ミニチュアダックスフンド

だいぶボロボロ

昨日のブログで書いた通り引っ張りっこ遊びが大好きなうちのアリーさん。

その引っ張りっこ用のロープのオモチャはだいぶボロボロになってきました(^^;

引っ張りっこに飽きると夢中でカミカミ💦

その様子をコッソリ撮っていると、

気付かれた(笑)

今日も元気なアリーなのでした^^

ミニチュアダックスフンド

やっぱりこれが好き

引っ張りっこ遊び

アリーの大好物な遊びはやっぱりこれ!

獲物を捕えることがDNAに組み込まれてるアリーは本能的に狙ったものを離さない習性があります。

引っ張りっこ遊びをしていてもグイグイと引っ張る力が強く、我を忘れそうになる時があるのでそんな時は一旦ストップ。

大人になったアリーはお利口さんに離して自分から待てをするのですが、ヨシッと声を掛けた瞬間!

は、激しい…(^^;

写真のブレ具合からもおわかりいただけるかと思います(笑)

これを楽しみに一日中お留守番を頑張ってくれてるかと思うと、いくらでも遊んであげたくなりますね^^

引っ張る力が強いので、すぐにボロボロになるのは言うまでもありません(笑)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


未分類

暦の上では『春』

立春が過ぎ、暦の上ではいよいよ春に突入です(^^)

と、言っても2月はまだまだ雪の心配もあり、気温も低い日があるので油断はできませんが(^^;

だけど、なんとなく今日の日差しは春らしさを感じさせるものがありました☀

立春を過ぎたということで、アリー家でも恒例のお雛様を飾りました。

今年15歳になるネーネが生まれた年に購入したお雛様ですが、色褪せることなく毎年見守ってくれています。

アリーもお雛様を見るのは今年で3年目?

毎年この時期の風物詩となっているので、ちゃんと覚えているのか最初に匂いを確認するとその後はさほど興味を示さず(^^;

覚えてる覚えてるって感じかな^_^

徐々にですが、着実に暖かい春に近づいていますね(#^.^#)

明日からまた新しい一週間。

元気に頑張ろう(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング

ミニチュアダックスフンド

元気になったよ

アリーも安心

昨日体調を崩して学校を休んだネーネ。

今日は元気になって学校に行きました(^^)

いつものように、みんなが出掛けた後に私ひとり準備をしていると、アリーは珍しくネーネの部屋へ。

ふと気づくとネーネの布団の上で寝ていました(#^.^#)

スマホを向けると目を開きましたが、それまでは目を閉じてリラックスモードで寝ていた模様。

昨日は一日中ずっと一緒にいたから、ネーネが恋しくなったかな(笑)

いろいろあった一週間。

なんとか週末まできました。

土日もそれぞれ予定があるけれど。

とりあえずお疲れさまでした(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

体調不良

疲れたかな

今日ネーネが朝起きた時から頭痛があり、大事をとって学校をお休みしました。

体温は平熱で、頭痛以外の症状はなくそんなにひどくはならなそうだからとりあえず安心。

勉強に部活にと頑張ってるから少し疲れたかな。

学年末考査も再来週に迫り、勉強して夜寝る時間も遅くなってるから寝不足もあるかもね。

あまり無理せず体調万全で考査に備えよう!

アリーは嬉しい

ネーネが休みということは、アリーはお留守番じゃない!(笑)

ということで、思いがけずラッキーな一日となったアリーなのでした(^^;


ミニチュア・ダックスフンドランキング

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュアダックスフンド

温室育ち

楽しさと冷たさのあいだ

本日の最高気温。

10℃

10℃!?

つい2~3日前まで大寒波到来による寒さにビクビクしていましたが、今日は打って変わって一気に春めいた天気となりました。

ガチガチに凍っていた道路もだいぶ溶けグチャグチャに。

ここ最近寒くてなかなかお散歩にも行けてなかったので、汚れるの覚悟でいざお外へ。

やっぱり雪はテンション上がるみたいで。

近くの公園でも元気にダッシュ。

ただ、楽しいのはいいのだけれど、しばらくすると、足が震えてる(^^;

普段は家の中にいることが多く、温室育ちのアリーにはちょっと厳しいかな(笑)

気温は上がったとはいえ、やっぱり雪は冷たいよね💦

さて、明日の天気はどうなるのでしょう?

束の間のストレス解消を楽しんだアリーなのでした^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

ふてくされ中

夕食後。

夢中で引っ張りっこ遊びのオモチャをガシガシ噛んでいるアリー。

取り上げようとしたわけではないけど、たまたま私の手がそのオモチャに触れたら、

『ウ〰️!』

と声を出し警戒。

どうやら取られると思ったらしく、夢中になりすぎていてつい我を忘れて本能が出たらしい。

もちろんすかさず厳しく注意!

とっさに出てしまったこととはいえ、癖になって自分の思いと違う時は人を威嚇すればいいと覚えては大変ですからね。

怒られたアリーの様子はこちら。

絶賛ふてくされ中です(笑)

しっかりと引っ張りっこオモチャを大事そうに抱えながら(^^;

アリーも大人になってきて、最近は注意することもほとんどなくなってきただけに、久しぶりに怒るとお互いになんかやだね。

さて、どうやって仲直りしようかな(笑)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

お日様が気持ちいい☀

昼間仕事中に一通のLINEが息子から届きました。

貼付されていた写真がこちらの2枚。

アリーが日向ぼっこをしていると^^

こちらは2階の寝室なのですが、普段日中は1階のリビングにいることが多いアリーにしては珍しい(^^;

ひとりで上がってこの状態だったようです。

お外は雪が残って寒すぎるからなかなか出れないけど、お家の中で気持ちいいところを探したのかな。

今日はママも用事があってお出掛けしたけど、ネーネとニーニがいてくれるから安心のアリーなのでした。(#^.^#)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

そうなることはわかってる

お土産

今日はネーネが部活の行事でプロバスケットボールの試合観戦に行ってきました🏀

帰宅すると、その会場でもらってきた、とあるマスコットのぬいぐるみをアリーへプレゼント。

小さい頃はこれ系のぬいぐるみは一瞬で中から綿を掘り出しボロボロにしていたアリー。

今年4歳になるアリーは果たしていかに(笑)

瞬殺

大人になったからなのか、最初のうちは様子見でした(^^;

チラチラとみんなの顔色を伺って。

すぐには壊さない。

これはもしかして。

と思った矢先。

瞬殺でした。

気付いた時には中の綿をほじくりだし、マスコットは見るも無惨な姿に💦

これ以上は飲み込んでしまうので危険です。

取り上げようとすると、

「ウー!」

とうなる始末。

最後は怒られてぬいぐるみ遊びが終了したアリーなのでした。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ミニチュアダックスフンド

寒すぎる。。。

お散歩に行けないね

日本列島大寒波が入り込み、連日寒い日が続いております。

アリー地方は昨日降った雪が家の外辺り一面に残り、最高気温も昨日よりは少しは高いとは言え氷点下をギリギリ回避した程度ではなかなか解けるまではいかず。

あちこちで水道管の凍結も聞こえてきます。

暖かい春まではもう少し時間が掛かりそうですね。

昨日は私が休みだったので、日中アリーも雪遊びを楽しみましたが、さすがに朝から雪遊びはちょっとハード過ぎるので(^^;

しかも道路は雪というよりガッチガチの氷💦

てなことで、今朝のお散歩はお休みです。

車での通勤を回避して公共交通機関を利用して仕事に行くママに合わせて5時起きしたアリーは、寒い中のお散歩より暖かいお部屋の中の方が好きなようでした^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング