投稿者: Hiro Papa
ひな祭り🌸
我が家の女の子
今日3月3日はひな祭り。
アリーも女の子なので、ネーネと一緒にお雛様の前でパシャリ📷

ヘアースタイルが激しいのはなぜ!?
どうやらお風呂に入っているママに遊ばれたらしい(^^;
予定ではネーネに抱っこされて写真を撮るつもりでしたが、お風呂で遊んできた後ということで興奮気味💦
仕方なくフードで気を引き(^-^;
(ひなあられではありません。笑)
ちょっと無理やり感は出ちゃいましたがとりあえず我が家の女の子たちです^^
この場合ママも入るのか??
まぁ今回はオンナノコ のくくりということで。笑
シャトレーゼのひな祭り用ケーキで雰囲気も◎

アリーはもちろん食べられないので、ほんの少しだけ残ってたドットわんのフリーズドライ を。

さすがに、
「イチゴのカケラ2つじゃ少ないよ~」
と、アリーの嘆きが聞こえてきそうな気もしますが。。💦
今度新しいの買おうね(^^;
なにはともあれ、アリーもネーネもこれからも元気にすくすく育ってね♪
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング
朝ごはん
Take it easy
英語の先生
昨日の夜、中1の娘が小4の息子に英語を教えてくれました。
娘は先日の期末考査でも99点を取るほど英語は得意です。
息子も、今時の小学生は学校でも英語の学習があるので意欲満々。
ちょうどいいので私も一緒に教えてもらいました(^^;
今後の目標としては、
「一日5つ単語を覚えよう!」
ということに。
「たった5つ?」
という会話になりましたが、一ヶ月続けると150個!
小さなこともコツコツと継続すると凄いパワーとなります。
教える方と教えられる方。
教えられる方はもちろん勉強になりますが、教える方も人に伝えるとアウトプットで勉強になるんですよねぇ。
で、私が覚えた言葉はタイトルにも書いた、
『Take it easy』
意味は、
『気楽にいこう!』
なんか気持ちが楽になりますね^^
良い言葉を覚えました♪
これから良い家庭教師となってくれそうです(^_^)v
ひどくないの?
最後に今日のアリーの様子を。
ふとしたリラックスタイム。
アリーはたぶん楽なんだと思うけど、こちらから見ているとちょっとひどそうにも見えるんですよね(^^;
【ひどそう①】

顔が・・・笑
【ひどそう②】

首が・・・笑
きっとアリーは楽なんだと思います(^^;
きっとね。笑
今日もご訪問いただきありがとうございましたm(__)m
ポチッと応援していただけるとブログ更新の励みになります^^
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング
大好きなカミカミ棒😂
物思いにふける
3月1日
早いもので2022年も二ヶ月が経過しました。
いよいよ今日から3月です。
今日は高校の卒業式というところも多いのではないでしょうか。
早いものです。
最近は暖かい日と寒い日が日によって繰り返し。
まさに三寒四温といった感じです。
今朝のお散歩は気温はそれほど低くはなかったのですが、ちょっと曇り空。
アリーもお庭から公園の方を眺めて物思いにふけっていました。笑

そろそろお散歩行きますよ~(^^;

いつものように歩いたあとはまた眠くなってきて。
暖かい陽射しを浴びて気持ち良さそうにご覧の表情。


みんなの出発を見送って。
今日もお留守番を頑張ってくれたアリーなのでした^^
にほんブログ村
人気ブログランキング
新しいモノ好き
アリーの特徴
アリーは新しいモノが家の中に入ってくると激しく興奮します。
自分のオモチャを買ってきてくれたと思うのか。
それとも新しい匂いが得体のしれないものだと感じるのか。
とにかく自分で、見て・嗅いで・かじって(笑)、確かめないと気がすみません(^^;
New Shoes
で、昨日ニーニの新しいスニーカーを買いました。
家の中で袋から出して、タグを切って。
それはもうアリーは大興奮です💦
でも、もちろんかじられるわけにはいかないのでニーニは急いで玄関に持っていきました。笑
するとアリーは玄関に行く扉の前でこの様子。



玄関に行ってこの新しい匂いがなんなのかを確認したいとしばらくの間扉の前から動きませんでした。
さすがの嗅覚なので扉の向こうにある新しい「何か」が気になってしょうがないんでしょうね。
何分位こうしていたでしょう。
昨日は本当に長かったな(^^;
お披露目
そして、アリーがずーっと気になっていたスニーカーはこちら。

初めての全部紐タイプ。
今年5年生になるニーニ。
成長した感がありますね^^
学校に履いていく前に少し慣れたいと、早起きを頑張ってニーニが散歩に付き合ってくれました。

散歩に出たらおニューの靴はそっちのけ。笑

やっぱり家の中にあるのが気になるアリーなのでした(^^;
今日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
ブログランキングをポチッと応援していただけるとブログ更新の励みになります^^
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング
のんびりな朝
ポカポカ陽気
今日は日曜日。
平日の慌ただしい朝とは違ったゆったりした時間が流れていて。
昨日からの急に春めいた気候も手伝って起きたばっかりなのに早速眠そうなお二人さん。笑

ポカポカ陽気で気持ちよさそう(*^-^*)

あれ??
よく見るとアリーの後ろ足がデローンと💦

どんだけリラックスしてんの(^^;
絶賛『春』満喫中のアリーなのでした。笑
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング
春が来た!
最高気温11℃
ようやくアリー地方に春がきました。
今年初の二桁気温。
少し風は強かったけど、先日までの寒さとは大違い。
体を動かすのも気持ちよく、気分も晴れ晴れしてきますね^^
ということで、今週一週間のストレスを吹っ飛ばしにいざ外へ💨

アリーも待ちに待ってたようで^^
暖かい陽射しを浴びてたっぷりと歩いてきました。

ママとニーニも付き合ってくれて。
まだ雪が残る遊歩道もヘッチャラです。

二人の時とは違ってぐんぐん歩きます(^^;

最後は久しぶりにお庭で大暴れ💨
ボールを追いかけたっぷり走りました。


雪まみれ、ドロまみれになったので最終的には恒例のシャワータイムですっきり🛁

明日も天気が良さそうだし☀
春っていいですね(*^^*)
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング
満を持して
今日は歩くぞ!
昨日は諸事情によりアリーに朝のお散歩を我慢してもらいました。
普段はほとんど家の中で過ごすアリーにとって朝のお散歩は一日の中で唯一外の空気を吸う瞬間です。
とはいえ、二人きりの散歩の時は自分から進んで積極的に歩く方ではなく(^^;
家の前をあっち行ったりこっち行ったりするのが定番です。
それだとあまり運動にもならないのでたっぷり歩かせたいときは少し遠くまで抱っこで連れて行きます。
早く家に帰りたいためか帰り道は軽快に歩くので片道キップのトレーニング💨
では、今朝の様子をどうぞ!





お気づきのように、終始シッポは下がりっぱなし(^^;
いつのまにか下がったシッポに雪のかたまりがついてました💦
久しぶりに歩いてストレス解消になったかな?
週末は気温も上がりそうだしもっといっぱい体を動かすぞー(^^)/
にほんブログ村
人気ブログランキング