まずはキャッチボール
最近の休みの日の息子とのお約束はキャッチボール。
4年生になり、ボールを投げるのもキャッチするのもだいぶ上手になってきて、30数年前に少年野球をやっていたHiroPapaとしても、昔を思い出し楽しませてもらっています。
ちょっと本気で動くとすぐに筋肉痛になるけど(^^;
台風一過で雲一つない晴天に恵まれた今日は見事な秋晴れ☀
公園への往き帰りはふたりでサイクリングを楽しみました♪

アリーとはお庭でたっぷりと
キャッチボールに行ってる間はアリーが散歩を我慢してくれていたので、帰宅してからはお庭でたっぷりと遊びました。




アリーの場合、道路を散歩するよりも自分のテリトリーである庭を駆け回ってる方が好きで、イキイキとしています。
運動不足とストレス解消になるならどっちでもいいか!
って感じかな(^^;
今日は暑かったのでまたまた水遊びをしちゃいましたが、もうそろそろラストかもね💦笑
しそ巻きを作ってみたよ
庭の家庭菜園で植えてたシソがもの凄い量に増えてきて、さすがに食べきれないしそろそろ終盤だし、ってことで引っこ抜くタイミングを考え始めた今日この頃ですが、なんか今朝急に『しそ巻き』を作ってみよう!と思い立ち。
急遽レシピ検索。
調べてみると意外と簡単??
ということで夕方実行に移しました。
『しそ巻き』はアリー地方の郷土料理なのかな?
全国的ではない??
【簡易レシピ】
①味噌に砂糖と小麦粉を入れフライパンで熱を加えながら錬る。
②そこに軽く煎って細かく砕いたクルミを入れて混ぜ、冷ます。
③それをしそに巻いてつま楊枝で留める。
④それを油で焼く。
アリー地方では比較的メジャーな食べ物ですが、みなさんご存じでしょうか??
甘じょっぱい味噌がご飯にもお酒のつまみにもおやつにも合うという。
小さい頃から身近にありすぎて特別好きという感情はなかったのですが、いざ自分で作ってみると興味深くなかなか美味しく出来上がりました(*^^*)



売ってるものもなんとなく見た目こんな感じでしょうか(^^;
これで心置きなく庭のシソを引っこ抜けるかな。笑
そろそろ寝ます
一日中たっぷり遊んだアリーは夜になってすっかり眠くなってきたようです(^^;
ブログを書いている横で今はこんな感じ。笑

アリーを見てたらこちらも眠くなってきました💤
今日もみなさんお疲れさまでした。
さぁ~て明日もたっぷり遊ぶぞー(^^)/
今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
みなさんの応援がブログ更新の励みになっております^^
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング