ペロペロ
一昨日の夜に降った雪がまだ残る中、今朝もいつものルーティンで6時半頃お散歩に出ました。

昨日の昼間は天気が良かったのでだいぶ道路の雪は解けていましたが、朝晩の冷え込みでその解けた雪がガッチガチ。

庭で日影になっている場所は雪がそのまま氷になっていて、気づくとアリーが一生懸命ペロペロなめていました。笑
最初はなにか味がするのかな?
と思って見ていると、手で少し掘り掘りして雪を食べているようにも見える??
どうやらかき氷気分だったようです(^^;
ちなみに、お気づきのようにアリーは左利き(^^)
お手をする時や何かを手で触ろうとする時なども無意識に左手を使います。
大好きなネーネとお揃いなんですね~(*^^*)
さて、明日はこの雪がどうなっているかな~^_^
結果発表!(中間)
そのネーネですが、昨日に引き続き学年末考査の結果が戻ってきました。
全7教科中、昨日4教科、本日2教科です。
火曜日に考査が終了したばっかりなのにもう丸付けをしてくれて戻してくれる先生方のこのスピーディさに驚きです(゚Д゚;)
ましてや、他のクラス、他の学年も受け持ってるであろうに頭が下がります。
考査が終わったばかりで、結果はどうだったかな~と心配しているこちらの身からするとありがたいですね^^
で、肝心の結果はというと、
技術家庭⇒98点
英 語⇒99点
またしても親を軽く超えていきました。笑
残すはラスト1教科。理科です。
これで総合点、総合順位が確定します。
果たしてどんな結末となるでしょうか!?
明日を楽しみにそろそろ寝ようと思います。
・
・
今日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
ポチッと応援していただけるとブログ更新の励みになります^^
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング