60歳差!?
今日は離れて住む父の誕生日でした。
今年で73歳かな?
親の年齢というのはなかなかパッと出てこない方も多いのではないでしょうか。
私も若い頃は即答できなかったと思います(^^;
ところが、
実はうちの場合娘と60歳差で同じ干支。
ということで、
娘が生まれてからは計算がしやすくなりました。笑
父が今の私の年齢の時、子供の私は何歳だったんだろう??
計算してみると、
なんと15歳!(中学3年生)
あの頃かぁ。笑
自分に子供ができた今、考えると不思議な感じがします。
自分が年を重ねてきた分もちろん親も重ねているんですよねぇ。
感慨深いです。
この世に生を授けてくれた両親。
今幸せな人生を歩めていることに改めて感謝するとともに、いつまでも健康に気を付けて孫のこれからの益々の成長を楽しみに長生きしてくれたらなぁと思います。
この場を借りて『お誕生日おめでとう』。
今度のターゲットはブロッコリー
昨夜見てしまいました。
アリーの盗み食いを。笑
ママが買い物してきてくれた買い物カゴの中身をチェックするアリー。
油断していたら。。。

慌てて注意するとしらんぷり。笑
しかし、
残っていました。
しっかりと証拠が。。
それがこちら!

ブロッコリーの袋に穴が!!笑
これを見た時には怒る気力もなくなりました。笑
よっぽど食べたかったようです。
今度しっかりと茹でたやつをあげるからね(^^;
新しいベッド
今日アリーの新しいベッドを買ってきました。
今までは夏に買ったクールベッドの上にお気に入りのタオルを3枚敷いてベッドにしていましたが、さすがにクールじゃないよなと(^^;
ニトリで暖かそうなベッドを発見。
しかし、小さい頃にホワホワの暖かそうな屋根付きベッドを一瞬で破壊したトラウマが我々にはありまして。。。(^^;
買ってきたはいいものの恐る恐るアリーの前に出してみました。
(我々のイス用クッションも含みます)

匂いに敏感なアリーは新しいものがうちの中に入ってくると正体を突き止めようとかなり入念に確認します💦


自分で納得するまでアリーチェックは終わりません。
でも、今月で2歳7ヶ月になるアリーは小さい頃一瞬でベッドを破壊したようなことはありません。
噛むそぶりもほとんどなし。
十分な確認を終えると納得したようでご覧の様子。

そして、最終的には、

気に入りすぎやろーーー笑
顔を突っ込んで爆睡していました(^^;
これからどんどん寒くなっていきますからね。
ポカポカのベッドでぐっすり眠ってくれるといいな。
なにはともあれ新しいベッド気に入ってくれたようでよかったです(*^^*)
・
・
いつも応援ありがとうございます(^^)/
今日もポチッとしていただけるとブログ更新の励みになります^^
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング