今年の2月から毎日更新を続けてきたこのブログですが、昨日初めて更新が途絶えてしまいました。。。
というのも、日中からうっすら頭が痛く軽い片頭痛かなと思っていたところ、夕方くらいから吐き気を伴うようになり夕食もほとんど食べられず。
ブログだけは意地でも更新しようとパソコンと向かい合ったのですがダメでした(T_T)
なくなくブログは断念し19時過ぎには就寝しました。
一晩寝たらだいぶ回復しましたが、原因はなんだったのでしょう?
熱もなくその他の症状もとくに感じられず頭痛のみ。
急激な寒さに体がついてこれなかったのかな?
年ですかね(^^;
健康第一!
年末に向けて体調を整えていきたいと思います。
新しい寝床
さてさて、本当は昨日ブログで書こうとしていたことが実はありまして。
我が家にアリーがやってきてからずーっと懸念となっていたこと。
それは、アリーの夜寝るとき問題。
何度かこのブログでも書いたことがありますが、日中のお留守番がどうしても多くなってしまうことがわかっていたので、早めに自立してもらおうと当初から夜寝るときは我々とは別にゲージの中で寝るようにクセをつけました。
しかし、アリーひとりをリビングに置いて寝室に行くとき、アリーがだまってこちらを見つめる目がなんともかなしそうで。。
それに、冬の間は寒い思いしてないかなと心配にもなり。。
一緒に寝たい葛藤が家族みんなの心の中にあって。
でも過去に一度一緒に寝ようとしたところ、逆にアリーが落ち着かない様子で夜中動き回るということも経験し。
ちょっと諦めモードもあったり。
で、たどり着いた答えが寝室にアリー用の小さめのゲージを置いたらどうだろうかと。
そうすればアリーもみんなと一緒の空間でゲージに囲まれた自分のスペースで寝られるのではないかと。
ということで、買ってみました。
新しいゲージを。


箱を開けるなり興味深々です。
新しい匂いのするものにはかなり警戒するアリーですが、今回はあまり吠えません。

意外とすんなり入ってくれました^^
いつものタオルを入れてみると、

落ち着いています^^
で、昨日はこのまま寝室で寝てみるはずだったのです。
それが、私の体調不良により、こちらも断念。。
アリーごめんよ(>_<)
ということで、今日再度チャレンジすることとなりました。
果たしておとなしく寝ることはできるのでしょうか!?
ブログを書き終わったら早速寝室に移動したいと思います。
結果は明日のブログでご報告します(^^)/
今日もありがとうございましたm(__)m
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング