長旅終了
1泊2日の家族旅行を終え無事に自宅へ帰宅。
アリーも初めての旅行は相当疲れたようで、帰ってきてからはぐったりでした(^^;


さすが匂いに敏感なだけあって旅行の間行く先々では終始匂いを取るのに必死で動き回ってましたが、やっぱり自宅は落ち着くようで帰ってきてからはずっとリラックスモード。
我々人間は一緒に旅行ができる楽しさを感じつつも、アリーにとっての負担も考えなければいけないのですね~。
通常モード全開
一晩ぐっすり寝て元気いっぱいに復活したアリーは、いつものようにアリーにとっての「遊園地」的存在の2階へ行かせろと催促。
2階にはぶんぶん振り回すぬいぐるみがあったり(完全に獲物扱いです。笑)、アイスホッケーのように追い掛け回す缶のフタやゴミ箱などがあって、それはもう楽しい場所としてインプットされています💦
ストレス解消のために少々のことはまぁいいっか!と大体のことは大目に見ているのですが、すっかり疲れも取れたアリーは大興奮。
昨日はたまたま置いてたボウルがターゲットで大運動会が始まりました。
何分我慢したでしょうか。
そろそろやめさせるかとボウルを取り上げようとした瞬間、本気で唸ってきました。
取り上げられるのが嫌で完全に我を忘れている状態。
躾はメリハリが大事です。
やって良いことと悪いことはしっかりと教えるべきで、久しぶりにガツンと叱りました。
冷静になったアリーは、自分でもやっちまったとちゃんと理解しており、ご覧の表情。

いやいやさっきまで暴れまくってたでしょ。笑
話せばわかる子なのです(^^;
興奮してる時にいくら言っても効かないのは人間も一緒。
熱い気持ちは忘れずに常に冷静沈着でいたいものです。
HiroPapaのお盆休みも今日で終了。
明日からはまた仕事が始まります。
とは言ってもネーネとニーニの夏休み終了はもう少し先。
アリーの本格的なお留守番再開もあとちょっとです。
徐々にですが、アリー家の日常も無理なくいつも通りに戻していきたいと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
ふたつのブログランキングに参加中です。
下のアリーをポチッとしていただけるとブログ更新の励みになります^^
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング