そんな理由があったとは
以前のブログでも書きましたが、アリーはお散歩の時に結構な確率で道路の白線の上を歩きます。
最初にそれに気づいた時は、堂々とまっすぐに白線の上を歩く姿に『もしかしてうちの子天才!?』と驚きました。
今朝もいくつかある散歩コースの内、白線があるエリアへのお散歩だったので、案の定しっかりと白線の上を歩いていました。

ヨイショヨイショ♪

まっすぐまっすぐ♬

慎重に慎重に

さすがにちょっと気になったので、他のワンちゃんはどうなんだろう?と思い調べてみました。
すると・・・
同じように白線の上を歩くワンちゃんが結構いました(^^;
あれ💦
うちの子だけ特別ではなかったようです。笑
で、その理由はというと、
・白線の上は表面がなめらかなので足触りが良いとのこと。
なるほど~
そういう理由があったのか~。
アスファルトの白線じゃないところは粗いところもあったりでもしかすると足が痛いのでしょうか?
要するに白線の上は気持ちがいいんですね。
犬は肉球の感触でいろいろなものを感じ取るって言いますもんね。
場所によっては足が痛いのも我慢してんのかな~(>_<)
これからの時期はなおさら炎天下のアスファルトはもの凄く熱くなるから要注意ですね。
お散歩はできるだけ土の上を歩かせた方がいいのかな。
アリーの様子を見ながら判断したいと思います。
サイズ感
先日ご報告した新しいアリーのベッドですが、Lサイズが売り切れでMサイズを購入したというのは既報のとおりで。
アリーもだいぶ慣れて、夜寝る時も日中お留守番の時もベッドの上で寝てくれていますが、寝相によってはサイズ感があってなかったりもして(^^;
丸まって寝ている時は、

だけど、まっすぐ寝ていると、

うん。
やっぱりね。。(^^;
アリーの体の長さを侮ってはいけないようでした。笑
まあでも、ベッドの位置を変えてもちゃんとそこに移動して寝る程気に入ってくれているアリーなのでした^^
さあ明日からは4連休!
たっぷりリフレッシュしましょう♪

今日もアリーブログに遊びにきていただきありがとうございましたm(__)m
みなさんの応援がブログ更新の励みになっております(^^)/
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング