ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

㊗三ヶ月

ブログ

今日でブログを書き始めてから三ヶ月が経ちました♪

初めの頃は一週間続けられただけで喜んでいましたが、気合と根性で毎日書き続け、気づけば丸々三ヶ月続けることができました。

最近ではブログを書くことが日常の一部になってきており、夜になってもまだ書いていないと落ち着きません。

もともと、験を担いだり、毎日のルーティンを重視したりといった性格があるので、性に合っていたのかもしれません。

毎日書いていると、「ヤベッ!今日のネタどうしよう💦」という日もあるのですが、アリーを観察していると何かしらネタを提供してくれます^^

ブログを始める前と比べると、日常の何気ない些細な事でも自分自身『気づき』が多くなってきているような気がします。

それに、自分の書いたブログをたくさんの方に見てもらっているということが、日々のモチベーションアップにもつながっていて、いい趣味をみつけたな~なんて思ってたり(^^;

日記的な内容になってしまうことが多いとは思いますが、とりあえず次は四ヶ月を目指して頑張っていくので今後ともよろしくお願いしますm(__)m

朝活

で、今日のアリーはというと、家族全員休みではありましたが、いつもの平日と変わらずに、キッチリ6時に目を覚ましました(^^;

以前の記事でも書きましたが、アリーの体内時計は素晴らしいです。

今日は、本音ではもう少し寝ていたいなぁと思いましたが、アリーのク~ンク~ンという声を聞くと無視できませんでした。。

まあ最近の6時はだいぶ明るいので、起きるのも苦ではないのですけどね。

ということで、普段と変わらずアリーのルーティン通りご飯を食べてお散歩へ。

お散歩といっても今朝は道路を歩くよりも庭でボール遊びがしたかったらしく、ご要望通りお庭で朝トレ。

ボールの持ってこい遊びが大好きです🥎

ボールを持ってくると、次投げろとしっかりフセをして催促します。

あえてすぐに投げずに少しじらすと横目でチラチラ確認します。笑

5月は気候も良いからアリーも外遊びが楽しそう☀

果たして明日の朝はしっかり道路を歩くお散歩か、それともお庭で朝トレか、どっちになることでしょう??(^^;

男旅

アリーとの朝のふれあいが一通り終わってからは、息子と自転車で男旅をしました🚲

往きは下りが多くて30分。

帰りは上りが多くて1時間。

目的地は近場で一番大きな公園です。

息子は今までで自転車最長距離です。

車だと10分くらいで着く場所ですが、自転車だと相当疲れました(^^;

しかも、帰りは向かい風も重なり二人でバテバテ💦

途中で弱音を吐くかなと思ったのですが、明日で10歳になる息子は最後まで頑張りました^^

疲れはしましたが、子供の成長を感じられる一日となりました。

息子が出発前に握って用意してくれた公園で食べるおにぎりは格別でした🍙

三ヶ月目も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

みなさまの応援が励みになっております^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメントを残す