幸せの3大ホルモン
幸せの3大ホルモン『セロトニン』『オキシトシン』『ドーパミン』。
いつかブログでこの話題に触れたいと思いつつ、本気で書くと長くなりそうでこれまでなかなか話題に出せずにいました。
実はここ数日ブログの内容に自分の中で少しマンネリを感じるようになってきていて…
毎日更新を目標にしていることから、とりあえず更新することが目的になってしまっているなと自分自身反省。。
ブログのタイトル通り愛犬アリーの日常を綴ることがメインのブログですが、家族の日々のイベントやその時その時に感じたことを記録としても残しておきたいと思うようになり。
とは言っても何気ない日常の中でみなさんにご報告するような出来事がそんなに頻繁にあるわけもなく(^^;
それがマンネリを感じる要因かなと思ったり。
節目の12日
本日12日は個人的に毎月訪れる記念日です。
今年の2月12日にブログを書き始めて毎月12日が節目となり改めてブログを続けていくモチベーションを再確認し気合を入れる日となっております。
そして今日は9ヶ月目。
内心日々のランキングに一喜一憂しながらなんとかここまで継続してこれました。
(内容は別にして。笑)
先月までは毎月12日は『㊗何ヶ月目!』とブログの大タイトルにして自分で盛り上げてきましたが、最終的な目標はまだまだ先にあるのであくまで通過点として今月からはひっそりと祝いたいと思います。笑
セロトニン
で、最初の話題に戻りますが『幸せの3大ホルモン』。
この節目の日にこれについて書こうと思い立ったわけであります(^^;
でも全部書こうと思うとやっぱり長くなっちゃうので今日はその中のひとつ『セロトニン』について。
セロトニンとはストレスに対して効能のある脳内物質とのこと。
精神の安定や安心感、頭の回転を良くして脳を活発に働かせるカギとなる脳内物質で自らの体内で自然に生成されるものだそうです。
セロトニンが不足すると、ストレスや疲労、イライラ感、仕事のやる気が出なかったり、不眠といった症状が現れます。
セロトニンの分泌を促すには日光を浴びることが一番!
朝起きてから30分までが効果的で15分~30分くらい浴びるのがいいようです。
それと、適度な運動もセロトニンを増やすには効果的。
と、いうことで!
毎朝のアリーとのお散歩はいいことづくめみたいです\(^o^)/
アリーを飼い始めてから毎朝のルーティンとなっているお散歩が心身の安定につながっていたんですね~。


今朝もたっぷりと朝日を浴びて近所の公園まで行ってきました。
セロトニン出まくりで気分爽快^^
だいぶ寒さが増してきましたが、精神安定のためにも引き続き朝散歩楽しみたいと思います☀
みなさんも朝散歩オススメですよ~(^_-)-☆
・
・
最後はいつものように座右の銘を
『小さなことを積み重ねることがとんでもないところへ行くただ一つの道』byイチロー
次は10カ月目指して頑張ります!
いつも応援ありがとうございますm(__)m
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング