ミニチュアダックスフンド, 犬ブログ

いつものハプニング

明日は休み

こんばんは♪

休み明け二日目の今日も、みんなそれぞれの場所で頑張ってきました^^

アリーも昨日に続きお留守番の日でしたが、みんなが帰ってくるまでしっかりお家を守ってくれていました。

ただ、一週間ほぼひとりでお留守番をすることがなかっただけに、昨日今日とお留守番を察知してか朝はちょっと不機嫌な様子(^^;

不機嫌さが表情に出ちゃいました💦

一応おんなのこです🐶笑

明日はまたみんな休みだからよかったね~(パパは仕事だけど。。。)

記念樹

さて、アリーが住む地方では、子供が生まれたり家を建築や購入したりといった場合に、行政から記念樹をいただけます。(希望者に)

子供が生まれた時は1本で、家の建築や購入の時は3本。

もちろん好きな種樹を選べます。

我が家では7年前に家を建てた際に3本いただきました。

種類は、①オオデマリ ②イロハモミジ ③なんとか桜(^^;

今朝、アリーと朝のお散歩に出ると、そのうちのひとつ『オオデマリ』が見ごろを迎えていました。

『イロハモミジ』も葉が大きくなってきています。

『なんとか桜』は、今は当然散ってしまっていますが、4月の満開時に撮った写真を参考までに。

植樹をした時は今より断然小さい木でしたが、家族の思い出が増えるとともに大きくなり、7年という歳月を感じさせてくれます。

これからも、庭の一角で子ども達とアリーの成長を見守ってくれることと思います^^

いつものハプニング

夜帰宅すると、いつも駆け寄ってきてくれるアリーが一ヶ所から動かず元気がない!

これはもしや、、、

そうなんです。

以前の記事でも書きましたが、アリーにたまに起こるハプニング。

う〇ちのキレが悪く少しおしりに残った状態。。

こうなると取ってあげるのも一苦労。

おしりに手を回しただけで唸る始末。

いつもはお風呂場まで誘導しシャワーで流しながら取るのですが、今日は一歩も動こうとせず。

更に数分後にはソファーの後ろの方へ隠れてしまいました(^^;

アリーが苦しんでいるところ悪いとは思いながらもシャッターチャンス📷

ごめんよアリー。ブログネタにしてしまった。。。笑

試行錯誤の末に抱っこしてお風呂場まで連れて行くと、

アレ??ブツがない!?

ブツを探せー!と一斉に大捜索。

すると、ソファーの後ろにコロンとあったようで、ネーネが見つけてくれました(^^;

なんだアリー取れてるじゃ~ん。

と、安堵に包まれました。

アリーも気づいてなかったようです。笑

そんなことある??笑笑

おしりについてないことに気づいたアリーは、何事もなかったかのように走り回ってました(^-^;

元気なアリーが一番だね(^_-)-☆

今日も最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

みなさんの応援がブログ更新の励みになっています(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメントを残す