初夢
今日は一月三日です。
2022年も既に三日目に突入しました。
早いですね。笑
今回の年末年始休暇は私HiroPapaは12/29~1/5までの8日間です。
なんで休みの日は過ぎるのが早いのでしょうね??笑
5日間何をしていたか振り返るとあんまりたいしたことはしてないかな(^^;
まぁ年末年始くらいゆっくりするのも悪くないですかね。
さて、みなさんは初夢は見ましたでしょうか?
初夢とはいつ見る夢のことを言うのか?
実は諸説あるようで、
①大晦日から元日にかけて
②元日の夜から二日にかけて
③二日の夜から三日にかけて
と3パターンの説があるそうです(^^;
いずれにしても私の場合、いつも夢の内容を朝になるとすっかり忘れているということがしょっちゅうありまして💦
①~③のどの日もなんとなく夢を見たような気はするのですが、案の定内容は全く覚えておらず。笑
まぁ今年も何事もなく穏やかにお正月を過ごせているからいいかなと(^^;
三が日
ところでお正月とはいつまでのことを言うのでしょうか?
実はこちらも諸説あり、一月三日までだったり一月七日までだったり、はたまた松の内や小正月(一月十五日)までと考える説もあるようです。
そもそも『正月』とは本来は旧暦の一月の名称になるそうで、その意味からすると一月中はお正月ということもできます。
なるほど~
奥が深いですね。
とりあえず本日一月三日はまだまだお正月ということで間違いなさそうです^^
ただ最近はお正月といっても普通に元日からお店も開いてるし、あまり普段と変わりはないように感じます。
なんとなくお正月だなと感じるのはテレビ番組の内容くらいでしょうかね(^^;
そんな新年三日目もキレイな朝日をたっぷりと浴びて目覚めました。
気温が低いのでなかなか雪が解けません。
アリーも足が冷たい(>_<)
明日は暖かくなるかな。
家族ボウリング
昨日遠出をしたアリーには今日は少しだけお留守番をお願いして、久しぶりにボウリングに行ってきました。
先月2年ぶりにニーニとHiroPapaでボウリングをしてちょいハマり。
今度はネーネとママも誘おうと言ってたのが本日実現しました^^
子供たちが小さい頃は投げる力が弱いからボールを転がす滑り台のようなものを使用していたことを考えると、ボールも重いものを使えるようになり、投げるフォームもしっかりしてきて子供たちの成長を感じました。
一方私HiroPapaは、若い頃にかなりハマって投げ込んでいたはずなのですが、スコアはここで発表できないくらいに恥ずかしい結果でした。。
いや~なかなか上達しませんね(^^;💦
ボウリングもなかなか奥が深い。
昔は5ゲームくらい平気で投げてたのが今では2ゲームも投げれば手が限界でした(^^;
なまった体にはちょうどいい軽めの運動となりました。
休みは私もママも残すところあと二日。
明日はそろそろ人混みも落ち着いたかなということで初詣に行く予定です。
天気が良ければいいなぁ。
・
・
今年も毎日更新目指して頑張ります!
ポチッと応援していただけるとものすごく励みになります(^^)/
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング
ブロトピ:ブログを更新しました!
ブロトピ:今日の出来事♪
ブロトピ:今日のペット日記