新しいエアコン
先週の土曜日に急に動かなくなったアリー家のエアコン。
8年と9カ月。
夏も冬もフル稼働で頑張ってくれました。
アリー家のメイン空調をほぼこの一台に頼り切っていたので、急に動かなくなった時には焦りましたが、早急な家族会議の結果新しいものに買い替えることに決定。
晴れて本日『新エアコン』が設置されました☆
平均寿命10年!?
平均寿命は10年前後と言われるエアコン。
ちょっと早いタイミングで壊れちゃいましたが、丁寧な手入れができていたかと言えばほとんどできていませんでしたからね💦
やっぱり機械ものは定期的なメンテナンスが必要なんですよね。
新築当初から頑張ってくれてありがとう。
おそらく修理すればもう少し使えたと思うけど、修理費用も結構掛かりそうだったのでね。
暖かいヾ(≧▽≦)
この5日間、ファンヒーター1台だけではやっぱり家の中がちょっと寒くて。
心なしかアリーも丸くなってることが多かったような気がします(^^;
ようやくこれでアリーのお留守番も安心だね。

いや~それにしても、年末年始の休み期間に壊れてたらと思うとゾっとしますね💦
HiroPapaの職業柄、知り合いの電気屋さんに相談したところ、関係する方々みなさんが迅速に動いて下さり、一週間掛からずに我が家に暖かさが戻ってきたことは大変感謝です。
ありがとうございました。
値段だけを考えたら、ネットショップも少し考えたけど、取付に来てくれた方々は今回新たに取り付けた「ダイキン」の専門の職人さん達みたいで、アフターメンテナンスも何か困ったらすぐに相談できそうだし、やっぱり『顏』が見えるって大事かも。

これで安心して年を越せそうです(*^-^*)
今日もブログをご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング