散歩コース
アリーのお家は近くに公園があるからか多くのワンちゃんがお散歩で通ることが多いです。
誰かが通る度にもちろんアリーも気になっちゃうわけで。
気配を察するといつも吠えまくり(^^;
今朝はちょうどお外で遊んでいた時に初めましてのシーズーちゃんが通りました。
どちらも不思議そうに一瞬確認の沈黙(笑)
その後スイッチが入ってワンワンワン💦
もちろんアリーのみ(^^;
どういう意味のことを言ってるのかわかりませんが、どう見ても威嚇しているように見えるんだよな~(>_<)
お友達になれるといいんだけどね。
アリー的には縄張りを守っているつもりなのかな。

お互いに買主は苦笑い(^^;
通り過ぎたあとも気になるんだよね~。

シーズーちゃん懲りずにまた通ってね~(^^;
正式名称はなんですか??
ふと気づくとお庭に可愛らしいお花が咲いていました。
ネジバナ?ネジリバナ?ねじり花?

「ねじり花」だと思っていたのですが、調べてみると「ネジバナ」が正式名称!?
田舎育ちのHiroPapaですが、実はこのお花を知ったのはここ2~3年(^^;
公園で子供たちと遊んでいた時に見つけて、ねじれている不思議さと可愛らしいお花にちょっと感動^^
どこからか種が飛んできたのか今年はうちのお庭でも咲いていました。
ところで一般的に有名なお花なのでしょうか?
それとも私が知らないだけ?(^^;
今日の家庭菜園
ここにきて毎日変化を見せてくれるお野菜たち。
今日の様子をちょこっとご紹介。
まずはキュウリ!

いいカタチですね~(*^_^*)
曲がってないし太さもgood♪
それからトマト!

色づきはまだですがだいぶ実がなってきましたね~(^-^)
と、いい感じのものをご紹介したあとにちょっと残念なものを。。
種から植えたホウレンソウと小松菜。
順調に発芽したまではよかったのですが、気付くと本葉が穴だらけ!Σ( ̄□ ̄;)


みるも無惨な姿に( >Д<;)
おそらくアブラムシの仕業です。。。
こりゃ失敗かな(^^;
種から育てるのはなかなか難しいですね。

今日も最後までご覧いただきありがとうございました(^_^)
みなさんの応援がブログ更新の励みになっております!
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング