継続する意味
このブログをスタートして昨日で丸二年が経ちました。
率直に言って、あまり実感が湧きません。
気合いと根性の毎日更新をモットーにしているものの、この二年の間で数回書かなかった(書けなかった)日もありました。
でも、
「書けない時はしょうがない!」
「長く継続するために気楽にいこう!」
と、自分に言い聞かせてからは、
「絶対書かないといけない」
というプレッシャーから開放され、少し気持ちが楽になったような気がします。
自分の性格的に、何かを毎日続けるというのは性に合っているのですが、内容がマンネリ化してしまったり反省点は多々あって。。
それでも将来の明確な目標のためになんとか継続できています。
三年目に突入するにあたり、ブラッシュアップは必要かなと思う今日この頃。
生憎2月3月は一年の中でも個人的に特に忙しい時期に差し掛かり、日々のブログ更新で精一杯(^^;
桜が咲き始める頃には次のステップへの移行も考えよう。
まずはこの二年ありがとうございました。
そして明日からもよろしくお願いします。
ちなみに今日もアリーは元気です^^

にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング