立冬
本日11月7日は二十四節気のひとつ『立冬』ということで。
暦の上では冬に突入です。
今年も残すところ2ヶ月を切りました。
早いですね。
年齢を重ねるごとに日々の経過がものすごいスピードで過ぎていく感じがします(^^;
以前なにかで読んだ記憶によると、歳を重ねて1日1日が早く感じるのは、経験値が増えて日々の出来事に新しさを感じないからとか。
子供の頃は、身の回りに起きるイベントが初めてのことが多く、毎年クラスが替わったり、友達が増えたり、勉強する内容が難しくなってきたり、身の回りの出来事に新鮮さを感じる為、1年1年が濃いものとなるのでしょう。
大人になると、人間関係も固定化されたり、仕事の内容もさほど変化もなかったり、ある意味生活がマンネリ化しているのでしょうか(笑)
でも、子供たちの成長には楽しみなことが多く、何歳になっても楽しい日々を送れる人生にしたいものですね。
さて、立冬ということで、さすがに朝晩はだいぶ冷え込む日が増えてきました。
アリーも夜一緒に寝ることがすっかり慣れてきて、毎晩布団に潜り込んでくるようになってきました(*^_^*)
やっぱりぬくぬく暖かい方が好きみたいです♡

今日もご訪問いただきありがとうございました^^
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング