11年という歳月
11年前の今日、東日本大震災が発生しました。
当時は娘が3歳で息子はママのお腹の中。
もちろんアリーはまだいません。
子供たちの成長を見ていると11年という歳月が感慨深く、感じ方によっては長くもあり短くもあり。
被災地域で暮らしていると、まだまだ復興が追いついていないエリアも多くあり、それだけあの震災が残した爪痕は大きかったんだなと日々実感させられます。
何気ない日常を何不自由なく過ごせるようになっても、やっぱり3月11日今日だけはあの日の出来事を鮮明に思い出します。
たまたま今日仕事で、地震発生同時刻に被災地域の市役所にいました。
駐車場に停めた車の中でサイレンを聞きながら一人で黙祷。
それから庁舎内に設置してあった献花台に献花もさせていただきました。
甚大な被害にあわれた沿岸部の方々に比べれば、幸いにも我が家の場合はさほど大きな被害はありませんでしたが、何日間かライフラインが使えなかったりラジオから聞こえてくるそれまで経験したことのない報道を耳にして不安な夜を過ごしたことを思い出し胸にこみ上げるものがありました。
世界では今、自然災害のみならず、人が人を傷つける悲しい出来事が起きています。
普通に暮らせることがいかに幸せか。
世界平和を案じてやみません。

このアリーの寝顔のように、どうか世界中の人々が安心してゆっくり眠れる日がくることを願って。
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング