ミニチュアダックスフンド, 初詣

タマゴが好きすぎて

初詣

今日は予定通り初詣に行ってきました。

このコロナ禍に於いて今どきの神社では、入口にある手や口を清めるあのお水(『手水舎(てみずや)』というらしい)にひしゃくが置いておらず竹で作った蛇口のようなところから水が滴りおちてました。

アイデアですね。

それに、お賽銭箱の上にある鈴を鳴らす紐も触れないようになっていて鈴が鳴らせないようになっていました。

それにそれに、我々が訪れた神社には『撫で牛』があるのですが、不特定多数の人が触れる為撫でてはいけないようになっていました。

この2年コロナの影響で様々なものに変化が訪れましたね。

早めにこの状況が収まって2022年は普通な暮らしが戻ることを願うばかりです。

年齢のせいでしょうか。

神社に行くと清々しい気持ちになりますね。

小学4年生の息子には共感してもらえませんでしたが。笑

ハプニング

だいぶ前に買っていたアリーのオモチャで『タマゴ』があるのですが、アリーが夢中になりすぎるのでしばらく見えないところに隠しておきました。

しかし、この休み中アリーも退屈かなと思い久しぶりに出してみました。

文字通りタマゴ型なので不規則に転がりあっち行ったりこっち行ったり。

それがアリー的にはものすごく楽しいようで家中走りながら追いかけ回します。

先日のジンベイザメの音の出るぬいぐるみは数日で壊してしまったので、こちらは簡単には壊れなさそうな素材なのでちょうどよく。

ただ、隠しているところがバレちゃったので、欲しい欲しいと催促がものすごくて(^^;

今日も少しの時間お留守番を頑張ってくれたご褒美にタマゴを出してあげると早速ハッスルハッスル💦

で、

やっちまいました。。

興奮しすぎるあまりに。。。

このソファの上でジャーッと。。。。

そう、オシッコを(゚Д゚;)

珍しい。

ここ最近はそんなことは全くなかったので家族全員ビックリです(>_<)

アリー本人もビックリしている様子(^^;

もちろんタマゴ遊びは強制終了。

きっちりといけないことを教えると、シッポも下がってシュンとうつむき加減。

やっちまったー。。。

みたいな。笑

まぁわざとじゃないのはみんなわかってるけどね。

興奮しすぎるのはよくないね。

で、今は膝の上でおとなしくなって眠っています。笑

新年早々ハプニングに見舞われたアリーなのでした。笑

いつも応援ありがとうございますm(__)m

みなさんの応援がブログ更新の励みになっております(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ミニチュア・ダックスフンドランキング


ブロトピ:今日のペット日記

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日の出来事♪

コメントを残す