バリケードオープン
うちのアリーは階段を見ると駆け上がりたくなります。
なぜか?
それは、そこに階段があるから。(笑)
2階でのトイレをまだ完全には覚えていなかったり、ねぇねの部屋の大事な物を壊しちゃう可能性があったり、ひとりでは階段を下りられなかったり、そもそも腰を悪くしたら大変だから・・・
などなど。
様々な理由から普段は階段を上れないようにゲージ用の柵を階段の前に置いてバリケードをしています。
ただこれが、我々人間が階段を上る時にはヨイショと跨がなくてはならず(^^;
たま~に足を引っかける人がいたりして。(笑)
できればいつもフルオープンにしていたいんですよね~。
で、2階が特別な場所じゃないよ~と折を見て教えているのですが、最近それがちょっとわかってきてくれたような気がするのはきっと気のせいじゃないはず!
そこで実験です。
昨日私が休みだったので、しばらく知らないフリをして階段のバリケードをオープンにしてみていました。
すると、、、
上って行かない!
どうやら自分でも無意識に上ってしまう習性は抑えられているようです。(笑)
一夜明けて
もしかしてこのまま階段オープンでいけちゃうかもーってことで、今日も朝からフルオープンで試してみました。
だ・け・ど
あれ?

上ってしまったお方が…
でも上り始めてすぐに我に返ったようで。
3段目で止まってました。(笑)
結局そこからでも下りられない。。

最後は抱っこされて無事生還(^^;
上まで一気に駆け上がらなくなったのは成長の証かな。
と、前向きに捉え、一歩一歩成長しているアリーなのでした^^
ポチッと応援していただけると、今週も元気に乗り切れそうです(^^)/
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング