ミニチュアダックスフンド, 病院, 週末

やっぱり週末は忙しい(^^;

今日は地域の防災訓練でした。

小中学生は学校授業日となり、授業の一貫として参加。

HiroPapaも町内会の一員として仕事があったので、アリーの月一病院デーはママが一人で連れていってくれました。

アレルギー対応の注射をブスッと打ってもらうのですが、毎度比較的お利口さんにしているアリー。

ママ曰く、注射前は少しブルブル震えていたとのこと(^^;

ちょっと緊張していたようです。

でも、おとなしそうにしていたのも束の間、自分が終わった途端他のワンちゃんに吠えてたとか💦

ザ、内弁慶ぶりがたまに出ちゃいます。。

注射を打った日は夜も少しまったりな気がする。

やっぱり多少身体への負担はあるのかな。

子供たちもなにかと忙しくて。

書きたいことはたくさんあるけれど。

書いてる自分が眠くなってきて。

続きはまた明日。

忙しい週末が続くけれど、充実してると捉えよう(笑)

それでは今日もお疲れさまでした^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング


未分類

今週もがんばったよ~

一週間お疲れさまでした

こちらは今朝のお散歩の様子♪

だいぶブレブレだけど^_^;

11月も中旬に差し掛かり、だいぶ日中と朝晩の気温差が激しくなってきたけど、昨日今日あたりは比較的歩きやすい気温☀

今週もみんな元気に一週間がんばりました\(^o^)/

大丈夫大丈夫

今週は月曜日からいきなり娘の二学期中間考査があり💦

翌日から早速丸付けが終わった教科のテストが返却されていて。

中学生は忙しい(^^;

こちらが見ていた感じ、今までで一番勉強していたんじゃないかなと思うけど、本人的には納得のいく点数ではなかったようで悔しそう。

パパの学生時代より十分高いけどね(^^;(小声)

今は点数は気にしなくて大丈夫!

間違えたところをしっかり復讐しておこう!

それに、試験がなくても日頃からコツコツ勉強しているのを知ってるから大丈夫^^

それが本番で生きてくるからね。

その調子でガンバレガンバレ☆

週末は大会

息子の野球も今シーズンはあと一ヶ月⚾

今週末も残り少ない大会です。

先週は初めてのポジションをいきなり任されて、自分の出来なさに悔しさが募って(>_<)

そりゃできないよね。

やったことないんだもん。

でもその夜YouTubeでプレーを勉強しているあたり頼もしさを感じたな。

娘も息子も日々成長中です。

アリーもがんばった

そんな頑張ってる家族のみんなを今朝もいつも通りアリーがお見送りしてくれました。

アリーも一週間お留守番お疲れさま。

週末もみんなバラバラの予定になっちゃうけど、普段よりはリラックスできるかな。

あ!

明日はアリーの病院だった💦

お注射がんばろー(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


未分類

今日はどこで寝る??

初チャレンジ

昨夜、初めてネーネの部屋で寝るチャレンジをしました。

娘もアリーも一緒に寝たい気持ちはあるんだけど。

ようやく我々の寝室に慣れたばかりのアリーは、ネーネの部屋はまだちょっと落ち着かなかったようで(^^;

電気を消してしばらくしてから、我々の元へネーネに連れてこられました(笑)

慣れれば大丈夫だと思うけどね(^^;

娘曰く、やっぱり一人で寝るからいいそうです(笑)

起きてる時はソファでくっついてるのに、寝るとなるとちょっと違うのかな。

さて、今日はどこで寝るのでしょうか??笑

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


未分類

嵐のごとく

4時間授業

HiroPapa休みの本日水曜日は、小学生の息子は4時間授業でした。

給食はあるということなので、お昼を済ませ待っていると、通学路になっている家の前を子供たちの賑やかな声が聞こえ始めました。

その声を聞いてアリーもソワソワし始めます(^-^)

ニーニ登場

そろそろかなぁと思っていると、

『ガチャッ』

玄関のドアか開きました。

ただいまと言うなり、友達の家に遊びに言ってくるとの報告。

その前に、今日の宿題は珍しい内容のもので、キャッチボールをしてくること。

とのこと。

本当に!?笑

ちょっと半信半疑でしたが、とりあえず50回。

50回だけなら庭でいいっかということで、リビングの窓からアリーが見学。

そうなると、自分も外に出たくてソワソワがMAX(^^;

ニーニは何処へ

キャッチボールを終えると息子は自転車でまるで嵐のごとく猛烈な勢いで颯爽と友達の家に出発していきました🚲️

自転車なのでアリーもあっという間に見失いました(笑)

今日は小学校一斉に4時間だったので、あちこちで自転車に乗った小学生を見かけました。

アリーはその都度ニーニじゃないかと凝視。

でも違う。

ようやく会えたね

暗くなるのが早くなってきた最近は、冬時間で16時30分までには家に帰るのがお約束。

約束の5分前にはきちんと帰ってきました。

ようやく会えたアリーは安心したようで、気付けばこんな感じで甘えてました(*^^*)

よかったね^^

兄と思ってるのか、友達と思ってるのかわかりませんが、アリーにとっても特別な水曜日となりました。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


未分類

ブログを書く時間がない!?

これもお仕事??

今日は仕事関連の会食がありました。

もちろん感染対策を気を付けた上で。

コロナの状況もなかなか落ち着かないので油断はできません。

ただどうしても仕事関連でこういう機会があるのもやむを得ず。。

家族の理解はありがたい。

これから年末に差し掛かりますが、ほどほどに気を付けたいと思います。

さて、ということで今日はブログを書く時間がありません^_^;

なので、昨夜のアリーの様子をどうぞ!(笑)

※1枚目⇒寝る直前。ダイニングテーブルの下でまったり。

※2枚目⇒もっと寝る直前。パパの膝の上でまったり。

いや~かわいいですね~(*^_^*)

以上!

親バカ日記でした~(笑)

それではまた明日!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


未分類

暦の上では冬!?

立冬

本日11月7日は二十四節気のひとつ『立冬』ということで。

暦の上では冬に突入です。

今年も残すところ2ヶ月を切りました。

早いですね。

年齢を重ねるごとに日々の経過がものすごいスピードで過ぎていく感じがします(^^;

以前なにかで読んだ記憶によると、歳を重ねて1日1日が早く感じるのは、経験値が増えて日々の出来事に新しさを感じないからとか。

子供の頃は、身の回りに起きるイベントが初めてのことが多く、毎年クラスが替わったり、友達が増えたり、勉強する内容が難しくなってきたり、身の回りの出来事に新鮮さを感じる為、1年1年が濃いものとなるのでしょう。

大人になると、人間関係も固定化されたり、仕事の内容もさほど変化もなかったり、ある意味生活がマンネリ化しているのでしょうか(笑)

でも、子供たちの成長には楽しみなことが多く、何歳になっても楽しい日々を送れる人生にしたいものですね。

さて、立冬ということで、さすがに朝晩はだいぶ冷え込む日が増えてきました。

アリーも夜一緒に寝ることがすっかり慣れてきて、毎晩布団に潜り込んでくるようになってきました(*^_^*)

やっぱりぬくぬく暖かい方が好きみたいです♡

今日もご訪問いただきありがとうございました^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


未分類

一緒に行きたいー

どこ行くのー?

こんばんは。

今日は仕事だったHiroPapaです。

日曜日ですが、

私は仕事💻

娘はテスト勉強📔🖊

息子とママは野球の練習試合⚾

と、家族バラバラの行動予定(^^;

朝からパタパタと出掛ける準備をしている息子とママが気になるアリーはご覧の様子(笑)

※音量注意

どこに行くのか気になって気になってしょうがない様子。

残念ながらアリーは行けませーん^_^;

でも、勉強しているネーネがいてくれるからお留守番じゃなくてよかったね(*^_^*)

いつもありがとう^^

さぁ、明日からは11月も第2週!

残り少なくなってきた2022年のラストスパート楽しくいきましょう(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング



ミニチュアダックスフンド

週末野球三昧

早起き

三週続けて週末は息子の少年野球でした。

しかも大会ということで早起き三連発(;^ω^)

そして夜は町内会の打ち合わせ。。

はい。

疲れました。笑

そして眠い。

なので今日はさぼりブログ💦

アリーも一緒に朝早いから眠そうです。

明日は仕事なので、練習試合はママにお願いして(^^;

中間考査

今度の月曜日に二学期の中間考査を控えた娘は、コツコツと計画的に勉強中。

しっかり自分で取り組む姿勢は毎度のことながら感心させられます。

野球が続いてなかなか一緒にお出掛けできないけど、勉強の邪魔しなくて良かったりして(^^;

あと一日、ガンバレガンバレ(^^)/

今日もありがとうございましたm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

秋本番

ここ最近天気の良い日が続いておりますが、気温が徐々に下がってきました。

週間天気予報を見ると、最高気温が20℃まで届かない日が並んでいます。

いよいよ秋本番といった感じでしょうか。

朝のお散歩の風景も変わってきそうですね。

いつも応援ありがとうございます^^

今週もお疲れさまでした。

良い週末を(^-^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

アリーは食べられない・・・

パパのおつまみ

今日も一日少年野球⚾

9時から17時までみっちりと一緒に練習してきました(笑)

秋晴れの中一日中小学校の校庭で体を動かしてきた充実感から、帰宅して早々お風呂に入り晩酌スタート(*^^*)

たまにはいいかと酒屋でビールに合いそうなおつまみをチョイス🍺

刺激的な匂いはアリーも気になっちゃうわけで(^^;

伸ばす手に視線が集中(笑)

いくら見つめられてもアリーは食べられないよ・・・

アレルギーもあるかもしれないし。

そもそも味が濃いからね。

中でも「あたりめ」は相当気になっていたようだけど、ガマンガマン(; ・`д・´)

アリーの食べ物じゃないことをしっかり話せばちゃんと理解したようで。

それ以上のしつこい要求はありませんでした^^

ということで、早速ブログネタに決定!(笑)

今週は変則休日。

ラスト一日頑張りましょう(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング