ミニチュアダックスフンド

いつもの生活

今日は犬の日??

今日は1月11日です。

お!これはワンワンワンで犬の日か!?

と思いきや、正式に決められている犬の日は11月1日のようですね(^^;

残念💦

まぁ個人的には毎日犬の日みたいなものですけどね。笑

学校スタート

子供たちの冬休みも昨日で終了し、今日から学校が始まりました。

いよいよアリー家全員が「いつもの生活」です。

長期休みが続いたあとの朝は正直つらいよね(^^;

でも、二人ともしっかりと自分から早起きしました。

えらいえらい^^

年が明けると年度末まであっという間です。

今の学年のラストスパート頑張ってねー(^^)/

ということで、アリーも今日からまたお留守番が多くなります。

ごめんね(>_<)

今朝はなんとなくアリーもそれを察しているかのようでした。。

アリーも頑張ってくれているからみんなも頑張れます。

いつもありがとう。

次のお休みまたいっぱい遊ぼうね(^_-)-☆

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

みなさんのポチッがブログ更新の励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド

大事なものは肌身離さず

タマゴ

先日のブログでご紹介したアリーの大好きな「タマゴ」のオモチャ。

最近のタマゴ好きは相当なもので。

以前程ずーっと遊びっぱなしということは少なくなってきたのですが、片付けようとするとやっぱりちょっと本気モードになりムキになってタマゴを守ろうと反抗してきます。

最近はほとぼりが冷めるまで与えっぱなしにしてるのですが、今朝気づくと自分の近くに置いたまま眠っていました(^^;

まるで寝ている時にも取られないように守っているようです。笑

ちょっと飽きてきてない?

と思うこともあるのですがまだまだタマゴを大事にしたいアリーなのでした^^

今日もご訪問いただきありがとうございましたm(__)m

ポチッと応援していただけると嬉しいです(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド

さすがの嗅覚

新しいモノに敏感です

年始のご挨拶でいただいていた新しいフェイスタオルを今朝袋から出し、最初一回洗おうと思って洗濯機の中へ入れました。

特にその行動自体意識したものではなく、何気ない一連の流れの中のほんの些細な出来事のはずでした。

たぶん家族の誰も気づいてないし。

しかし、アリーだけは違ってました。

アリーもその行動自体は見ていなかったようですが、

家の中に何か新しい他の匂いが入ってきた!

と感づいたらしく。

急にせわしなくなり洗濯機の周りをクンクンクンクン嗅ぎまわりあっち行ったりこっち行ったり💦

しかしアリーからは洗濯機の中のタオルは見えるはずもなく、不思議そうに鼻をヒクヒクさせています。

アリーはいつも何か買い物をして帰ってきたり、宅配便で荷物が届いたりすると、匂いをたくさん嗅いでその存在を確かめます。

自分のモノかどうか確かめようとしているようにも見えます。

たいていアリーのモノではないんですけどね(^^;

臆病なアリーは自分のエリア内に他の知らない匂いのモノが入るのも少し恐いのかもしれません。

で、今日はその存在(タオル)の姿は見えないのに匂いには気づいて慌ててその正体を突き止めようとしていたのかもしれませんね。笑

そのうち諦めたのかしばらくして匂いの元を探すのはやめたようでした。

まぁ新品のタオルだからね。

他の人の匂いがするわけではないしね(^^;

改めてアリーの嗅覚の凄さに驚かされた朝でした。

いつも応援ありがとうございます^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド, 病院

月一病院デー

やっぱりドキドキ?

今日はアリーの一ヶ月に一度の病院デーでした。

小さい頃からの皮膚疾患で通院してます。

最近はだいぶ皮膚の状態も落ち着いてきてるけど、アリーの身体への負担軽減の為投薬を止めてるので注射で痒みを抑えます。

ここ数ヶ月は通院の日に私の仕事が重なってしまうことが多く、しばらくママと子供たちが一緒に行ってくれてます。

今日も同様で。

ママ、ネーネ、ニーニが病院に連れて行ってくれました。

そして、しっかりとアリーの様子を写真に収めててくれました^^

before

往きの車中の様子です。

行き先が病院と知ってかちょっと沈んでる?笑

注射直前

診察台で先生が来るのを待っている様子です。

ママ情報によると注射前はブルブル震えていたそうです(^^;

after

無事注射が終わって帰りの車中の様子です。

往く時と違って目に輝きが戻りました!笑

通っている病院は先生もスタッフの方も凄く優しくてアリーも慣れているのですが、車に乗ってどこかに出掛けるということが頻繁にあるわけではないので、やっぱりちょっとドキドキのアリーなのでした(^^;

今日も最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

ポチッと応援していただけるとブログ更新の励みになります^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記

ミニチュアダックスフンド

関東生まれ東北育ち

今年は特に寒い!?

こんにちは♪

今日もご訪問いただきありがとうございます。

さて、突然ですがアリーは埼玉県出身です。

2019年5月生まれのアリーは現在3度目の東北の冬を経験しております。

そろそろこの寒さにも慣れてきたかな(^^;

でも、なんとなく今年は特に寒いような気がするのは気のせいでしょうか💦

年末年始も毎日のように雪が舞ってたんじゃないかな??

日中の気温も上がらないから家の前の道路もアイスバーンになりなかなか解けません(>_<)

お散歩に出てもアリーの後ろ足がプルプル震えてる。。。

毎朝シッポを振って外に出ますが震えながら帰ってくるという日々を過ごしております(^^;

寒さに耐えながらすっかり東北育ちのワンちゃんとして元気に育っているアリーなのでした。

夜はまったりモード

朝の元気な姿とは打って変わって夜は毎晩まったりモードです。

眠くなってゴロゴロしている姿はやっぱり可愛い(*^^*)

昨夜はまるで口に両手をあてて叫んでいるかのようなポーズで転がってました。笑

それから、誰かにくっついてるのも大好きで、特にネーネの足はあごをのせるのにちょうどいい高さのようでした。笑

今日もありがとうございましたm(__)m

そんなアリーにポチッと応援していただけると嬉しいです^_^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪
ミニチュアダックスフンド

ハクサイが好きすぎて

仕事始め

本日より2022年の仕事がスタートしました。

9日ぶりに朝6時に起床しました。

いや~長期休み明けの朝は辛いですね(^^;

しかもまだ薄暗い早朝は超寒いのでなかなか布団から出られません(>_<)

アリーもちょっと油断していたようで寝ぼけた様子で慌てて自分のベッドから出てきました。笑

まだまだ寒い日が続くとは思いますが、「新春」という言葉のとおり年末よりもなんとなく年明けは明るい雰囲気がありますよね^^

暖かい春がくるまで頑張りましょう(^^)/

待ちきれない

以前も書きましたがアリーは野菜が大好きです。

特に白菜やレタスなどの葉物系が大好物。

昨夜も夕飯の支度をするママから白菜のおすそ分けをもらいキッチンの片隅で懸命に待っていました(^^;

全部あげちゃうとあっという間に食べちゃうので、少しずつ時間を掛けてあげたいのですが早く次のが欲しいとアリーの真剣な眼差しがなんとも言えず、ついつい次から次とあげちゃいます。。💦

目の前にあると夕飯の時間まで我慢できるわけもなく。

アリーの夕飯30分前には完食となりました。笑

まぁ太るものでもないしいいよね(^^;

いつもご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m

今日もポチッと応援していただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド

雪遊びは好きだけどさすがに寒すぎる

始動

こんにちは♪

新年も5日目となりました。

そろそろ仕事が始まった方も多いのではないでしょうか。

私HiroPapaはいつもの水曜日休みに年末年始休暇も重なって本日までお休みとなっております。

今年はママもちょうどよく同じ休みとなり、二人揃ってアリー家では明日が仕事始めとなります。

8日間も休むと完全に頭の中は休みモード一色で仕事のことは消えております(^^;

仕事始めと言っても今週は明日と明後日行くとまたすぐに3連休ですからね。

それに子供たちはまだ冬休み中だし、今週は暖機運転といったところでしょうか(^^;

とは言え、中学一年生の娘は本日より部活がスタートしました。

我が家では一番早い始動です。

久しぶりに体を動かし疲れて帰ってきましたが、中学生はこうして体力的にも精神的にも鍛えられていくのですね^^

ガンバレガンバレ☆

やっぱり年が明けると次の学年がすぐそこまで見えてきます。

あっという間に二年生。

早いものです。

目標に向かって2022年も自分のペースで頑張ってね。

昨夜も降ったの?

ここ最近毎日のように雪が降るアリー地方です。

幸いなことに降る量はそんなにも多くはないのですが、朝起きると軽く積もっています。

なので、朝のお散歩は決まって雪上となります。笑

基本的にアリーは雪が好きなのですが、今朝はさすがに寒かったようで💦

外に出て早々にく~んく~んと鳴き始め(^^;

散歩はもういいと。笑

自ら玄関前まで戻ってくるのでした。笑

まぁ早めに中に入ってくれるとこちらも助かるのですけどね(^^;

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

ふたつのブログランキングに参加中です!

ポチッと応援していただけると嬉しいです^_^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記

ミニチュアダックスフンド, 初詣

タマゴが好きすぎて

初詣

今日は予定通り初詣に行ってきました。

このコロナ禍に於いて今どきの神社では、入口にある手や口を清めるあのお水(『手水舎(てみずや)』というらしい)にひしゃくが置いておらず竹で作った蛇口のようなところから水が滴りおちてました。

アイデアですね。

それに、お賽銭箱の上にある鈴を鳴らす紐も触れないようになっていて鈴が鳴らせないようになっていました。

それにそれに、我々が訪れた神社には『撫で牛』があるのですが、不特定多数の人が触れる為撫でてはいけないようになっていました。

この2年コロナの影響で様々なものに変化が訪れましたね。

早めにこの状況が収まって2022年は普通な暮らしが戻ることを願うばかりです。

年齢のせいでしょうか。

神社に行くと清々しい気持ちになりますね。

小学4年生の息子には共感してもらえませんでしたが。笑

ハプニング

だいぶ前に買っていたアリーのオモチャで『タマゴ』があるのですが、アリーが夢中になりすぎるのでしばらく見えないところに隠しておきました。

しかし、この休み中アリーも退屈かなと思い久しぶりに出してみました。

文字通りタマゴ型なので不規則に転がりあっち行ったりこっち行ったり。

それがアリー的にはものすごく楽しいようで家中走りながら追いかけ回します。

先日のジンベイザメの音の出るぬいぐるみは数日で壊してしまったので、こちらは簡単には壊れなさそうな素材なのでちょうどよく。

ただ、隠しているところがバレちゃったので、欲しい欲しいと催促がものすごくて(^^;

今日も少しの時間お留守番を頑張ってくれたご褒美にタマゴを出してあげると早速ハッスルハッスル💦

で、

やっちまいました。。

興奮しすぎるあまりに。。。

このソファの上でジャーッと。。。。

そう、オシッコを(゚Д゚;)

珍しい。

ここ最近はそんなことは全くなかったので家族全員ビックリです(>_<)

アリー本人もビックリしている様子(^^;

もちろんタマゴ遊びは強制終了。

きっちりといけないことを教えると、シッポも下がってシュンとうつむき加減。

やっちまったー。。。

みたいな。笑

まぁわざとじゃないのはみんなわかってるけどね。

興奮しすぎるのはよくないね。

で、今は膝の上でおとなしくなって眠っています。笑

新年早々ハプニングに見舞われたアリーなのでした。笑

いつも応援ありがとうございますm(__)m

みなさんの応援がブログ更新の励みになっております(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ミニチュアダックスフンド

お正月は何日まで??

初夢

今日は一月三日です。

2022年も既に三日目に突入しました。

早いですね。笑

今回の年末年始休暇は私HiroPapaは12/29~1/5までの8日間です。

なんで休みの日は過ぎるのが早いのでしょうね??笑

5日間何をしていたか振り返るとあんまりたいしたことはしてないかな(^^;

まぁ年末年始くらいゆっくりするのも悪くないですかね。

さて、みなさんは初夢は見ましたでしょうか?

初夢とはいつ見る夢のことを言うのか?

実は諸説あるようで、

①大晦日から元日にかけて

②元日の夜から二日にかけて

③二日の夜から三日にかけて

と3パターンの説があるそうです(^^;

いずれにしても私の場合、いつも夢の内容を朝になるとすっかり忘れているということがしょっちゅうありまして💦

①~③のどの日もなんとなく夢を見たような気はするのですが、案の定内容は全く覚えておらず。笑

まぁ今年も何事もなく穏やかにお正月を過ごせているからいいかなと(^^;

三が日

ところでお正月とはいつまでのことを言うのでしょうか?

実はこちらも諸説あり、一月三日までだったり一月七日までだったり、はたまた松の内や小正月(一月十五日)までと考える説もあるようです。

そもそも『正月』とは本来は旧暦の一月の名称になるそうで、その意味からすると一月中はお正月ということもできます。

なるほど~

奥が深いですね。

とりあえず本日一月三日はまだまだお正月ということで間違いなさそうです^^

ただ最近はお正月といっても普通に元日からお店も開いてるし、あまり普段と変わりはないように感じます。

なんとなくお正月だなと感じるのはテレビ番組の内容くらいでしょうかね(^^;

そんな新年三日目もキレイな朝日をたっぷりと浴びて目覚めました。

気温が低いのでなかなか雪が解けません。

アリーも足が冷たい(>_<)

明日は暖かくなるかな。

家族ボウリング

昨日遠出をしたアリーには今日は少しだけお留守番をお願いして、久しぶりにボウリングに行ってきました。

先月2年ぶりにニーニとHiroPapaでボウリングをしてちょいハマり。

今度はネーネとママも誘おうと言ってたのが本日実現しました^^

子供たちが小さい頃は投げる力が弱いからボールを転がす滑り台のようなものを使用していたことを考えると、ボールも重いものを使えるようになり、投げるフォームもしっかりしてきて子供たちの成長を感じました。

一方私HiroPapaは、若い頃にかなりハマって投げ込んでいたはずなのですが、スコアはここで発表できないくらいに恥ずかしい結果でした。。

いや~なかなか上達しませんね(^^;💦

ボウリングもなかなか奥が深い。

昔は5ゲームくらい平気で投げてたのが今では2ゲームも投げれば手が限界でした(^^;

なまった体にはちょうどいい軽めの運動となりました。

休みは私もママも残すところあと二日。

明日はそろそろ人混みも落ち着いたかなということで初詣に行く予定です。

天気が良ければいいなぁ。

今年も毎日更新目指して頑張ります!

ポチッと応援していただけるとものすごく励みになります(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

ブロトピ:今日のペット日記
ミニチュアダックスフンド

久しぶりの長距離ドライブ

帰省

こんばんは♪

お正月二日目いかがお過ごしでしょうか。

アリー家では本日HiroPapaの実家にお盆休み以来の帰省をしてきました。

久しぶりのジージとバーバとの再会に最初はアリーも少し警戒気味でしたが、あちこち匂いをとりまくりすぐに思い出したようで、フードをもらったり大好きな白菜をもらったりと慣れた様子でした^^

いつもだったら日中もお留守番で寝ていることが多いのに今日はほとんど寝ておらず。

移動の車中も車酔いはしないものの緊張しているのかゆっくり寝ることはできないようで、家に帰ってきてからはかなり疲れた様子でした(^^;

最終的には自分からベッドに入っていき早々に眠りについたアリーなのでした。

久しぶりの長距離ドライブは疲れたようです。

今年も毎日更新で頑張っていきます(^^)/

昨年同様ポチッと応援していただけるとブログ更新の励みになります^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪