ミニチュアダックスフンド

クリスマスまで一ヶ月

恒例行事

いよいよクリスマスまで一ヶ月となりました。

アリー家ではこの時期毎年行っているある行事があります。

それは、クリスマスツリーの飾りつけ。

今の家に引っ越した8年前、子供たちが小さい頃から毎年欠かさずに行ってきました。

なにせ、クリスマス当日にはサンタさんがこのツリーの下にプレゼントを置いていくので、子供たちにとっても一大イベントです^^

アリーが我が家へ来てからは、飾りつけをイタズラしちゃうかなと思い、2階の息子の部屋に置かせてもらってました。

しかし、今年はその部屋にベッドを置くようになったので、設置場所の変更です。

家族で協議の末、

『そろそろアリーもイタズラしないんじゃね!?』

ということで、リビングの一角に戻してみました。

3歳になったアリー

納戸に1年間眠っていたオーナメントを引っ張り出してきて飾りつけスタート。

箱を開けると早速興味津々のアリーです(笑)

かじったりしないか少し心配でしたが、かなり気にはなっているようだけど、イタズラはしません^^

さすが3歳になったアリーは違います(*^^*)

ネーネとニーニがやっていることが気になるけど、だまって様子を見守るアリー。

でも、丸いオーナメントを見るとボールのオモチャに見えるみたい^_^;

途中で遊んでもらえるのかとちょっと期待したアリーでしたが、なんとか最後までネーネとニーニの邪魔をすることなくお利口さんにしていました。

そして、こちらが今年の完成形です☆

なかなかイイ感じヾ(≧▽≦)ノ

やっぱりリビングにあるとしっくりきますね♪

これで今年もサンタさんがきてくれそうです(^_-)-☆

アリーにもプレゼント届くといいね^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


コメントを残す