一緒にお散歩
今日は月曜日。
なかなか朝からモチベーションを上げるのが辛い曜日ではありますが、子供たちはしっかり自分で起きてきました。
エライエライ^^
月曜日はちゃんと起きてきただけで褒めてあげたい。
大人でも気分が重いですものね(^^;
なんなんでしょうこの感覚は?笑
少し前に読んだアドラー心理学の本『嫌われる勇気』から感銘を受けている言葉があります。

それは、
『人生とは連続する刹那である』
気持ちが不安になったり、ネガティブなことを考えて暗い気持ちになってしまうのは、先のことを考えるからです。
人生は、「いま、ここ」の連続。
すなわち連続する刹那というわけです。
「いま、ここ」にスポットライトを当てて真剣かつ丁寧に生きていく。
「いま、ここ」を真剣に生きていれば過去になにがあったか、未来がどうなるかを考える必要はなくなります。
月曜日は土日の休みが終わり、一週間の始まりで次の休みまで長いー(>_<)
と考えちゃうからモチベーションが上げづらいんでしょうね(^^;
まぁあまり先のことは考えず、無理をしない程度に楽しく毎日過ごしていければいいのかなぁなんてね。
口で言うのは簡単だけれど。笑
だからこそ、毎日朝起きたら淡々とこなす決まったルーティンがあるといいですよ♪
で、アリーのお散歩もそのひとつ。
今日は息子(ニーニ)が、なんと月曜日なのにいつもより早く起きてお散歩に付き合ってくれました^^

やっぱり往きは抱っこですが。笑

そして、やっぱり帰りは家路に向かって一目散💦
このところ、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、季節の移り変わりを感じながら気持ちの良い朝を堪能してきました。
月曜日最高ー(^^)/
で、アリーはニーニと一緒にお散歩に行くことができて相当嬉しかったのか、帰宅してからもニーニを独占していました(^^;

それ、なんか違くないかい。。笑
今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
みなさんはどんな月曜日だったでしょうか?
ポチッと応援していただけると最高の一週間のスタートが切れそうです(^_-)-☆
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング