夢の途中
今年の2月から書き始めたこのブログも昨日で丸7ヶ月が経過しました。
最初は楽天ブログでスタートし3月にこちらへお引越し。
この7ヶ月間、ネタがなかなか思いつかない日があったり、書いている途中で文章がうまく続かない日があったり、試行錯誤しながらもとりあえず継続して毎日更新を続けられています(^^;
やってみてわかったことは、
①やろうと思えばやれる!
②考えれば思いつく!
③毎日何かを続けることが自分の性格に合っている!
ブログを始める時、知識ゼロの状態からのスタートでしたが、『やる前に悩むより、走りながら考えろ』ということで、あまり深く考えずに勢いでスタート(^^;
未だにブログ全体のデザインや細かいところで納得いっていない部分など、修正していきたいところは多々ありますが。。。
7ヶ月前の自分と比べるとweb知識や文章力など確実にスキルUPしてるなと。(まだまだ人様に言えるほどのものではありませんが 笑)
このまま継続していった先にどういった景色が待っているのか楽しみでしかありません(^^)
ブログを始めたきっかけは、昨年から続くコロナ禍でサラリーマン生活22年目を迎え、子供たちの成長という楽しみはもちろんあるものの、果たして毎日同じように仕事に行き帰ってくるというマンネリ化しつつある現状で良いのだろうか?と。
別にそれが何か不満があるわけではないものの、変化を求めてみたくなったというところ。
これが表向きの理由。
で、実はもうひとつの大きな理由があるのですが、それはもう少し成果が出てから発表することとします(^^;
なにはともあれ、これからも失敗と挑戦の連続になると思いますが、私の座右の銘にしている
『小さなことを積み重ねることがとんでもないところへ行くただ一つの道』byイチロー
この言葉を胸に秘め、次は8ヶ月目を目指して頑張りたいと思います!
(節目の時には必ず言ってるな…笑)
有言実行
話は変わって今日のアリー。
朝のお散歩はニーニが一緒に行ってくれました^^

週明けの月曜日。
朝起きるのは辛かったと思うけど。
昨晩「明日の朝お散歩行けたら行くね!」と言っていたのをしっかり実行してくれました。

月曜日はアリーも頑張る日です。
楽しい週末を過ごして、またお留守番が多くなります。
お利口さんに頑張ってくれるアリーを見ていると、出かけるこちらもなんだか切ない気持ちになります(>_<)

ごめんよアリー。
そしてありがとう。
今週もみなさん頑張りましょう!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
頑張っているアリーにポチッと応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング