労働意欲
先日書いた息子の家庭内アルバイト。
新しいゲーム欲しさに始めて数日経過しました。
内容は、「ゴミ捨て」とか「米研ぎ」とか「洗濯物干し」とか「アリーのお散歩」とか。
家庭内のちょっとしたもの。
動機はどうあれ積極的にお手伝いしてくれようとする姿はいいですね^^
労働意欲が湧くように、仕事をしてくれたら短期で「給料」を支払うようにしています。
ひとつの仕事の金額が、10円とか20円とかなので(笑)
早速、先日100円をゲットして喜んでいました(^-^)
そして、今朝もゴミ捨てとアリーのお散歩♪


ていうか、おこづかいを今まで貯めた分で余裕で買えるんですけどね(^^;
なぜかそれは使いたくないようで(笑)
道のりは長いけど、自分で決めた目標に向かって頑張れ頑張れ(^-^)/
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング