ミニチュアダックスフンド

トマト泥棒

一学期終了

小中学校ともに二学期制を導入しているアリー地方。

昨日で子供たちの一学期が終了しました。

それぞれ通知票を持ち帰ってきましたが、しっかりと一学期の頑張りが成績に表れていて、子供たち本人も満足のいく結果だったのではないでしょうか。

今夜は、アリー家恒例の突然始まる『一学期お疲れさまパーティー』でたくさん褒めたいと思います^^

新チーム

一学期が終了ということで、本日より子供たちは秋休みとなります。

暦通りの3連休に平日2日を加え、来週水曜日までの5連休。

短い期間ではありますが、リフレッシュして二学期への英気を養ってくれたらなと。

しかし、

それぞれ部活とスポ少をやっている二人は忙しく。

どちらも早速本日は新人戦でスポーツの秋満喫中です(^^;

娘のバスケットボールは屋内競技の為、保護者の観戦はできず(T_T)

新チーム初の公式戦は惜しくも敗れてしまいましたが、部長として新しいチーム作りガンバレガンバレ(^^)/

息子の少年野球は先週の一回戦勝利に続き本日二回戦。

結果は、

8対5で勝利⚾

しかも公式戦初のタイムリーヒット(^_-)-☆

守備でもフライをミスなく捕球。

ちょっと出来すぎかな(^^;

子供たちが部活や少年野球をやると一緒に遊びに行く時間がなくなるかな~と思ってましたが、これはこれで親としても楽しいですねヾ(≧▽≦)ノ

観ていると自分がやる以上にドキドキするし(笑)

我々も親としての第二章が始まった感じです(^^;

アリーも秋休み

さて、本ブログの主役アリーもみんながお休みだと嬉しくて。

普段お留守番を頑張ってくれているので、アリーにとっても秋休みです^^

早速今日は久しぶりにお庭を散策。

収穫を終えた家庭菜園の畑を物色していました(^^;

ミニトマトやキュウリやナスなど、実がなり終わったものを全部引っこ抜いて枯れるまで放置。

でも、アリーは何かを見つけたようで、

何個か食べごろのミニトマトが付いているのをしっかり発見💦

お腹ゆるくなるからほどほどにね(^^;

さてさて残りのお休みはどんな休日となるのでしょうか(笑)

今日も元気なアリーなのでした^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


コメントを残す