趣味はなんですか?
ひとむかし前までの私はこの質問にうまく答えられませんでした。
【読書?】
本を読むのは好きだけど、気分によって読まない時期もあったりして。そもそもなんか答えとしてありきたりだし(^^;
【映画鑑賞?】
映画を観るのも好きだけど、最近はそんなに頻繁に観ているわけでもないし。独身時代は一時期休みの度にDVD(主に洋画サスペンス系)をレンタルしまくっていたこともあったけど、一度観ても内容を覚えてなかったりして(^^;
【スポーツ観戦?】
スポーツは自分でやるのも観るのも好きだけど、やっぱりこれも趣味と言えるほど時間を費やしていないし。サッカーJリーグで贔屓にしているチームがあってママと結婚した当初は共通の趣味みたいにもなっていて、結婚披露宴の来賓テーブルの名称にそれと関連する言葉を使ったりもしたけど、最近はその当時の選手とはガラッとチーム編成も変わってきていて(当たり前ですが 笑)ふたりともちょっと興味が薄れてきちゃってたりして(^^;
こんな感じで、いまいち気の利いた趣味と呼べるものがありませんでした。
まぁそもそもこの年齢(40代半ば)になると、
『趣味はなんですか?』
こんな質問をされることも、なにかのプロフィールに書くこともありませんが(笑)
ただ最近ふと思うことが。
昨年の2月から書き始めたこのブログ。
今日現在1年と4ヶ月が経ちました。
496日。
ほぼ毎日書いてきました。
とある理由で2~3日書けなかった日もあるのですが・・・(^^;
ブログをスタートした理由はいくつかあるのですが、一番大きな理由は自分自身に課したある目標達成の為。
その目標達成のゴールとして定めているのは10年後なので、まだヨチヨチ歩きだしたばかりの今はちょっとまだ発表できないのですが(^^;
なかなか先が長いですね~(笑)
この496日の間に挫折しそうになった時が全くなかったかと言えば嘘になりますが、そんな時はあのイチローさんのこちらの名言、
『小さなことを積み重ねることがとんでもないところへ行くただ一つの道』
こちらを思い出し踏みとどまってきました。
ブログを始めた当初は、
あんなことを書こう
こんなことを書こう
今日は何人見てくれた
などなど。
楽しさが勝っていたのが、半年が経過したころからは、
ヤバイ今日の更新まだだった
昨日と内容あまり変わりなくないか?
などなど。
ブログを書かなきゃという義務感の方が優先していたように感じます。
いわゆる中だるみってやつでしょうか(笑)
で、なんで今日こんなことを書いているのかというと、最近ふと思うことが。
休みの日にアリーを膝の上に抱っこして、気持ち良さそうに眠っているアリーを見ながらブログを書いているこの瞬間がなんとも心がリラックスして楽しくて。
あれ?
これはもしかして。
『もはや趣味の領域!?』
みたいな(^-^;
そもそも趣味とは?
「趣味」という言葉を辞書で調べると。
「仕事・職業としてでなく、個人が楽しみとしてしている事柄。」(出典:goo辞書)
とのこと。
よし決まり!
これからは、
「趣味はなんですか?」
『はい!ブログを書くことです!』
これで行こう!
誰か質問して~(笑)

今日も最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m
いつもみなさんの応援がブログ更新の励みになっております!
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング