遅い時間にようやく見れたよ
昨日のブログでも触れましたが、今日は中秋の名月でお月見です。
息子と一緒に友達と約束した夜8時に近くの公園へ行きました。
が、
生憎の曇り空(T_T)
昼間は晴天だったのに。。
友達5人集まったけど結局お月様は顔を出してくれませんでした(^^;
その後20分くらい夜の公園遊び💦
小学4年生にとってはちょっとした特別感があって、それはそれで楽しかったようです。笑
そのまま待っても雲がなくなる気配がないので残念ながら帰宅。
「昨日のように晴れてくれると良かったのにね~」と諦めて寝ようとしたその時!
10時頃でしょうか。
お月様が顔を出してくれました(^^)/

あまりうまく撮れてないけどなんとなく雰囲気は伝わるかな(^^;

見事な満月です^^
友達も見ることができたかな。
明日学校で話せるといいね。
4年生にしては寝るのが遅いんじゃない?というのは今日は大目に見るとしますか(^_-)-☆
姉と妹
まるで自分は一番下の妹ということを理解していると思われるアリーは基本的に甘え上手です。
昨日もママがお料理をしている間キッチンでネーネにべったり甘えてました。

最近はすぐにネーネに抱っこをせがみます。
でも昨日は何か目的があったようで、、、

お野菜をもらってもっと欲しいアピールだったようです(^^;
ネーネは優しいからアリーは大好きです♡
期末考査順位発表!
そんなネーネの先日行われた1学期の期末考査の学年順位が本日発表されました。
ドキドキ(^^;
点数は先日このブログでもご報告しましたが、なかなか手応えのある結果でして。
親としては順位も気になるところ(^^;
ただ、あまりプレッシャーになってもいけないし、順位は他の子の頑張りも関わってくることなので、何位だとしても平常心でいようと心に決めていました。
まさか今日発表だとは思ってもいませんでしたが、帰宅すると早速教えてくれました。
結果は、、、
学年第3位!
ヾ(≧▽≦)ノパチパチ
いや~たいしたもんだよ。
あ!
ごめん。。
ブログにはたぶん書かないと言っておきながら書いちゃったよ。。。
ついつい嬉しくて(^^;
一番嬉しく思うのは、勉強頑張ってたことが結果として出たこと。
勉強の仕方が間違ってなかったんだと自分でも自信がつくんじゃないかな。
初めての中学校生活、良いスタートが切れたね(^_-)-☆
これからも自分の高い目標に向かって油断することなく頑張って下さい。
パパもブログ頑張りま~す(^^)/
今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
みなさんの応援が毎日励みになっております^^
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング