している施設はとてもキレイで、これだけちゃんとしたドッグランに行くのは初めての我が家にとっては感動です✨

受付をしている間のアリーはずっと震えていて緊張MAX(^^;

中へ入ると小型犬から大型犬までエリアが分かれていて、人工芝ブースや天然芝ブース、それからワンちゃん専用のプールまで完備されており、素晴らしい施設でした。

いざ小型犬エリアに入ると、たくさんのワンちゃんが寄ってきてくれて、お互いに匂いを嗅いだり嗅がせたり。

意外と吠えない!

逆に隣の大型犬エリアにいる大きなワンちゃんに対抗心を出している感じ(^^;

すぐに同じ小型犬のワンちゃん達とは追いかけっこが始まり楽しそうにやってました。

安心安心^^

いつもお留守番が多く他のワンちゃんとのふれあいが少ないから慣れてないだけなのかな?

他の飼い主さんにも自ら寄っていったり、アリーの意外な一面が見られた気がします^_^

1時間半くらいたっぷり遊んで相当疲れたようで、途中からは我々家族の元から離れなくなったので帰ってきました。

アリーにとって初めての体験で、たくさんの人やワンちゃんとふれあい、精神的にも体力的にもお疲れモード。

家に帰ってきてからはぐっすりでした💤

アリーにとっても我々にとっても、新しい発見のある貴重な一日となりました(^_-)-☆

今日も最後までお読みいただきありがとうございますm(__)m

下のアリーをポチッとしていただけるとブログ更新の励みになります^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

ブロトピ:犬連れOKの場所やドッグラン&ドッグカフェ