ミニチュアダックスフンド

自分の役割

いってらっしゃい

最近アリーは、朝ネーネが中学校に出発すると、友達と歩いていく後ろ姿をこの窓から見送るようになりました。

姿が見えなくなるまでじーっと見ています。

自分の役割をしっかりとわかっていて、まるで「気を付けて行ってくるんだよ」と見送っているかのような後ろ姿です。

どうしても平日はお留守番が多くなってしまいますが、文句ひとつ言わずにみんなの帰りを待っていてくれるアリー。

アリーが頑張ってくれているおかげでみんなも頑張れます。

人生とは

日々の生活の中では「嬉しいこと」「腹が立つこと」「哀しいこと」「楽しいこと」たくさんのできごとがあります。

40数年人生を経験していると、ひと通りの感情は経験しているつもりでいました。

しかし、昨日今までに経験したことのない感情がこみ上げる出来事がありました。

それは、とても哀しく、とても悔しく。

詳述は避けますが、人生の意味を深く考えさせられるできごとでした。

何気なく過ごしている毎日が当たり前じゃないんだなと。

命の大切さを改めて実感しました。

一度きりの人生です。

自分もそうですが、家族みんなにも悔いのない人生を送ってもらいたいと思います。

これからの人生いろいろなことがあると思うけど、精一杯頑張ろう。

どうかどうか安らかに。

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

みなさんのポチッとしてくれる優しさがブログ更新の励みになっております。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪
ミニチュアダックスフンド

今日は走れず。。

あいにくの雨☂

今日は朝から雨降りでした。

残念ながらお外には出れず。。

大好きなお庭を駆け回ることはできませんでした。

雨の日のルーティンで抱っこで玄関先まで出て雨が降っていることを確認。

するとアリーも納得してくれます。(たぶん。。笑)

朝のストレス発散ができずにそのままお留守番だとちょっとかわいそうですが、今日は水曜日!

とういうことで水曜恒例HiroPapaお休みデー☆彡

昨日のブログで宣言した通りアリーとゆっくりとした時間をたっぷりと過ごしております。

いつもは日中ひとりでお留守番ですが、一緒にいるとアリーも安心してくれているようでゆっくりお昼寝ができているみたい^^

2階の居場所

だいぶ2階にも慣れてきたようで、最近はあまり探検もせず。

階段の柵をOPENにしていたらいつのまにかトコトコと上がり、ふと気づくとニーニの部屋のソファの上にちょこんと。笑

どうやら2階でも自分の居場所をみつけたようです。

でも結局眠い(^^;

今日もマイペースなアリーなのでした^^

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

みなさんの応援がブログ更新の励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記
ミニチュアダックスフンド

師走はやっぱり忙しい!?

反省

「師走」というだけあって12月は毎年あっという間に終わる感じがします。

今年も気が付くと一週間が経ちました。

早いですね~

自分自身も世間もなんとなくせわしない感じ。

仕事も通常業務に加え年末の挨拶回りに伺ったり来られたり。

なんとなくバタバタしてるうちにクリスマスがきて、クリスマスが過ぎるとすぐ仕事納め、みたいな感じで(^^;

今年も例外なくそんな日々を過ごしております。

このブログを始めてから初めての年末を過ごしておりますがブログを書く時間が思うように取れず。。。

とりあえず更新しなくちゃという思いであまり中身がない内容になっている気がします。

反省。。。

今月12日でブログ開設から10ヶ月が経過します。

今が正念場かな。

明日は水曜日で仕事が休みです。

久しぶりにアリーとゆっくり向き合いながらたっぷりとブログの時間を作りたいと思います。

アリースタイル

アリーはお散歩といっても道路を歩くよりも庭を好き勝手に走り回っている方がやっぱり好きみたいです。

道路だとガッチリと下がっているシッポもピーンと上がり見るからに嬉しそう。

心なしか表情も笑っているようにさえ見えます(^^;

今週は昨日も今日もそのスタイルにしてみました。

ひとえに散歩といってもワンちゃんそれぞれのスタイルがあっていいのかなと思うようになってきました。

飼う方も飼われる方もまだまだ初心者ですが、試行錯誤しながら日々楽しみながら過ごしてます。

さて、明日の天気は若干怪しい感じ。

明日も元気にお庭を走り回れるといいね^^

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

いつも応援ありがとうございます^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記
ミニチュアダックスフンド

アリーの好きなもの

その1(りんご)

アリーは先日知ってしまいました。

りんごのおいしさを。

切っている音で敏感に反応し興奮状態。笑

あっという間に食べ終わったので写真はうまく撮れませんでした(^^;

その2(囲まれているところ)

昨夜ふと気づくと横になってテレビを見ているニーニの横にピタッと寄り添うアリーの姿がありました。

囲まれている感じがいいみたいです^^

そこで、夜寝る時もタオルをクレートの中に入れてみました。

いつも通り寝る前の激しいベッドメーキングで引っ張り出しちゃうかなとも心配しましたが、おとなしくスポッと中へ。

このまま朝までぐっすり眠っていたようです。

寒さ対策にもなっていいかもですね。

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

みなさんの応援がブログ更新の励みになっております(*^^*)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記

ミニチュアダックスフンド

内弁慶ですけどなにか(^^;

公園チェック

今朝もいつものようにしっかり公園チェック!笑

自分のテリトリーからですけど笑笑

日曜日ということで、普段のウィークデーよりゆっくりと起床したので時間的に誰もいなそう。

誰かがいたらいたで吠えまくるのでこちらとしては少し安心ですが(^^;

自分の家の敷地内にいると超強気なアリーなのです💦

公園も道路も誰も歩いていませんでしたが、少しの間この態勢のままたっぷりと朝日を浴びて幸せホルモンセロトニンを活性化させていました^^

(この立ち姿がプレーリードッグに見えるのは私だけでしょうか?笑)

今朝はかなり寒かったですね。

日陰は冬の厳しさを直に感じました。

若干道路も濡れていてアリーの足取りも早くなります。

アリーは寒くないのかな?

足の裏は冷たそう。

果たして明日の天気はどうかな?

あまり寒くならないといいね。

今年も残すところあと3週間ちょっと。

体調万全で頑張りましょう(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪
ミニチュアダックスフンド

土曜日のお散歩

ついつい歩き過ぎたよ

今日は土曜日ということで、午後のお散歩は早めに出発。

ネーネの部活の行事でネーネとママはお出掛け中。

ということで、ニーニが一緒につきあってくれました^^

やっぱり3人以上いるとしっかり歩くアリー。

順調に家から遠ざかり、距離を稼いでいるとふと我に返りストップ!!

歩くことが楽しくて夢中になっていたら思いがけず歩き過ぎたことに気づいたようです(^^;

もう少し行くと大きな公園があるんですけどね。

たどり着けず。

結局ここから引き返してきました。笑

シャンプーのあとは大暴れ

運動のあとはいつものように週2回の全身シャンプーです。

いつものことですが、ドライヤーでは全て乾ききらず。

暴れまくって自分でも拭いてるつもりでしょうか(^^;

こちらがその様子です。

お互い寝不足も解消され、今日も元気なアリーなのでした。

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

ポチッと応援していただけるとブログ更新の励みになります^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記
ミニチュアダックスフンド

早くも断念。。。

寝不足には勝てなくて

今週一週間はアリーと一緒に寝るにはどのようなスタイルが良いか模索した一週間でした。

ブログでもその都度ご報告してきた通り、一日目(ゲージの中)、二日目(ゲージの中)、三日目(ゲージの外、寝室内自由)とチャレンジしましたが、三日間とも夜中に落ち着かない様子で、アリーもこちらも何度も目を覚ますという事態に。。

結果、お互いに連日寝不足という。

どちらも望んでいないこととなってしまいました(^^;

ということで、試行錯誤四日目となる昨夜は今まで通りアリーはリビングの一角にある自分のお部屋(ゲージ)で別々に寝ました。

そこだとやっぱり朝まで静かに寝ているようで。

ひとりだとかわいそうかなというこちらの思いは人間のエゴだったようです。

(たぶん)笑

寝不足が影響して日中のパフォーマンスが落ちては元も子もないので、当面はこのスタイルですかね。

寝るのが別々な分、起きてる間はその何倍もたくさんスキンシップをとりたいと思います。

夜も遅くなりそろそろ眠たくなってきているアリーなのでした。

いつも応援ありがとうございます。

今日もポチッとよろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド

消えたブログ

いったいどこへ!?

書いたんです。

そして更新したんです。

絶対に。

昨日のブログのことです。

昨日は水曜日で仕事が休みだったので、いつものように夕方までにはブログを書き終え、夜21時にUPするよう予約を完了させたはずなのです。

それなのに。。

ブログがUPされていないことを朝職場に到着してから気付きました。。。

ガーン(゚Д゚;)

先日の体調不良で初めてブログUPできなかったことの後悔がまだ心の奥に残っているのに(>_<)

なぜだろう??

しかも、下書きにも残っておらず書いた形跡が一切見当たらない。

原因不明です。

予約日時を間違った??

それともなにか操作ミス??

結局わからずこのブログを書き始めています。

お互い寝不足

ということで、幻となった昨日のブログと今日のブログでお伝えしたいことは、アリーと一緒に寝てみたその後はどうかということで。

結論から申しますと。

寝不足です。

はい。

お互いに(^^;

どうしてもアリーが落ち着かないようです。

夜中に何度か『ク~ンク~ン』と甘えた声を出して起きちゃいます。

ゲージの中から出たいと。

ひとりで寝ることに慣れたアリーは我々の姿が見えると逆に甘えたくなるようです。

ということで、昨夜はゲージには入れずに寝室で自由にさせてみました。

結果は、、、

ゲージにいるよりは寝れたかな(^^;

でも、何時だろう。

1時くらい?

動き回りましたね。。

あっち行ったりこっち行ったり💦

ということで、やっぱり何度か目が覚めました。

う~ん。

どうしよう。

正解がわかりません(^^;

今まで通りひとりで寝させた方がお互いのために良いのでしょうか。

アリーもゆっくり寝れてないようで、朝になると眠い様子でネーネにべったり。

夕方はゲームをしているニーニにべったり。

これはこれで可愛いけど、アリーの為に何が一番良いのか試行錯誤の日々はまだまだ続きそうです。笑

初雪

アリー地方では、先日近くの山に初冠雪がありましたが、今朝平地でも初雪が降りました⛄

平年より6日遅く、昨年より11日早いそうです。

最高気温も二桁いかず。

ちょうど朝のお散歩の時が雪のピークでアリーと一緒にシャキッと目が覚めました。

積もることはまだないでしょうけど、昨日タイヤ交換を済ませといてよかった。

また一歩冬に近づきましたね。

今日はちゃんとUPされるかな。

最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

いつも応援ありがとうございます(^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪
ミニチュアダックスフンド

人間のエゴ

結局寝不足(^^;

昨夜はアリーと一緒に寝ることにチャレンジして2日目でした。

一緒に寝るといってもフリースペースだとアリーも落ち着かないようなので、小さめのゲージを寝室の私の枕元に置いて寝るスタイル。

2日目の昨夜も1日目同様夜中に何度か『ク~ンク~ン』という声で目が覚めました。

急に寝る場所が変わったから落ち着かないのか、すぐ目の前に我々がいるのが見えることが逆効果で甘えたくて声を出しているのか。

今までは、アリーだけリビングに残して我々が寝室に行く時に見せるなんとも寂しそうな表情がかわいそうで、一緒に寝たらかわいいだろうなぁと。

それに寒いんじゃないかなという心配もあってここ数日一緒に寝る計画を立てて(ゲージも新たに買って)きましたが、もしかすると人間のエゴだったかもしれません。

夜中に何度も目が覚めるので、昨日に続き結局今日も寝不足です(^^;

とはいえ、朝起きた時は当の本人が一番眠そうでした。

眠そうその1
眠そうその2
眠そうその3

3日目にして早くも今晩どうするか迷いが生じております(^^;

アリーも寝不足が続くと体調崩しちゃいますからね。

アリーにとって一番何が最善かよーく考えて我が家の『寝るとき問題』答えを出したいと思います。

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

いつも応援ありがとうございます^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪
ミニチュアダックスフンド

【結果報告】

なかなか落ち着かないよね(^^;

昨日のブログでご報告した通り、昨夜は新しく買ったゲージを寝室に置きアリーと一緒に寝ることにチャレンジしてみました。

基本的にアリーにとって2階は日中遊ぶ場所だと思っているので、テンションが上がらないか少し心配です。

夜に2階に上がったものだからアリーも不思議そう(^^;

でもゲージをセッティングしてアリーの匂いがたっぷりついたいつものお布団代わりのタオルを敷くと、

意外とすんなり中へ。

でもなんか違和感?笑

キョトンとしてるし(^^;

中に入ったことをいっぱい褒めてそのまま電気を暗くして眠りにつきました。

暗くして1時間

最初はいつものアリーのベッドメーキングが始まり少しの間ゴソゴソやってました。

それも束の間。

その後は静かになり全員就寝。

1時間後。

『ク~ンク~ン』

あれ💦

いつもはひとりで寝ているところ、場所は変わっても隣りで寝ているから大丈夫かと思ったけど、やっぱりなんか落ち着かないみたい(^^;

撫でてなだめると静かになりますが、また1時間後くらいに、

『ク~ンク~ン』

あれ💦💦

この繰り返しが朝まで3回くらい続いたでしょうか。

アリーが我が家にやってきて2年3ヶ月。

今までずっとひとりで寝ていたからね。

みんなと一緒の方がいいかなと思ったけど慣れないから逆に落ち着かなかったようです(>_<)

毎日続けていけば慣れてくれるかな。

このまま一緒に寝られるように頑張ろう!

お互い寝不足の11月最終日でした(^^;

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

いつも応援ありがとうございます^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪