アリーへのプレゼント
ねぇねが先日の誕生日にプレゼントでゲットした『ガラスペン』を使ってアリーの「ネームプレート」を作ってくれました^^

文字のデザインや全体のカラーを自分で考えて可愛らしいものが出来上がりました☆
おもむろにテーブルに向かい書き始めていましたが、こういうまっさらな何もないところにアイデアを出すというのが苦手な私HiroPapaとしては、毎度のことですが我が娘ながらに尊敬します(^^;

最終的にはアリーのお部屋の入口に飾りました。

うん。
なかなかイイ感じ(*^^*)♪
アリーがかじって取ってしまわないか少し心配でしたが、最初は興味津々で匂いを嗅いでいたアリーもそのうち慣れておとなしくなり大丈夫そう。

よかったねアリー(^^)/
朝からついつい
話は変わって今朝のこと。
日曜日ということで、アリー家の朝は久しぶりにゆっくり始まりました。
アリーも普段より少し遅めの朝ごはん。
休みと言ってもついつい自然と目が覚めちゃうオッサン(自分では思っていませんが 笑)のHiroPapaはアリーとのまったりタイムを満喫。
と、思いきや!
リビングの片隅からなんだか嫌な予感がする音が…
「クチャ クチャ クチャ」
はい。
糞食です…
先月3歳になったアリーですが、まだ少しだけたま~に食べちゃうのです…
はい。
自分のう〇ちを…
(お食事中の方すみません…)
小さい頃からなにかのアレルギーが原因と思われる皮膚疾患があるアリー。
食事は一貫してアレルギー対応のドライフード一択で。
3歳になった今でも一日2回の食事をもの凄く喜んで食べてくれるほどアリーも大好きなフードなのですが、美味しい上に栄養価も相当高いようで、自分から出たものまでそそられるようです💦
(お食事中の方すみません…)※本日2回目
都度、注意をするのでアリーも小さい頃に比べると食べる頻度は少なくなってきたように思うのですが、ふとこちらが気を抜くとパクっとしている時が。。
それが今朝でした。
普段は注意をするとすぐにやめるのですが、今朝は注意をしたあとにもう一口パクっといったものですから、HiroPapaの逆鱗スイッチにポチッと触れてしまい。
朝からついつい強めの指導。。
覚えさせたい熱い気持ちがオモテに出てしまいました(>_<)
ワンちゃんは時間を置いて叱られてもなんのこっちゃな感じらしいので、問題行動を起こした直後の行動が大事になってきます。
なので、いけないことをしたんだとわかってくれるように、少し距離を置こうとアリーとは目を合わせずにひとりソファに座りました。
3年も一緒に暮らしていると、お互いの気持ちがわかるようになるもので。
注意をした直後はアリーもションボリ…
かわいそうに感じるけどここは我慢!
と自分に言い聞かせ無言でソファに座っていると、

膝の上に乗ってきてこの表情。
普段だと膝の上に乗ってきても反対方向を向いてくつろぐのに、今朝は正対してこちらの顔を覗き込むように見つめてきました。
そりゃずるいよ(^^;
さすがにこちらも根負けです。笑
この表情をされたらなんでもゆるしちゃいます(^^;
いや、ゆるしちゃダメだけど。笑
まぁそのうち覚えるだろうと(^^;
お互い肩肘張らずに楽にいこう。
そう思えた日曜日の朝でした(^_-)-☆
今日も最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m
下のアリーをポチッと応援していただけると毎日のブログ更新の励みになります(^^)/
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング