ミニチュアダックスフンド

アリー家大ピンチ

なんでこの時期に

12月に入り、外気温が一段と冷え込む日が増えてきました。

初雪の便りもチラホラ聞こえ始めた今日この頃、アリー家に最大のピンチが訪れました💦

先週の土曜日のこと。

何気なくふと気づくと、

『エアコンが動いていない!?』

しかも、なにかエラーっぽいランプが点滅してる。。

急いで取説探してもみつからず💦

ママがネットで調べてみると、点滅の回数でエラー内容が決まっているらしく、原因がいくつか書いてある。

電機や機械のことが詳しくない私HiroPapa。

読んでみても正直よくわからず。。。

とりあえず故障したことは間違いないらしい。

もうすぐ9年

新しく家を建てた時に取り付けたエアコン。

もうすぐ9年になります。

いろいろ調べてみると、エアコンの寿命は10年前後とのこと。

意外と短い??

機械ものだからしょうがないか。

それにしても急にくるものですね。

しかもなんでこの時期に(T_T)

アリー家にとってメインの暖房となるリビング暖房。

それが動かないとなると当然寒いわけで。

慌てて洗面所の電気ヒーターをリビングへ。

ただ、温風を出すわけじゃないから部屋全体は温まらない(^^;

特等席

すると、寒いのが苦手なアリーは早速特等席をゲット(笑)

ヒーターの前から動きません(笑)

やっぱりこれだけでは寒いので、だいぶ昔に使っていたファンヒーターを納戸から引っ張り出してきて、現在はとりあえずその場しのぎ。

寒そうなアリーを見て、ネーネやニーニが優しくブランケットを掛けてくれます^^

どうやら修理もそこそこの金額が掛かりそうだし。

そもそも部品の保管期間も10年とのことで、修理してもあと何年もつ?

というのも疑問で、思い切って買い替えることに決定!

知り合いの業者さんにお願いしたら金額も日程も頑張ってくれて思ったより早く取り付けられそう。

あと数日の辛抱です。

アリー家最大のピンチ。

みんなで工夫して乗り切ろう(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


コメントを残す