オンライン授業
こんにちは♪
今日もアリーブログにご訪問いただきありがとうございます。
本日水曜日は仕事が休みのHiroPapaです。
さて、昨年から続くコロナ下に於いて生活スタイルもいろいろと変化してきておりますが、オンラインの活用もそのひとつ。
会議や授業や飲み会まで。
様々なことが実際にその場に行ったり人に会ったりせずとも行えるということで、なにかしらで利用したことのある方も多いのではないでしょうか。
オンラインツールも最近はいろいろなものがあり、
「Google Meet」「Zoom」「Microsoft Teams」など、用途に合わせて多種多様なものを無料で利用できるという、素晴らしい世の中になりましたね。
ここ数日、アリー家ではそのオンラインの利用が偶然にも続きました。
私が昨日と一昨日仕事でオンライン研修。
ママが昨日やはり仕事でオンライン会議。
そして中学一年生の娘が本日試行的にオンライン授業。
すごい時代になったもんです(^^;
仕事柄私はほとんど利用したことがなかったのですが、使ってみると超便利!
実際に行かなくても全国どこの人とでもすぐに打ち合わせができるし。(そんなにないけど笑)
実際に合って話す良さはもちろんあるけど、利便性重視で無駄なものはどんどん省いていくことの方がこれからの時代に合っているかもしれませんね。
今まではなんとなく食わず嫌い的なところがあったけど、これからは利用頻度が増えるかもしれません^^
昨日、NTTグループがアフターコロナを見据えた動きとして「転勤・単身赴任の廃止」を発表しました。
これには私自身大賛成です!
やはりこれからの時代、変化に対応できる人や企業が勝ち残っていくのではないでしょうか。
私もその時代の流れに乗り遅れないよう常にアンテナを張っておきたいと思います(^^;
黒いモノが苦手です
さて、今日のアリーさん。
基本的に臆病なアリーは黒くて大きなものが苦手なようで。
今朝のお散歩でも歩いてる途中に黒いスクーターがあるのを見つけて警戒していました(^^;

家の中では掃除機に。笑

いやビビリすぎ。。(^^;
掃除機をかけてる間は遠目で知らんぷりして静かにしてくれているのですが、やはり近くにくるとダメなようです。
ごめんね。。
臆病だからこそ吠えちゃうアリーは黒い車が横を通過する瞬間にも吠えて立ち向かっていこうとしちゃいます(>_<)
危ないねー💦
小さい頃に比べると、いろいろなものへの警戒も取れてきて、自分にとって何が危険で何が安全かをだいぶ理解してきているように見受けられますが(ちょっと間違ってるものもありますが笑)まだまだ臆病で内弁慶なアリーなのでした(^^;
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
みなさんの応援のおかげでランキングが上がることが、日々のモチベーションUPにつながっております^^
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング