歴史的快挙
オリンピック日本女子バスケットボールが準決勝でフランスを破り見事に決勝進出を決めましたね!
今年中学校に入学した娘が部活でバスケットボール部に入部したので一緒に応援。
今まで我が家ではあまりバスケに触れる機会はなかったのですが、夏休み中も毎日部活に通い頑張っている娘から練習の様子などを聞いていると親近感も湧いてきて。
しかもこんなタイミングで銀メダル以上確定という素晴らしい結果に感動です。
明後日の決勝は対アメリカ。
なかなか厳しい相手ですが、勢いに乗って頑張ってほしいですね^^☆
娘の部活もとりあえず今日でひと段落。
明日からは休みに入ります。
小学生の頃はここまで運動はしていなかっただけに、毎日の部活は相当堪えてるようですが、勉強はもちろん大事だけど体力向上や仲間との協調性など部活で得るものも多いと思うから、文武両道で頑張ってくれたらなぁと親として応援したいと思います。
久しぶりに
で、その娘(ネーネ)が今朝のお散歩に一緒に付き合ってくれました♪
久しぶりだね~^_^
ネーネはいつも早起きで、アリーの散歩に行く時はとっくに起きているのですが、普段学校がある日はママの次に出掛けていくので忙しいです。
今は夏休みで部活も午後からということで、今朝何気なく散歩に誘ってみると快くOK(^^)/
ということで、3人で行ってきました。
行き先はネーネは久しぶりの小学校方面。
アリーの散歩は家の周りからなかなか歩かず往きは進まないので、抱っこして距離を稼ぎます。
今朝はネーネに抱っこされてご満悦の様子。

ある程度まで行ったところで道路に下ろすと、帰りは早く家へ帰りたいから歩きます(^^;

途中電柱があると多少立ち止まりますが、基本はやっぱり白線の上。笑

帰り足は速い速い(^^;
往きとは違ってあっという間に家まで帰ってきました。笑
ネーネとお散歩に行けたのが相当嬉しかったのか、足を洗って家の中に入ってからもネーネにべったり。

なぜか足の間が好きなのです(^^;
明日からはいよいよママも夏休み入り。
来週になればHiroPapaも。
コロナの感染者数もまた増えてきているようで油断できませんが、家族みんなで夏休みを満喫したいと思います(^^)/
今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
ふたつのブログランキングに参加中です!
応援いただけるとブログ更新の励みになります^^
にほんブログ村
ミニチュア・ダックスフンドランキング