毎日更新
今日でブログを書き始めて丸5ヶ月が経過しました。
昨年から続くこのコロナ禍の状況で生活スタイルも一変。
ひと月に数回は行っていた飲み会もほとんどなくなり、定時の18時30分に仕事を終えるとまっすぐ帰宅。
基本的に飲み会は嫌いではないのですが、この生活スタイルが定番になってくると、やっぱり家はいいな~と。
でも結局、飲み会がなくなってもついつい家でも飲んでしまい、寝るまでダラダラ。
時間ができるといろいろと考え事をする時間も増えてきて、このままでは何も変化がないな~と自分でも危機感を持つようになり。
年齢も40を過ぎてくるとひと通り社会の常みたいなものも見えてきて、今の生活を考えることに加え将来の老後のことなどもぼんやり見え隠れしてきます。
そんな中、昨年の秋口あたりにyoutubeで見たある動画がきっかけで投資に興味を持つようになり、少しづつ勉強を始めるようになりました。
幸いにもインターネットが進んだこの現代社会に於いては、良質な情報がSNSや動画を通して無料で得ることができます。
なんとな~く知識を頭に詰めてからは、考えすぎるよりもまず実践!
ということで、とりあえず少額から資産運用を始めてみるとこれまた違う景色が見えてきて、自分自身が目指したい目標が明確になってきました。
そして、その目標の為に重要となってくるキーワードが『副業』です。
投資と言っても決してギャンブル的に一発勝負をするわけではなく、長期・積立・分散で将来の自分へのロングパス。
で、やっぱり投資に回せるお金が多い方が投資効率はいいわけで。
ただどうしても、普通に会社勤めをしているだけでは収入の増加には限度があって、そこで出てくるのが家計の見直しと副業というわけです。
副業といっても何か大きなリスクを取って賭け事のようにやるわけではなく、インターネットで手軽に始められる「youtube」や「ブログ」に関心を持ったという流れなのです。
そこでまず初めに取り組んだのが、youtubeチャンネルとこのブログの開設というわけでした。
『やる前に悩むよりも走りながら考えろ!』
ということで、とりあえず走り出してみると当然わからないことも多々あるのですが、やる前よりも覚えたことも同じくらいあって確実に自分自身スキルアップしてるなと実感します。
副業と呼べるにはまだまだ全然ですが、胸を張って言えることは『毎日更新』継続中ということ。
これは、他の人がどうこうではなく、自分との戦いですからね。
今はブログを書くことがしんどいということは全くなく、むしろこの先にどんな景色が待っているんだろうと楽しみで仕方がないです^^
継続することで文章力も上達し多くの方に見ていただけるブログに成長していけるよう、ゆっくりじっくり育てていきたいと思います。
本当はこの内容は区切りの良い6ヶ月が経過したところで書こうと思っていたことなのですが、ちょうど5ヶ月目が誕生日と重なって気持ちが盛り上がっちゃったので今日書いちゃいました(^^;
今日のアリー
アリーブログなのにアリーのことを書いてなかったので最後に今日のアリーの様子をご紹介💦
まずは朝の様子。

HiroPapa以外のみんなが出発するのをお見送りし、ソファで寛いでいたら暖かい陽射しにウトウトしてました(^^;
そしてこちらが夜の様子。

朝とは一転。
ニーニの上に乗っかっておてんばっぷりを発揮してました(^^;
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
次は6ヶ月に向けて気合入れていきますので今後とも応援よろしくお願いします(^_-)-☆
ミニチュア・ダックスフンドランキング
にほんブログ村
